【ブルプロ】エンハンスイマジン(Eイマジン)の一覧と入手方法・おすすめの選び方【ブループロトコル】
「ブルプロ(ブループロトコル)」のエンハンスイマジン(Eイマジン)についてまとめています。エンハンスイマジンの種類別一覧と入手方法・装備レベル、エンハンスイマジンの選び方と優先度・クラスごとにおすすめのエンハンスイマジンの傾向や、エンハンスイマジンとバトルイマジンはどちらを優先するべきかを解説しているので、どのエンハンスイマジンを作るべきか・おすすめのエンハンスイマジンを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルプロ(ブループロトコル)
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年7月14日 2:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新のエンハンスイマジン追加情報
最新のエンハンスイマジンが現在開催中の水着イベントで入手できます。
序盤でのバトルスコア上げにも適しているのと、自分のレベル帯とあっていなくても水着イベントの記念として入手しておくことをおすすめします。
| Eイマジン | レベル | 入手方法 |
|---|---|---|
| E-エーリンゼ様のバカンスのレシピ | 15 | 水着イベントで入手 |
| E-クラスパートナーのバカンスのレシピ | ||
| E-貝殻ゴブリンがやってきたのレシピ | ||
| E-視線も集めておりますのレシピ | ||
| E-花火を楽しむなら夜なのじゃのレシピ | ||
| E-アステルリーズ・ビーチの夏のレシピ |
期間限定の水着イベントで入手可能
最新のエンハンスイマジンは水着イベントで入手可能です。貝殻をたくさん集めてレシピと交換しましょう。
| 開催期間 | 7/12~8/16 |
|---|
エンハンスイマジンの一覧
エンハンスイマジンは装備することでエンハンスイマジンについているステータスやアビリティをキャラクターに加算することができます。エンハンスイマジンには形が存在しており、同じ形はキャラクターで1つしか装備することができません。冒険者ランク系のアドベンチャーボードの特定条件達成、メインクエストを進めると受けることができるキーキャラクタークエスト系、自由探索やフィールド上の宝箱から入手できます。
三葉のエンハンスイマジン一覧
| イマジン | 入手方法 | 装備Lv/ 冒険者ランク |
|---|---|---|
| うりうりウリボ | メインクエスト「冒険者登録をしよう」クリア報酬 | 5 |
| 1 | ||
| ジェイクの手紙 | キーキャラクタークエスト「ジェイクの手紙」クリア報酬 | 10 |
| 2 | ||
| 神託の巫女 | キーキャラクタークエスト「神託の巫女」クリア報酬 | 15 |
| 3 | ||
| メリソス川のほとりに | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ5」条件達成 | 15 |
| 4 | ||
| 護る者の矜持 | キーキャラクタークエスト「護る者の矜持」クリア報酬 | 20 |
| 6 | ||
| 手作りの価値 | キーキャラクタークエスト「手作りの価値」クリア報酬 | 25 |
| 6 | ||
| 砂漠の暴れ猪デザートファング | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ9」条件達成 | 30 |
| 8 | ||
| 過ぎし日の陽炎 | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ9」条件達成 | 30 |
| 8 | ||
| 熱砂のグレートファング | 木漏れ日射す林道・自由探索の宝箱 | 30 |
| 8 | ||
| イマジンたちの声 | キーキャラクタークエスト「イマジンたちの声」クリア報酬 | 35 |
| 調査中 | ||
| 山賊たちのねぐら | ボルオム遺跡・自由探索の宝箱 | 35 |
| 調査中 |
山岳のエンハンスイマジン一覧
| イマジン | 入手方法 | 装備Lv/ 冒険者ランク |
|---|---|---|
| 遠くに望むアステルリーズ | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ3」条件達成 | 5 |
| 2 | ||
| 神に守られし土地 | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ4」条件達成 | 10 |
| 3 | ||
| ラルパル村ポータル | 鎮まりの山麓・厄難の集落の宝箱 | 10 |
| 3 | ||
| コイン亭亭主の秘密 | キーキャラクタークエスト「コイン亭亭主の秘密」クリア報酬 | 15 |
| 3 | ||
