【ポケポケ】アカウントの連携【ポケモンカード アプリ】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のアカウント連携のやり方です。 アカウント連携の解除のやり方や、アカウント連携のメリットについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケポケ
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2024年11月3日 20:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アカウント連携のやり方
アカウント連携のやり方まとめ | |
---|---|
1 | 右下の三本線をタップ |
2 | その他をタップ |
3 | アカウント管理をタップ |
4 | 連携させるアカウントを選択して連携 |
連携できるアカウント
連携できるアカウントの一覧 | ||
---|---|---|
Appleアカウント | Googleアカウント | ニンテンドーアカウント |
アカウント連携解除のやり方
連携解除はできない
連携の解除はできず、アカウント連携は上書きすることになります。
同じ「アップルアカウント」や「グーグルアカウント」には1つのアプリデータしか連携できません。
一旦外して別のアプリというのも上書きされてしまうので注意が必要です。
アカウント連携のメリット
上級ミッションがクリアできる
上級ミッションはクリアの数に応じてたくさんのアイテムをもらうことができます。
上級ミッションを進めるだけでかなりの数の「砂時計」などを入手でき、デッキの作成が捗るため、リセマラが終わったアカウントはアカウント連携を行うことをおすすめします。
セーブデータを復旧できる
せっかく日々のプレイやリセマラでコツコツカードを集めていてもスマホの故障など不意のことでデータが消えてしまうかもしれません。
自分のプレイやデータを保護するために、やり込むならアカウント連携をすることをおすすめしています。
コメント