ポケモンレジェンズアルセウス
ポケモンレジェンズアルセウス攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

序盤の効率的なレベル上げ

素材を採取する

鉱床割りやきのみ取りでは素材を集めるために力を貸してくれたポケモンに経験値が入ります。取得できる経験値は少なめですが、序盤ではレベルアップのための貴重な経験値になり、アイテムを入手しつつ、なつき度を上げることもできます。そのため、特に育てたいポケモンは積極的にアイテム収集の際に使うようにしましょう。

図鑑埋めをする

図鑑タスクを進めることでも自然にレベルを上げることが出来ます。基本的にはバトル参加やポケモンを捕獲することによる経験値でのレベルアップになりますが、図鑑埋めと並行して進めることで団員ランクを上げることもできる一石二鳥の方法となっています。図鑑レベルを上げて団員ランクが上がれば、言うことを聞いてくれるポケモンの上限レベルが上がるというメリットもあります。

アゲハント狩り

序盤のレベル上げでおすすめのポケモンは「黒曜の原野」の「園生の開墾地」にいるアゲハントです。アゲハントはいわタイプの攻撃が4倍弱点となっており、いわタイプのポケモンを連れて戦えば、簡単に大ダメージを与えて倒すことが出来ます。また、ひこう・ほのおといったタイプにも弱点を持つので、序盤から連れていることの多いムックルやヒコザルで倒しやすいのも魅力的です。

トリトドン狩り

黒曜の原野」の「マサゴ平原」にいるトリトドンはくさタイプの攻撃が4倍弱点となっています。レベルが高く、くさタイプの攻撃で簡単に倒せる割りにもらえる経験値が多いので、序盤のレベル上げにおすすめです。倒さなくとも捕獲しやすいポケモンなので、捕獲するのもおすすめな上、強力な性能を持っているので、旅パに編成するのもよいでしょう。

スポンサーリンク

中盤~終盤の効率的なレベル上げ

ハピナス狩り

アヤシシ入手後のレベル上げにおすすめなのは「黒曜の原野」の黒曜の滝にいるオヤブンハピナスです。取得できる経験値が多いポケモンとなっているので、効率よくレベルを上げることが出来ます。背後を取ってボールを投げることで捕まえるか、不意打ちループで倒す方法がおすすめです。不意打ちループはハピナスの後ろからポケモンを当てて不意打ち→逃げるを繰り返すことで行うことが出来ます。手間のかかる方法ですが、高レベル高経験値のオヤブンハピナスを倒すことが出来るので、時間をかけて行う価値は十分にあります。

オヤブン狩り

中盤以降は;;オヤブン狩りを中心にレベルを上げるのがおすすめです。;;基本的にレベルの高い個体ばかりとなっているので、倒したり捕獲した際の経験値が多く、レベル上げの出来るアメを落とすこともあるのが魅力的です。オヤブンハピナスと同様に、弱点攻撃の出来るポケモンで不意打ちループをすることも可能なので、積極的に倒しにいくのもよいでしょう。

訓練場に挑戦

中盤以降は;;ストーリー進行で解放される訓練所を利用してレベルを上げるのもおすすめです。;;高レベルのポケモンを使用するトレーナーと戦うことが出来るので、倒すことが出来れば効率よく経験値を獲得出来ます。十分にレベルを上げたポケモンがいれば、ワンパンすることでスムーズにバトルを行うことも出来ます。野生ポケモンを倒す方法と異なり、不意打ちループが出来ず、しっかりレベルを上げた後の手段という点に注意しましょう。

アメを使う

オヤブンポケモンを倒した際にドロップしたり、購入で入手することのできる「けいけんアメ」を使用してもレベルを上げることが出来ます。けいけんアメを使用したレベル上げは、バトルやポケモンの捕獲といった手間をかけずに経験値を入手することが出来る方法なので、非常に効率のよい方法となっています。ただし、その分貴重なアイテムとなっているので使用タイミングには注意が必要です、特に確定でレベルを上げることのできる「ふしぎなアメ」は、よりレベルの高い時に使用することで大きな経験値を獲得できるので、オヤブン狩りを中心に行い、レベルが高くなればドロップなどで集めたアメを使うのがおすすめです。

レベル上げのデメリット

レベルを上げすぎると言うことを聞かなくなる

レベル上げ大きなデメリットとして、レベルを上げ過ぎると言うことを聞かなくなるということがあります。過去作のポケモンシリーズでもこのような仕様はありましたが、今作では交換で入手していない、自分で捕まえたポケモンをレベルを上げ過ぎると言うことを聞かなくなります。そのため、極端なレベル上げは控えるようにしましょう。

団員ランクが上がると言うことを聞く

言うことを聞いてくれるポケモンのレベル上限は、団員ランクを上げることで上がっていきます。団員ランクは図鑑埋めによって上げることが出来る要素になっているので、ポケモンの育成だけでなく図鑑タスクも平行して進めていくことが重要になります。

レベルが高い敵に挑む

効率の良いレベル上げの方法は、自分よりもレベルの高いポケモンと戦闘をすることです。
自分よりもレベルが高いポケモンを倒すと入手できる経験値が通常よりも高くなります。
そのため、レベル上げの際にはオヤブンやストーリーとは関係ない地域で戦闘をするのがおすすめです。

オヤブンを倒す

オヤブンは通常のポケモンよりもレベルが高く、倒した際に得られる経験値が多いほか、けいけんアメを落とします。
また、逃がした際にはがんばレベル上げ用アイテムを貰えるので、レベル上げのついでにがんばレベルも上げることができます。
所持しているポケモンのレベルがある程度上がってきた場合は、オヤブンを周回してレベリングしましょう。
周回の後は高レベルでレベル上げに必要な経験値が多いポケモンにけいけんアメを使用するのがおすすめです。

直接捕獲するよりも戦闘に入る方が経験値が高い

ポケモンレジェンズアルセウスはシンボルエンカウントとなっているので、戦闘をせずともポケモンを捕獲することができます。
戦闘無しの捕獲でも手持ちのポケモン全員に経験値が入りますが、戦闘をしている方が入手できる経験値が多いです。
そのため、効率良くレベルを上げたい場合はできるだけ戦闘をしてから倒すか捕獲のどちらかをしましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンアルセウス】空を飛んでいるポケモンの一覧と捕まえ方

【ポケモンアルセウス】疲れさせる方法・必要アイテム

【ポケモンアルセウス】おまもりの効果・入手方法一覧とおすすめのおまもり

【ポケモンアルセウス】ともしびの場所一覧と効率的な探し方

【ポケモンアルセウス】ミカルゲの入手・厳選方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.