【ブルプロ】ヘヴィスマッシャーの評価とおすすめのスキル・アビリティ【ブループロトコル】
「ブルプロ(ブループロトコル)」の「ヘヴィスマッシャー」のクラスについてまとめています。ヘヴィスマッシャーはどんなクラスなのか・性能評価やおすすめのプレイスタイル、ヘヴィスマッシャーの役割や強いところ・弱いところなどの特徴、ヘヴィスマッシャーのおすすめのスキルやアビリティ、おすすめ武器やイマジンなどの装備、ヘヴィスマッシャーのおすすめの立ち回りを解説しているので、ヘヴィスマッシャーを使うかどうか迷っている方や、ヘヴィスマッシャーをどう使えば良いのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルプロ(ブループロトコル)
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年7月20日 19:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ヘヴィスマッシャーの評価
ヘヴィスマッシャーは近距離から中距離まで幅広い射程で戦えるほか、火力・サポート・タンクなどできる役割が広い器用なクラスです。その場に応じて適切な行動を取っていくのはなかなか難易度が高いですが、1人でできることが多いので使いこなせればソロでもパーティでも活躍することができる、上級者向けの性能です。
ヘヴィスマッシャーはこんな人におすすめ! |
---|
近距離と中距離で臨機応変に戦いたい |
攻撃もサポートもやりたい |
一撃の火力を出したい |
近距離と中距離で臨機応変に戦える
ヘヴィスマッシャーはハンマーを持っていますが、中距離では玉を発射することもできるので、間合いを変えながら臨機応変に戦っていくことができます。ツインストライカーのように近接でないと戦うことができない、といった射程の縛りが薄いので、離れざるを得ないときもスキをみて攻撃していけるのが強みです。
攻撃もサポートも優秀
ヘヴィスマッシャーは見た目はアタッカーですが、スーパーアーマーの効果によるタンクや、敵を引き寄せるスキル、味方を補助するスキルなどのサポート面も充実しています。味方のパーティ構成次第では補助寄りの立ち回りをすることも可能で、タンクがピンチの時に代わりができるというメリットもあります。
一撃の火力を出したい
ヘヴィスマッシャーは手数重視のストライカーとは対象的に、一撃の火力が高いクラスです。一撃で大ダメージを与えることができるのはソロでフィールド狩りを行う時の効率を上げることに繋がるほか、味方が作ってくれた短いスキを攻撃チャンスに活かすという立ち回りも可能にしています。
少し離れていても強力な攻撃で敵を倒しやすいこと、敵を引き寄せたり接近するスキルを持っていること、ロックボディで怯まずに攻撃できることから、ダンジョンのクリアタイムを競う「タイムアタック」のイベントでも有力なクラスです。
ヘヴィスマッシャーの特徴と役割
ヘヴィスマッシャーはハンマーを持った近接~中距離の変則的なクラスです。火力・盾役・支援といろいろな役割をできる器用なクラスで汎用性がとても高いのですが、一方で「カートリッジ」を管理しないとスキルの発動ができなくなります。立ち回りや行動選択が大事なぶん使いこなせば万能さが強力なので、プレイヤーの腕が問われます。
ヘヴィスマッシャーの強いところ
ヘヴィスマッシャーは近距離・中距離での火力が非常に高いほか、範囲攻撃、スタン・移動速度低下などのデバフ、自己回復やスーパーアーマーの付与による味方の盾役など色々な役割をこなすことができます。専門家が多いクラスの中では珍しく万能寄りなので、ソロであっても1人で色々やることができ、しかもどのスキルも高性能というのが強みです。
ヘヴィスマッシャーの弱いところ
ヘヴィスマッシャーはカートリッジが切れるとスキルを使えなくなるので、リロードを行って定期的にカートリッジを補充する管理要素があります。できる行動の選択肢が多いのと合わせて「今何をするべきなのか」という立ち回りが難しく、さらに近距離では動作の遅さから被弾が多いのも難しい点です。先を読んだりパーティの状況を見て行動を選ぶ必要があるので、「動かすのが難しい」というのが欠点となっています。
