【ワーフリ】水着ネスカの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「水着ネスカ」の評価を記載しています。「水着ネスカ」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「水着ネスカ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年12月17日 15:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水着ネスカの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・パワーフリップ編成向け ・リーダー特性でフィーバー中攻撃力アップ ・スキルで多段ヒット/雷属性ダウン(確率)/パワフリダメージアップ(確率) ・アビ1効果で雷属性キャラのダウンさせやすさ200%アップ ・扱いが難しい ・2枚目のマナボ解放で攻撃力やパワフリダメージアップ |
スポンサーリンク
水着ネスカの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星4 | 雷 | 剣士 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 2792 | 620 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 高橋李依 | ガチャ |
水着ネスカの強い点
コンボ数が稼げる
水着ネスカはスキルを使用すると多段ヒットし、コンボ数を稼ぎやすい性能のキャラです。同時に確率でですが、雷耐性ダウンやパワーフリップダメージアップも付与できるのでダメージを伸ばしやすいです。パワーフリップが得意なアタッカーと相性が良いので一緒に編成しましょう。
フィーバーキャラとも相性が良い
水着ネスカはフィーバーするごとに雷属性キャラの攻撃力、パワフリダメージがアップします。どちらも15秒間ですが、フィーバーしやすいキャラと一緒に編成にしておくことでバフがかかる機会が増え、火力の底上げを行うことが可能です。
マナボード2枚目での強化点
条件付きで攻撃力&パワフリ性能アップ
2枚目のマナボを解放すると、アビ4~6でパワフリ性能や自身の攻撃力を向上させることが出来ます。ただし、発動条件の癖が強く、アビ4はパワフリップダメージアップ効果中、アビ5,6はどちらもコンボ表示が77に到達することとなっています。77コンボは狙って編成しないと達成するのが困難であり、アビ4のパワフリダメージアップ効果はスキル効果に含まれていますが確率発動となるため安定しません。その代わり、条件達成時の恩恵は非常に大きく、制限時間つきで大幅にに火力を伸ばすことが出来ます。
水着ネスカの弱い点
確率でデバフ付与
水着ネスカはスキルでデバフ/バフを付与することが可能ですが、確率での付与となっているので注意が必要です。あくまでもコンボ稼ぎが主な役割のスキルなので、デバフが必要な場合は他のデバフが得意なキャラに任せたほうが良いでしょう。
水着ネスカのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
水着ネスカのスキル/アビリティ
水着ネスカのスキル
ベット・オア・ダイ+ | スキルウェイト |
---|---|
コイントスをしながら自身の周囲に剣を振り回し、命中した敵に雷ダメージ+確率で雷属性耐性ダウン効果/確率でパワーフリップダメージアップ効果 | 460 |
水着ネスカのリーダースキル
ヴォーパル・バニー+ |
---|
パワーフリップダメージ+33%/フィーバーする度、15秒間雷属性キャラの攻撃力+77% |
水着ネスカのアビリティ
1アビ | 雷属性キャラの敵へのダウンさせやすさ+200% |
---|---|
2アビ | パーティ全体がパワーフリップダメージアップ効果中、自身の攻撃力+77% |
3アビ | メインキャラに編成時、フィーバーする度、15秒間パワーフリップダメージ+7%/メインキャラに編成時、コンボ表示が77に到達する度、自身の攻撃力+77%[最大+154%] |
4アビ | パワーフリップダメージアップ効果中の間、自身の攻撃力+35% |
5アビ | コンボ表示が77に到達する度、10秒間パワーフリップダメージアップ+50%(CT:30秒) |
6アビ | コンボ表示が77に到達する度、10秒間自身の攻撃力+77%(CT:30秒) |
コメント