【ワーフリ】リアンの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「リアン」の評価を記載しています。「リアン」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「リアン」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年9月18日 19:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リアンの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 7.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・スキルで鈍足付与が行える ・アビ2で自身のスキルゲージブーストを行える ・アビ3で貫通効果付与が行える ・アビリティボード2枚目で貫通効果時間延長+闇属性キャラの直接攻撃ダメージバフの追加 |
スポンサーリンク
リアンの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星4 | 闇 | 射撃 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人/精霊 | 2993 | 581 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
男性 | 沢城千春 | ガチャ |
リアンの強い点
汎用性の高いリーダースキル
リアンのリーダースキルは闇属性キャラの攻撃力50%アップというものであり、条件が非常に軽い上にバフの効果値が高い点が優秀です。アビリティにもクセの強さがないため、編成の自由度が高く、汎用性の高い性能を持っていると言えます。
貫通効果とスキルダメージを使いこなす
リアンはアビリティ3の効果により、自身がスキル使用時に5秒間貫通効果を付与します。また、パーティーが貫通効果になるたび、自身の攻撃力を10%アップさせる効果があり、より高い火力を目指すことが出来ます。また、アビリティ2では闇属性キャラがスキルを発動するたびに自身のスキルゲージを8%回復することが出来るので、どんどんスキルを使用してスキルの回転率を上げる動きをしていきましょう。
マナボード2枚目での強化点
貫通効果時間延長の追加
リアンはアビリティボード2枚目が解放されると、アビ4効果で貫通効果の延長が追加されます。アビ3で自身の貫通効果を付与できるので、貫通効果の強化となるのでダメージをさらに伸ばしやすくなります。
闇属性キャラの直接攻撃ダメージバフの追加
アビ5、6では闇属性キャラの直接攻撃ダメージバフの追加となっており、発動条件は異なりますが最大で直接攻撃ダメージが80%上がります。自身だけでなく、闇属性キャラであれば効果を受けることができるので、闇属性編成での火力の底上げを行うことが可能です。
リアンの弱い点
サブでの活躍が微妙
リアンをサブに編成した際の恩恵は貫通効果を利用するようなパーティーでなければ薄くなってしまいます。リーダースキルに反して、アビリティはかなり限定的なものとなっているため、サブキャラとしての活躍の機会は少なくなってしまいがちです。
リアンのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
リアンのスキル/アビリティ
リアンのスキル
グラディウス | スキルウェイト |
---|---|
しばらくの間、自身の周囲に近づいた敵に闇魔法で生成した剣を撃ち込み、命中した敵に闇ダメージ+鈍足効果 | - |
リアンのリーダースキル
深淵をのぞく瞳 |
---|
闇属性キャラの攻撃力+50% |
リアンのアビリティ
1アビ | パーティ全体が貫通効果になる度、自身の攻撃力+10%[最大+50%] |
---|---|
2アビ | 闇属性キャラがスキルを発動する度、自身のスキルゲージ + 8 % |
3アビ | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動する度、5秒間貫通効果 |
4アビ | 貫通効果の効果時間+7.5% |
5アビ | 貫通効果中の間、闇属性キャラの直接攻撃ダメージ+15% |
6アビ | 自身がスキルを発動する度、闇属性キャラの直接攻撃ダメージ+5%[最大+25%] |
コメント