ヘヴィスマッシャーと似た役割のクラス
ヘヴィスマッシャーは「サポート」「火力」「タンク」と複数の役割ができるので、共通点のある職業は多いです。補助ならブラストアーチャー、火力なら同じく近接のツインストライカー、タンクならより特化したイージスファイターがいるので、「行動を使い分ける選択肢が多い」というヘヴィスマッシャーの特徴を活かして運用していきましょう。
スポンサーリンク
ヘヴィスマッシャーのおすすめスキル・アビリティ
ヘヴィスマッシャーは単体攻撃・範囲攻撃・スーパーアーマー付与、敵を引き寄せたり接近したりするなど様々な効果のスキルを持っています。ソロで使うのか・パーティで使うのかによってスキルセットの方向性は異なっているのですが、なるべく「目的をはっきりさせてスキルをセットする」のが大事です。
自分がヘヴィスマッシャーで攻撃をしたいのか、サポートをしたいのかによって、どのスキルを取るのかを決定しましょう。
ヘヴィスマッシャーのおすすめスキル
ヘヴィスマッシャーを特にソロで使う場合におすすめのスキルです。ソロでフィールド狩りをする場合は集団戦に持ち込まれると厳しくなるので、範囲攻撃を優先して使用して敵の数を減らしていくことを意識しましょう。一撃で倒せない相手ならオーバーリロードで自己バフをして高火力を出していき、敵を倒しきれないならロックボディを使って怯みにくくして強引に範囲攻撃を押し付けていく動きが有効です。
おすすめのスキル | 理由/習得レベル |
---|---|
グランドストライク | 範囲火力でおすすめ 高威力の範囲攻撃を行うことでフィールド狩りに使える |
7 | |
ロックボディ | スーパーアーマーで怯みにくくなる タンク役だけでなくソロでも使っていける |
4 | |
ブーストスマッシュ | 飛び上がって敵に接近しつつ範囲攻撃 スーパーアーマーで邪魔されづらくカートリッジ消費も小さい |
3 | |
オーバーリロード | アタッカー寄りビルドでおすすめ 特殊カートリッジによって火力を引き上げられる |
12 |
キュアカートリッジでソロでの安定感アップ
ヘヴィスマッシャーのスキルのうち、キュアカートリッジは回復量が高いわけではないですが、攻撃時に自己回復を行うことができます。特に近接で戦うときはスーパーアーマー無し時はスキの多さがきになるので、被弾をなるべくケアできるよう、操作に慣れないうちやソロで戦うときはキュアカートリッジを使うのがおすすめです。
その他のおすすめスキル | ||
---|---|---|
キュアカートリッジ | - | - |
ヘヴィスマッシャーのスキル強化優先度
ヘヴィスマッシャーのスキルはどれも有用なので、どう運用するのかによって強化優先度を決めておきましょう。火力・タンクのどちらをやる場合でもグラビティドライブを使う機会は多いので、まずはグラビティドライブを優先、その後はアタッカーならグランドストライクやアンカーダイブを強化していきましょう。
ヘヴィスマッシャーのタクティカルスキルαの優先度 | |
---|---|
タクティカルアビリティ | 優先度/理由 |
グラビティドライブ | ★★★★ |
スタンだけでなく被ダメアップも付与できる 火力のサポートができるので強化しておきたい | |
グランドストライク | ★★★ |
αで攻撃範囲がさらに拡大 高威力属性攻撃で範囲攻撃ができて使いやすい | |
アンカーダイブ | ★★ |
急接近する際の与ダメアップ 火力に地味に貢献するので強化しておきたい |
ヘヴィスマッシャーのおすすめのアビリティ
基本的にはラウンドショットの性能を強化するコークスクリューやエンチャントスロウを使って範囲火力やタンクとしての立ち回りを強化できるようにするのがおすすめです。ソロの場合は安定感のほうが大事になるので、火力強化ではなくリフレッシュプラスによる状態異常のケア、万が一の事故の時にリカバリーが出来る可能性があるガッツで防御面を重視したアビリティセットにすることも考えられます。
