スポンサーリンク
スポンサーリンク
「マッドメイト」の基本情報
役割(陣営) | インポスター |
---|---|
勝利条件 | インポスター陣営の勝利 |
難易度 | 高難易度 |
「マッドメイト」の特徴と立ち回り
インポスターに味方する狂人
マッドメイトはインポスター陣営に属する狂人です。勝利条件はインポスターの勝利。しかし、キルやサボタージュはできず、誰が味方のインポスターか分かりません。クルーを装いながら、議論をかき乱し、インポスターを影から支援することが使命の、非常にトリッキーな役職です。
クルーとほぼ同じ立ち回り
見た目はクルーと全く同じで、タスクもありません。インポスターはマッドメイトの正体を知らないため、間違ってキルされる危険性も常にあります。そのため、インポスターに自分が味方だと気づかせつつ、クルーには正体を悟られないという、綱渡りのような立ち回りが求められます。
クルーを装い情報を操作
マッドメイトの強みは、クルーのふりをして堂々と情報を集められることです。怪しまれずに集団行動に混ざり、誰がインポスターかを見極めます。そして、会議ではその情報を逆手に取り、無実のクルーに罪をなすりつけたり、インポスターを庇ったりすることで、インポスターの勝利を支援します。
スポンサーリンク
「マッドメイト」の議論のコツ
議論を混乱させ盤面を支配
議論では、クルーを混乱させることが最も重要です。わざと矛盾した証言をしたり、無実のクルーに執拗に疑いをかけたりして、議論を停滞させましょう。信頼されているクルーの発言に疑問を投げかけることで、盤面をかき乱し、インポスターが動きやすい状況を作り出すのが効果的です。
偽りのヘイトでインポスターを守る
インポスターだと思われる味方を守るため、決定的な場面で投票をスキップしたり、別のクルーに投票したりして票を分散させます。また、自分がインポスターであるかのように振る舞い、クルーのヘイトを集めてインポスターから注意を逸らす「盾」になるプレイも、非常に強力な戦術の一つです。
コメント