【ワーフリ】アルクの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「アルク」の評価を記載しています。「アルク」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「アルク」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年9月18日 19:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アルクの評価

リセマラ評価 | 初期配布キャラ リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・最初から使えるキャラ ・多属性のパーティーが組めるリーダースキル ・アビ2で開幕自身のスキルゲージ+100% ・アビリティボード2枚目でスキルゲージ最大値アップ+火力アップバフ強化 |
スポンサーリンク
アルクの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星4 | 火 | 剣士 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | - | - |
性別 | 声優 | 入手方法 |
男性 | 逢坂良太 | 初期配布 |
アルクの強い点
複数の属性を編成して火力を出せるリーダー
アルクはリーダースキルでパーティーに編成されるキャラの属性が多いほどパーティー全体の攻撃力が上がるキャラです。ゲームを始めたばかりでは属性のそろったパーティーが組みにくいため、属性がそろうまでの間重宝するリーダースキルとなっています。
初期から手に入るキャラ
アルクはゲームを始めた時から手に入るキャラクターとなっています。ガチャで手に入るキャラと異なり、編成したキャラの属性が多いほど火力の上がる、ユニークなリーダースキルをスキルを持っているので周りのキャラと差別化して使える点が強力です。
汎用性が高い
アルクは属性を気にしないリーダースキルと、自身のスキルで属性に依存しない強化が可能なキャラとなっているので、パーティー編成の幅が広く汎用性が高いと言えます。また、自身への強化も可能なので火力を上げて戦える点も優秀です。
マナボード2枚目での強化点
スキルゲージのストック機能が追加
アルクはアビリティボードが2枚目解放されると、アビ4でスキルゲージの最大値が15%アップします。最大値が増えることでスキルゲージからあふれてしまった分を15%ストックしておけるので、スキルを使用した後にすぐに15%たまった状態でスキルゲージをふたたびためられるようになります。スキル使用効率が良くなるのでさらにダメージを伸ばせるようになります。
パーティ全体の火力アップバフの追加
アビ5、6ではさらにパーティ全体の火力を伸ばすことが可能になりました。特にアビ6効果は今までスキルダメージバフを持っていなかったのでダメージを伸ばしやすくなる強化となっています。
アルクの弱い点
単属性のパーティーには火力で負ける
アルクは初期から手に入るキャラで汎用性も高く、非常に優秀なキャラとなっていますが、単属性の火力特化型のパーティーには火力の上昇値でサガ出てしまうので、高難易度のクエストや、ゲームを始めて時間が経てば活躍の機会が減るかもしれません。
アルクのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
アルクのスキル/アビリティ
アルクのスキル
メテオブレイク | スキルウェイト |
---|---|
剣から繰り出す衝撃波で、自身の周囲の敵に火ダメージ / 参戦者に攻撃力アップ効果 | - |
アルクのリーダースキル
星を巡る道 |
---|
パーティに編成されるキャラの属性が 1種類増える度、パーティ全体の攻撃力+8%[最大+48 %] |
アルクのアビリティ
1アビ | パーティ全体の攻撃力+10% |
---|---|
2アビ | バトル開始時、自身のスキルゲージ+100% |
3アビ | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動する度、自身の攻撃力 +30%[最大+120%] |
4アビ | 自身のスキルゲージ最大値+7.5% |
5アビ | パーティ全体の攻撃力アップ効果の効果時間+5% |
6アビ | 自身がスキルを発動する度、パーティ全体のスキルダメージ+3.75%[最大+15%] |
コメント