おすすめのアビリティ | 理由/習得レベル |
---|---|
コークスクリュー | ラウンドショットに衝撃波追加 引き寄せついでに周りの敵を巻き込める |
16 | |
エンチャントスロウ | ラウンドショットに速度のデバフを追加 敵を遅くすることで距離を取りやすくなる |
12 | |
リフレッシュプラス | 確定発動ではないが回復アイテムで状態異常も治せるようになる |
14 | |
ガッツ | HP1で踏みとどまることがある ソロ時の操作ミスなどをカバーしてくれる |
10 |
スタミナアップで緊急時のダッシュ時間を伸ばす
スタミナアップはクラス共有アビリティなので他のクラスにも使うことができます。ダッシュの時に消費するスタミナの最大量が増えるので、緊急時の脱出などに役立つ効果です。タンク運用時はもちろん、アタッカー運用時もうっかり狙っていたのと違う距離になってしまったときに立て直しやすくなるので、位置取りが苦手な初心者のうちはおすすめです。
その他のおすすめアビリティ | ||
---|---|---|
スタミナアップ | - | - |
スポンサーリンク
ヘヴィスマッシャーのおすすめ武器
基本的にはレベルが高い武器を装備するのが良いでしょう。ただ、タンクとしての運用時は多少レベルが低い装備を使ってでも補助の性能を意識したほうが良い場合もあります。属性効果によって味方のサポートを狙っていける武器もあるので、立ち回り次第では低いレベルの装備を使うことも考えられます。
属性一覧とおすすめの選び方 | |
おすすめの武器 | 理由 |
---|---|
無音の名残・ハンマー・氷 | 敵を遅くすることで位置取りをしやすくできる |
スティンガーハンマー・土 | 土攻撃が多いので被ダメ増加による火力アップを狙える |
神の使い路・ハンマー・火 | ソロの時にカートリッジ補充のスキをDoTダメージがカバー |
ドラゴンネイルスマッシュ・雷 | 行動阻害で攻撃チャンスを作り出せれる |
スティンガーハンマー・土で味方のサポートを狙う
スティンガーハンマー・土があれば土属性攻撃手段がさらに増えて、土の属性デバフの被ダメ増加デバフを活用しやすくなります。自分が攻撃する時よりもタンクとして立ち回る時におすすめなので、ツインストライカーやスペルキャスターが高いダメージを与えられるように立ち回っていきましょう。
ヘヴィスマッシャーのおすすめのイマジン
ヘヴィスマッシャーの場合はできる役割が多いので、出来ることをさらに増やすイマジンか、スキルセットでカバーできない効果を持つイマジンを使うのがおすすめです。特に自己回復が変則的なヘヴィスマッシャーの場合は、ソロ・タンクなどにおいてピンクウリボーの回復効果は重要度が高いので、ぜひ装備しておきましょう。
おすすめのイマジン | 理由 |
---|---|
B-ピンクウリボ | カートリッジがない時の緊急回復に使える |
B-ニワトリ | スーパーアーマーの付与手段を増やしてタンクを強化 |
B-フェステα | スタン付与による安全確保が強力 |
B-猛る獣 | 与ダメアップ効果がアタッカービルドで有効 |
ヘヴィスマッシャーの立ち回り
敵の行動によって距離を意識する
ヘヴィスマッシャーは近距離・中距離での攻撃を行えるクラスなので、敵との間合いが大事です。こちらから攻撃するときはラウンドショットの引き寄せを使って敵に近づきつつ範囲攻撃を行い、敵が攻撃モーションに入っているのなら離れて中距離攻撃を仕掛けていきたいです。近づいたり離れたりと立ち位置調整が忙しいですが、比較的脆いクラスなので距離感は常に意識しましょう。
カートリッジの残弾を意識する
ヘヴィスマッシャーはカートリッジが0になるとスキルが使えなくなるので、カートリッジ管理がとても重要です。カートリッジを消費するスキルを使うときは残り段数がいくつになるのかを意識してスキルを回していきたいです。
残弾が0の時にリロードをすると上限+2まで弾数が補充されるので、操作に慣れてきたら0リロードも狙っていきましょう。
コメント