【ポケポケ】ラプラスexデッキのレシピと評価・回し方と対策方法【ポケモンカード アプリ】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)の「ラプラスexデッキ」についてまとめています。 ラプラスexデッキの「レシピ」や「評価」、さらに使い方や入れ替え候補までまとめています。 ラプラスexデッキについてご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケポケ
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2024年11月13日 7:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラプラスイベント関連まとめ | ||
---|---|---|
ラプラスイベント 攻略まとめ | ラプラスexの 排出確率 | プロモパックの 入手確率 |
ラプラスexデッキ | エキスパート攻略 | バトルトライ攻略 |
「ラプラスexデッキ」のレシピと評価
「ラプラスexデッキ」のレシピ
カード | 枚数 |
---|---|
入手方法 | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
全パックで入手可能 おすすめのパックはどれ? | |
![]() | 2 |
全パックで入手可能 おすすめのパックはどれ? | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
初期デッキ | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
初期デッキ | |
![]() | 2 |
![]() |
「ラプラスexデッキ」の評価
Tire | TierB |
---|---|
評価ポイント | 電気タイプ以外のアグロに強い |
終盤力が強い火力の高いデッキに弱い |
「ラプラスexデッキ」の特徴
タイプ | ![]() |
---|---|
構築難易度 | 普通 |
スピード | やや遅い |
火力 | 中 |
耐久力 | 中 |
安定 (コイン運ゲー) | 高 |
スポンサーリンク
「ラプラスexデッキ」の強い点・弱い点
電気タイプ以外のアグロに強い
電気タイプ以外のアグロデッキ一覧 | ||
---|---|---|
![]() ガラガラexデッキ | ![]() フリーザ―exデッキ | ![]() スターミーexデッキ |
![]() チラチーノデッキ | - | - |
バブルドレインの回復で十分耐久できる
アグロデッキのようなダメージがそこまで高すぎないポケモンを中心にしたデッキであれば、「80ダメージHP30回復」で十分耐え切ることができます。
「きずぐすり」も組み合わせると突破するのはかなり難しくなります。
バブルドレインの効果 | |
---|---|
攻撃する度に自身のHPを20回復 | |
威力 | 必要エネルギー |
80 | ![]() |
![]() |
ピカチュウexデッキなどには弱いので注意
「ピカチュウex」デッキは速攻(アグロ)デッキですが、雷が弱点タイプなのでダメージが大きくなり得意の回復で間に合わなくなります。
うまく回ればギリギリ勝てることはあるのですが、勝率は4割くらいになります。
ピカチュウexデッキのレシピはこちら |
---|
![]() ピカチュウexデッキ |
終盤力が強い火力の高いデッキに弱い
終盤力の高いデッキ一覧 | ||
---|---|---|
![]() フシギバナexデッキ | ![]() ミュウツーexデッキ | ![]() ライチュウデッキ |
HP140なのでほぼ一撃で倒される
高ダメージだったり、「ラプラスex」よりもダメージ交換が優秀だったりするとかなり苦手です。
ミュウツーの「サイコドライブ」、ライチュウの「10まんボルト」では一撃でやられてしまいます。
終盤に強いポケモンが動き出すまでにゲームを勝ち切らないと勝てなくなってしまいます。
「ラプラスexデッキ」のデッキの回し方
順番 | 手順 |
---|---|
1 | 初手はコダックで相手のサポートカードを封じる |
2 | ベンチにラプラスexを置いてカスミでエネ加速 |
3 | ラプラスexの準備が整うまでゴルダックで場を繋ぐ |
4 | ラプラスexとゴルダックを交代する |
初手はコダックで相手のサポートカードを封じる
自分よりゆっくりなデッキが苦手なので、「博士の研究」での準備を防ぎましょう。
対戦相手が時間がかかるほど勝ちやすくなります。
博士の研究のカード性能はこちら |
---|
![]() 博士の研究 |
ベンチにラプラスexを置いてカスミでエネ加速
早めにラプラスexの準備完了するほど勝率が上がっていきます。
「カスミ」でエネ加速をするなどして、なるべく早く準備完了しましょう。
カスミのカード性能はこちら |
---|
![]() カスミ |
ラプラスexの準備が整うまでゴルダックで場を繋ぐ
「コダック」が「ゴルダック」に進化できればHPも90と十分になり、70のダメージで圧力をかけていくことができます。
ラプラスexの準備ができるまでは、ゴルダックで1体たおすくらいの気持ちで場を繋ぐと良いでしょう
ゴルダックのカード性能はこちら |
---|
![]() ゴルダック |
ラプラスexとゴルダックを交代する
ラプラスexの準備ができればゴルダックと交換しましょう。
交換の方法はゴルダックが倒されることで交換しても十分です。
コダックのカード性能はこちら |
---|
![]() コダック |
スポンサーリンク
「ラプラスexデッキ」関連のレシピ候補
「ラプラスex」&「フリーザ―ex」デッキ
カード | 枚数 |
---|---|
入手方法 | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
初期デッキ | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
初期デッキ | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() |
「ラプラスex」&「スターミーex」デッキ
カード | 枚数 |
---|---|
入手方法 | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
初期デッキ | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
初期デッキ | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
![]() |
「ラプラスex」&「ゲッコウガ」デッキ
カード | 枚数 |
---|---|
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
初期デッキ | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
初期デッキ | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
![]() |
「ラプラスexデッキ」の入れ替え候補
コダックの入れ替え候補
レッドカードの入れ替え候補
カード | 理由 |
---|---|
![]() こうらの化石 | 最初のポケモンでラプラスexを出さなくて済む確率が上がる |
![]() かいの化石 | |
![]() ひみつのコハク |
コメント