【ワーフリ】最強リーダーランキング【2021年7月更新】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の最強リーダーランキングを記載しています。各属性ごとに最強のリーダーとその理由を解説していますので、パーティを編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2021年7月7日 11:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ランキングの関連記事 | |
---|---|
![]() 最強キャラランキング | ![]() 最強リーダーランキング |
![]() 最強パーティ編成 | ![]() 最強武器ランキング |
火属性の最強リーダーランキング
順位 | リーダー | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() ハナビ(限定) | 【格闘タイプ】 ・開幕火キャラのスキルゲージ+100%が優秀 ・スキルゲージ量に応じて変化するスキルが強力 ・アビ3で火キャラの攻撃力強化が出来る ・メインアタッカーとなれるダメージを出せる ・周回適正が高い |
2 | ![]() クラリス | 【特殊タイプ】 ・火キャラのスキルダメージを大幅にアップ出来る ・スキルで攻撃・耐性ダウン・バフ消去が出来る ・アビ3の加速でスキル頻度が高い |
3 | ![]() ロルフ | 【剣士タイプ】 ・火キャラの攻撃力とパワフリダメージをアップ ・火力特化型の編成で火力が高い ・自身がメインアタッカーとして優秀 ・耐久力は低くなりがち |
4 | ![]() ゼタ | 【剣士タイプ】 ・スキルで最も近い敵に突進効果+自身にスキルダメージアップ ・リーダー特性で火属性キャラに攻撃力バフ ・アビ効果で敵に特殊効果「アルベス・フェルマーレ」付与 ・「アルベス・フェルマーレ」付与中の敵に追い打ちダメージアップ |
5 | ![]() ハナビ | 【格闘タイプ】 ・開幕火キャラのスキルゲージ+100%が優秀 ・リーダースキルで火キャラの攻撃力をアップ出来る ・スキルの爆弾マルチボールはスキルダメージ判定 ・アビ2の回復で多少の耐久が可能 ・周回適正が高い |
スポンサーリンク
水属性の最強リーダーランキング
順位 | リーダー | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() レム | 【格闘タイプ】 ・リーダースキルは若干特殊な渾身性能 ・スキル使用時、自身に攻撃力アップ付与 ・自身で出せる火力が高いアタッカー ・アビ1のスキルダメージ強化が優秀 ・アビリティで回復が可能 ・アビリティにも自身の攻撃力アップの渾身性能あり |
2 | ![]() エリヤ
| 【射撃タイプ】 ・スキルゲージを上げやすいアタッカー ・リーダー特性でパーティの火力の底上げができる ・スキル効果「最も近い敵に~」でスキルの当てやすさのサポートができる ・2枚目のマナボードでスキルゲージ&ダメージ性能がアップ ・コンボ数サポートも可能になった |
3 | ![]() アメリア(限定) | 【射撃タイプ】 限定 ・フィーバーで自己強化+パワフリダメージアップを行えるアタッカー ・スキルで最も近い敵に向かう+パワフリダメージアップ ・リーダー特性で水属性キャラに攻撃力バフ+フィーバーゲージアップ ・アビ効果でフィーバーする度に自身に攻撃力バフ+パワフリダメージアップ ・パワフリダメージアップ効果が重なるとさらに自身に攻撃力バフが付与される |
4 | ![]() ソーニャ | 【剣士タイプ】 ・コンボ数に応じて水キャラの攻撃力をアップ ・直接攻撃を軸にした編成で活躍 ・参戦者全員を対象とした攻撃力アップスキルが優秀 ・アビ5,6で短時間パーティーの火力をアップ |
5 | ![]() 水着ジェラール | 【剣士タイプ】 ・HP80%以上時の攻撃力アップ倍率が高い ・開幕で出せる火力が非常に高い ・上級+などの超短期周回に最適 ・耐久力の点から長期戦は苦手 |
