ポケモンレジェンズアルセウス
ポケモンレジェンズアルセウス攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シャワーズの進化方法

シャワーズは複数の進化先を持つ「イーブイ」からの進化で入手できるポケモンの1つです。イーブイに「みずのいし」を使用することで進化できるので、「みずのいし」を所持していれば即座に進化させることが可能です。「みずのいし」は鉱床からのランダムドロップや、時空の歪みでのドロップアイテム、FPとの交換などで入手できるアイテムです。一度進化させると、他の進化先には変えられない点に注意しましょう。

ポケモン進化条件
イーブイ

イーブイ

-
シャワーズ

シャワーズ

「みずのいし」を使うと進化
サンダース

サンダース

「かみなりのいし」を使うと進化
ブースター

ブースター

「ほのおのいし」を使うと進化
エーフィ

エーフィ

なつき度が高いと朝~夕方に進化可能
フェアリー技を覚えているとニンフィアに進化してしまう
ブラッキー

ブラッキー

なつき度が高いと夜に進化可能
フェアリー技を覚えているとニンフィアに進化してしまう
リーフィア

リーフィア

「リーフのいし」を使うと進化
「黒曜の原野」南にある苔むした岩付近で進化
グレイシア

グレイシア

「こおりのいし」を使うと進化
「純白の凍土」地下にある凍った石付近で進化
ニンフィア

ニンフィア

なつき度が高い&フェアリー技習得済みで進化可能

シャワーズの入手方法

イーブイを進化させて入手

シャワーズはイーブイに「みずのいし」を使用して進化させることで入手できます。進化元となるイーブイは「黒曜の原野」の「蹄鉄ヶ原」などで低確率出現することがあります。また、ストーリーを進めて時空の歪みが発生するようになっていれば、時空の歪み内でイーブイが出現することもあります。

色違いやオヤブンを進化させると引き継がれる

色違いやオヤブン個体のポケモンを進化させると、進化先のポケモンにも色違いやオヤブンの特徴が引き継がれます。そのため、色違いやオヤブン個体のイーブイを所持していれば、進化させることで、8つの進化先の好きな個体の色違い・オヤブン個体を入手することが出来ます。

群青の海岸の時空の歪みで出現

シャワーズはイーブイに「みずのいし」を使うことで進化するポケモンですが、「群青の海岸」で発生する時空の歪みから出現することがあるので、いきなりシャワーズから入手することが可能です。図鑑タスクの捕獲条件を達成したり、色違い・オヤブン個体の厳選などに有効なので、シャワーズが欲しい場合は「群青の海岸」を調査するのがおすすめです。

シャワーズの好きなエサ

シャワーズの好きなエサ調査中

スポンサーリンク

シャワーズのおすすめ性格・技

シャワーズのおすすめの性格

「ひかえめ」や「おくびょう」がおすすめ

シャワーズは特攻種族値が高く、素早さ種族値が低めのポケモンです。強みを活かすために特攻を上げるか、弱みをカバーするために素早さを上げられる性格を選択するのがおすすめです。特に、物理技を採用しない場合は攻撃を下げて特攻を上げられる「ひかえめ」、攻撃を下げて素早さを上げられる「おくびょう」がおすすめです。

おすすめ性格ひかえめ
おくびょう

厳選しなくてもミントで変更できる

今作ではミントで性格によるステータス補正を変更できるので、厳選する必要がありません。ミントはコトブキムラの畑で「ミントコース」を選択し、ポケモンを累計20匹捕獲することで入手ができます。

シャワーズのおすすめの技構成

シャワーズは特殊攻撃が得意で特防が高めのみずタイプのポケモンです。そのため、タイプ一致特殊技の「みずのはどう」や、高威力の特殊技「れいとうビーム」を採用して大ダメージを出すことが出来ます。また、図鑑タスクの対象技として「つぶらなひとみ」が含まれているので、こちらも覚えさせておくと良いでしょう。「めいそう」は高い耐久力をさらに強化することで粘り強く戦うことが出来ます。

