ポケポケ
ポケポケ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フリーザ―関連
フリーザ―ex

フリーザ―ex

フリーザ―exデッキ

フリーザ―exデッキ

フリーザーexデッキのレシピ

カードの入れ替え候補

カード
かいの化石

かいの化石

入れ替え候補
ケロマツ

ケロマツ

ゲコガシラ

ゲコガシラ

ゲッコウガ

ゲッコウガ

解説
かいの化石を入れることでフリーザーex単騎になる
ポイントを2-2で取らざるを得ない状況を作れる
カード
パルシェン

パルシェン

入れ替え候補
ケロマツ

ケロマツ

ゲコガシラ

ゲコガシラ

ゲッコウガ

ゲッコウガ

解説
ゲッコウガ以外の水アタッカーを採用する型
耐久力の高いパルシェン以外でも採用することができる

スポンサーリンク

フリーザーexデッキの評価

評価
SS

最強デッキランキング
タイプ構築の難易度スピードコイン運ゲー
普通普通
フリーザーexデッキの強いポイント・弱いポイント
デッキの自由度が高い
「ふぶき」がベンチにも攻撃できるため優秀
雷弱点が環境的にきつい

デッキの自由度が高い

フリーザーexデッキは基本的にフリーザーexとカスミを採用するデッキとなっており、カスミを使う関係で水タイプのポケモンであればどのカードとも合わせやすいです。そのため、デッキの自由度が非常に高く、お好みのポケモンや環境的に強いポケモンを採用しやすいです。

「ふぶき」がベンチにも攻撃できるため優秀

フリーザーexの下技はバトル場とベンチの両方に攻撃できる技となっています。ベンチへの火力は10点とかなり少ないですが、ベンチに逃げたHPの低いポケモンも狩り取りやすいため、ポイントを取りやすいです。エネの要求もカスミで解決できるため、扱いやすいです。

カスミのカード性能はこちら
カスミ

カスミ

雷弱点が環境的にきつい

フリーザーexの弱点が雷となっており、環境上位のピカチュウexに弱点を突かれてしまいます。特に、ピカチュウexはコイントスをあまりせず安定して高火力で攻撃してくるため、カスミのコイントスに頼りがちなこのデッキは不利な盤面になりやすいです。

スポンサーリンク

フリーザーexデッキの使い方

手順やること
1フリーザーexに優先してエネを付ける
2カスミで一気にエネ加速
3サブアタッカーも活用しながら攻撃する
4相手を妨害しながら攻撃する

フリーザーexに優先してエネを付ける

このデッキではフリーザーexをメインアタッカーとしているので、フリーザーexに優先してエネルギーを付けるようにしましょう。ゲッコウガをサポートに採用している場合はゲッコウガで殴る場面があまりないので、特にフリーザーexにエネルギーを優先したいです。

フリーザ―exのカード性能はこちら
フリーザ―ex

フリーザ―ex

カスミで一気にエネ加速

カスミはウラが出るまでコインを投げ、オモテの数だけ水タイプのポケモンにエネルギーを付けることができる強力なサポートです。1表でも毎ターンのエネ手張りと合わせて2エネとなり、後攻1ターン目からフリーザーexで攻撃することができます。カスミの機嫌次第ですが、場合によっては非常にスピードが速いデッキとなります。

カスミのカード性能はこちら
カスミ

カスミ

サブアタッカーも活用しながら攻撃する

サブアタッカーを採用している場合はサブアタッカーも活用して攻撃すると良いでしょう。サブアタッカーを採用しているデッキでは、フリーザーexが引けない場合も出てくるため、カスミのエネ加速先をサブアタッカーにし、ごまかす動きとなります。サブアタッカーで攻撃することでポイント取られにくい立ち回りができます。

フリーザ―exデッキのサブアタッカー候補
ゲッコウガ

ゲッコウガ

スターミーex

スターミーex

相手を妨害しながら攻撃する

フリーザーexのバトル場への火力は80点と3エネにしてはそこまで高くなく、火力不足になりやすいです。カスミで序盤から攻撃することもできますが、相手の準備が整うと火力で押し負けてしまう場合もあるため、レッドカードやナツメなどを使って相手を妨害し、相手の準備を遅らせると良いでしょう。

妨害でおすすめのカード
レッドカード

レッドカード

ナツメ

ナツメ

フリーザーexデッキの対策方法

高火力・高HPのデッキで対策する

フリーザ―exは攻撃力が低くワンパン性能が皆無なのと、HPも140と高くもなく低くもない数値なので、高火力+高耐久のデッキに対して弱いです。
更に、ベンチポケモンを複数必要としないデッキに対してはフリーザ―の強みが活かせれないため、ミュウツーexやフシギバナexに対策されてしまいます。

フリーザーexデッキの対策おすすめデッキ
ミュウツーexデッキ

ミュウツーexデッキ

フシギバナexデッキ

フシギバナexデッキ

フリーザーexデッキが有利なデッキ

ベンチにカードを配置して戦うデッキに有利

フリーザ―exはふぶきでベンチポケモンに10のダメージを与えることができるため、ベンチポケモンの数だけ自身が強化される「ピカチュウex」に対してかなり有利です。
水タイプは雷タイプが弱点ですが、ピカチュウの火力は幸い高くなく、耐えることができるので、フリーザ―exの方が有利を取ることができます。

フリーザーexデッキが有利なデッキ
ピカチュウexデッキ

ピカチュウexデッキ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. © 2024 DeNA Co., Ltd.