風属性の最強リーダーランキング
順位 | リーダー | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() シルティー(限定) | 【剣士タイプ】 限定 ・リーダー特性で風属性キャラに攻撃力バフ ・直殴り&パワフリ編成に適正あり ・スキルで味方にスピードアップ効果 ・神速の剣技レベルで自身の火力が大幅にアップ |
2 | ![]() シルティー | 【剣士タイプ】 ・リーダー特性が風属性コンボ編成向け ・自身がメインアタッカーとして活躍 ・スキルウェイトが非常に軽い ・アビリティがすべて自己強化 |
3 | ![]() シウエ | 【補助タイプ】 ・リーダー特性で風属性キャラに攻撃力バフ ・スキル効果で浮遊付与/コンボ数でダメージアップ ・アビリティで浮遊効果時間延長 ・アビボ2枚目解放で、開幕スキルブースト+攻撃力バフ |
4 | ![]() エステルリエル(限定) | 【補助タイプ】 限定 ・スキルで浮遊効果付与+コンボ稼ぎ ・リーダー特性で風属性キャラのHP+攻撃力+スキルチャージ速度バフ ・アビ効果で浮遊効果時間アップ+風属性キャラに攻撃力バフ ・開幕スキルブースト持ち |
5 | ![]() ソウシロウ | 【剣士タイプ】 ・リーダー特性で風属性スキルダメージ/スキルゲージアップ ・風スキルパで大活躍 ・スキル回転率の良いアタッカー ・アビリティで自己強化可能 |
雷属性の最強リーダーランキング
順位 | リーダー | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() レジス(限定星5) | 【射撃タイプ】 限定 ・リーダー特性で雷属性キャラの攻撃力アップ ・フィーバーするたびに強化できる性能 ・スキルとフィーバーを両立した編成を組める ・自身のアビ3が非常に優秀 ・オート性能が高い |
2 | ![]() 水着ベルセティア | 【射撃タイプ】 季節限定 ・低HP時に火力を出せるリーダースキルを持つ ・雷の背水編成で活躍できる性能 ・スキルダメージが火力源となる ・編成の自由度はまだ他のパーティーより低い |
3 | ![]() バラク | 【格闘タイプ】 ・リーダー特性で雷属性キャラの攻撃力アップ ・雷編成の中でも特に火力が高い編成を組める ・コンボ特化の高火力アタッカー性能を誇る ・アビリティ効果が自己強化特化 |
4 | ![]() メーティス | 【射撃タイプ】 ・リーダー特性が雷キャラの攻撃力アップ特化 ・フィーバー軸の雷編成が組める ・ソロ周回おすすめリーダー/スキルアタッカー ・スキルでマヒ中の敵にダメージアップ ・オート性能は低め |
5 | ![]() ボタン | 【射撃タイプ】 ・リーダースキル雷キャラのスキルダメージを大幅アップ ・スキル、フィーバー、パワフリ適正を持つ ・強化対象が多く、編成が難しい ・最高火力が低い |
スポンサーリンク
光属性の最強リーダーランキング
順位 | リーダー | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() ネフティム(限定) | 【特殊タイプ】 限定 ・リーダー特性がフィーバー特化 ・メインキャラに特化した、フィーバーモードで強いキャラ ・開幕から光属性キャラがスキル使用可能 ・スキルで光属性キャラのサポートが可能 |
2 | ![]() オルヴェール | 【射撃タイプ】 ・リーダー特性が光属性スキル編成向け ・スキルダメージ主軸の光属性キャラ ・バリア展開&バリア展開時に自身を強化 ・時限式のバフで安定したスキルダメージアップが可能 |
3 | ![]() フィリア(限定) | 【補助タイプ】 限定 ・リーダー特性/スキル効果で攻撃力+アビリティダメージバフ ・アビリティ効果でバリアを張れる ・サブで編成しても活躍できるほどスキルが優秀 ・バリアやコンディションの付与数で光属性キャラにバフをかけられる |
4 | ![]() エリヤ
| 【射撃タイプ】