おすすめ技構成めいそう
つぶらなひとみ
みずのはどう(技伝授)
れいとうビーム(技伝授)

シャワーズの図鑑タスク

シャワーズの図鑑タスクは技を見る系のタスクが主になっています。「つぶらなひとみ」・「れいとうビーム」・ハヤワザがタスク対象となっているので、補助技の「つぶらなひとみ」を早業で使用し、メインウェポンとして「れいとうビーム」を使えば、無駄なくタスクを消化することができます。注意点として、「れいとうビーム」は教え技で習得できる技なので、タスクを進める際は自主的に覚えさせる必要があります。また、「捕まえた数」のタスクに関して、シャワーズはイーブイから進化でも入手出来ますが、進化の度に「みずのいし」が必要になるため、「群青の海岸」で発生する時空の歪みでシャワーズを捕まえるのがおすすめです。

タスク目標回数
捕まえた数(2倍)1/2/3/4/5
「つぶらなひとみ」をみた数1/2/4/10/15
「れいとうビーム」をみた数1/3/8/20/40
ハヤワザをみた数1/3/10/30/70

シャワーズの覚える技

シャワーズがレベルアップで覚える技

シャワーズは水タイプで特攻・特防・HP種族値が高めのポケモンです。レベルアップで覚える「アクアテール」はタイプ一致で高威力のため、力業との相性が良いです。ただし、物理攻撃となっており、特攻の高さを活かせない点には注意が必要です。また、耐久力が高いポケモンなので、攻防を強化する積み技の「めいそう」との相性が良いです。

習得技習得レベル技皆伝レベルタイプ分類
あわ進化時15
みず
特殊
たいあたり110
ノーマル
物理
でんこうせっか615
ノーマル
物理
スピードスター1120
ノーマル
特殊
つぶらなひとみ1828
フェアリー
変化
ものまね25-
ノーマル
変化
アクアテール2535
みず
物理
めいそう3445
エスパー
変化
すてみタックル4354
ノーマル
物理

シャワーズが技教えで覚える技

シャワーズが技教えで覚える技の中では「みずのはどう」「れいとうビーム」「シャドーボール」がおすすめです。シャワーズは特攻種族値が高めのポケモンなので、特殊攻撃をメインウェポンにするのがおすすめです。いずれもレベルアップで覚えることが出来ない高威力の特殊技になっており、タイプ一致の「みずのはどう」は優先的に習得すると良いでしょう。

習得技代金タイプ分類
みずのはどう-
みず
特殊
いわくだき-
かくとう
物理
スピードスター-
ノーマル
特殊
きあいだめ-
ノーマル
変化
めいそう-
エスパー
変化
ねむる-
エスパー
変化
つぶらなひとみ-
フェアリー
変化
アイアンテール-
はがね
物理
こごえるかぜ-
こおり
特殊
シャドーボール-
ゴースト
特殊
ギガインパクト-
ノーマル
物理
アクアテール-
みず
物理
はかいこうせん-
ノーマル
特殊
れいとうビーム-
こおり
特殊

スポンサーリンク

シャワーズの弱点・タイプ相性

タイプ1タイプ2
みず
-
倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)
くさ

でんき
いまひとつ(0.5倍)
こおり

はがね

ほのお

みず
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)-

シャワーズの種族値

HP攻撃防御
555550
特攻特防素早さ
456555
合計種族値
325

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンアルセウス】空を飛んでいるポケモンの一覧と捕まえ方

【ポケモンアルセウス】疲れさせる方法・必要アイテム

【ポケモンアルセウス】おまもりの効果・入手方法一覧とおすすめのおまもり

【ポケモンアルセウス】ともしびの場所一覧と効率的な探し方

【ポケモンアルセウス】ミカルゲの入手・厳選方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.