限定 ・リーダー特性で光属性キャラの攻撃力+アビダメージバフを付与できる ・スキルでパーティ全体のHP回復 ・自身の攻撃力+アビリティダメージ/光ダメージバフを付与できる ・自身がスキル発動毎にスキルゲージアップ |
5 | ![]() エリヤ | 【射撃タイプ】 ・リーダー特性が光属性スキル編成向け ・スキルダメージ主軸の光属性キャラ ・バリア展開&バリア展開時に自身を強化 ・時限式のバフで安定したスキルダメージアップが可能 |
6 | ![]() エクリール | 【剣士タイプ】 ・HP60%以上で光キャラの攻撃力+115% ・渾身編成で活躍する性能を持つ ・リーラやバレッタと組んでパワフリ編成も可能 ・スキルを当てる難易度が高い |
闇属性の最強リーダーランキング
順位 | リーダー | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() オリヴィエ | 【剣士タイプ】 ・リーダー特性が貫通中の闇キャラの攻撃力アップ ・貫通パのリーダーとして活躍 ・自身とパーティーへの火力支援が得意 ・スキルは攻守一体の性能を持つ ・自身の火力性能も申し分ない |
2 | ![]() ベルセティア | 【射撃タイプ】 ・リーダー特性が闇属性背水編成向け ・HPを引き換えに闇属性の高火力砲が打てる ・アビリティで自身と味方の攻撃力アップ ・スキルを当てやすくオート適正がある ・耐久力の低さがネック |
3 | ![]() ベアトリクス | 【剣士タイプ】 ・スキルで自身に自傷+逆境効果付与 ・リーダー特性効果で闇属性キャラの残HP量が少ないほど、攻撃力バフ付与 ・アビ効果で自身に攻撃力バフ付与 ・自身のHPが1%以下になると、一度だけ無敵+逆境+バリア+スキルゲージアップ効果が付与される ・開幕時、自身にガッツ効果付与 |
4 | ![]() セルジール(限定) | 【射撃タイプ】 限定 ・スキルで距離で変化する敵へのダメージアップ ・リーダー特性で闇属性キャラに攻撃力+スキルゲージバフ/自身にも攻撃力+スキルダメージバフ ・アビ効果で闇属性キャラ強化を行える特殊効果「死線の鷹目」を付与 ・開幕スキルブースト持ち |
5 | ![]() ヴェロン | 【剣士タイプ】 ・リーダー特性で闇属性キャラの攻撃力65%アップ ・汎用性の高い貫通要員 ・ドラゴン特攻性能でオロチ周回に役立つ ・自身で出せる火力が高い ・編成の自由度が高い |
全属性リーダーのランキング
順位 | リーダー | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() アルク
| 【補助タイプ】 ・編成されるキャラの属性が増える程火力アップ ・スキルを主軸にした編成が得意 ・スキルで参戦者全員にHP回復&攻撃力アップ ・属性の縛りがなく編成自由度が高い |
2 | ![]() アルク | 【剣士タイプ】 ・リーダー特性は他属性編成で効果を発揮 ・アビ2効果で開幕即スキルが使用可能 ・アビリティで自身と味方の強化 |
3 | ![]() アリサ | 【射撃タイプ】 ・リーダー特性がコンボ編成向けサポーター ・汎用性の高いアビリティ効果を持っている ・コンボ数に応じて火力が上がる |
4 | ![]() ミア | 【格闘タイプ】 ・リーダーにすることでよりマナ集めの効率アップ ・コンボ編成向けサポーター ・スキルウェイトが非常に軽い |
最強リーダーランキングの評価基準
最高火力/汎用性/周回性能/オート性能で判断
リーダーの強さに関する基準は、ワーフリのメインコンテンツとなるボスバトルで活躍できるかに焦点を当て、最高火力、汎用性、周回性能、オート性能を判断材料にしています。最高火力はパーティーとして出せる火力の大きさ、汎用性はそのキャラをリーダーとして複数の編成が組めるかどうか、周回性能は短時間で火力を出すことが出来るかどうか、オート性能は周回の際にオートバトルで安定した攻略が出来るかどうかとなっています。
星5リーダーは高評価になりやすい
星4リーダーの中でも強力な性能を持つキャラはいますが、基本的にはリーダースキルやアビリティ、スキル面で優秀なキャラの多い星5キャラが高評価になりやすい傾向があります。
コメント