| 目指すはオアシス | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ7」条件達成 | 20 |
| 6 | ||
| 闘技場に待ち受ける者達 | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ9」条件達成 | 30 |
| 7 | ||
| ゴブリンキャンプとゴブリンめし | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ9」条件達成 | 30 |
| 8 | ||
| 滝に煙る滅びし文明 | ボルオム遺跡・自由探索の宝箱 | 35 |
| 調査中 | ||
| 半年の間に何が? | キーキャラクタークエスト「半年の間に何が?」クリア報酬 | 35 |
| 調査中 |
スポンサーリンク
矢尻のエンハンスイマジン一覧
| イマジン | 入手方法 | 装備Lv/ 冒険者ランク |
|---|---|---|
| 杖を掲げるエルダーゴブリン | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ3」条件達成 | 5 |
| 2 | ||
| 外の世界 | キーキャラクタークエスト「外の世界」クリア報酬 | 10 |
| 3 | ||
| 群れ飛ぶカガチヤンマ | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ5」条件達成 | 15 |
| 3 | ||
| ティリスの趣味 | キーキャラクタークエスト「ティリスの趣味」クリア報酬 | 15 |
| 4 | ||
| 乾いた風の終点 | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ9」条件達成 | 20 |
| 6 | ||
| カップケーキの秘密 | キーキャラクタークエスト「カップケーキの秘密」クリア報酬 | 25 |
| 6 | ||
| 守りたい未来 | キーキャラクタークエスト「守りたい未来」クリア報酬 | 30 |
| 8 | ||
| 岩場に佇むホーンゴート | 巨竜の爪痕・自由探索の宝箱 | 35 |
風車のエンハンスイマジン一覧
| イマジン | 入手方法 | 装備Lv/ 冒険者ランク |
|---|---|---|
| フェステのこと | キーキャラクタークエスト「フェステのこと紙」クリア報酬 | 5 |
| 2 | ||
| 下僕にメロメロ | キーキャラクタークエスト「下僕にメロメロ」クリア報酬 | 10 |
| 3 | ||
| 色彩のサラムザート・オアシス | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ7」条件達成 | 20 |
| 6 | ||
| 顕現せし脅威・幽久たる咆哮 | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ7」条件達成 | 20 |
| 6 | ||
| 紙片の中の日常と非日常 | キーキャラクタークエスト「紙片の中の日常と非日常」クリア報酬 | 25 |
| 6 | ||
| ミンスターホルン村ポータル | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ9」条件達成 | 30 |
| 8 | ||
| 大地に謡うトリックエルダー | ともし火の森・自由探索の宝箱 | 35 |
| 調査中 |
水瓶のエンハンスイマジン一覧
| イマジン | 入手方法 | 装備Lv/ 冒険者ランク |
|---|---|---|
| 雄々しきカイザーエルク | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ4」条件達成 | 10 |
| 3 | ||
| 巨竜の爪痕の主・荒ぶる牙王 | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ4」条件達成 | 10 |
| 3 | ||
| 交易商の通い道 | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ5」条件達成 | 15 |
| 4 | ||
| ムークの縄張り | アドベンチャーボード「冒険者ランクアップ5」条件達成 | 15 |
| 4 | ||
| 青い海のメモリー | キーキャラクタークエスト「青い海のメモリー」クリア報酬 | 20 |
| 6 | ||
| 贈りものの相手は | キーキャラクタークエスト「贈りものの相手は」クリア報酬 | 20 |
| 6 | ||
| お姉様へ…… | キーキャラクタークエスト「お姉様へ……」クリア報酬 | 25 |
| 6 | ||
| 標的を探す山賊の斥候 | 木漏れ日射す林道・自由探索の宝箱 | 25 |
| 7 | ||
| マスターゴブリンの策謀 | ともし火の森の宝箱 | 35 |
| 調査中 |
スポンサーリンク
おすすめのエンハンスイマジンの選び方
ストーリー攻略中は手に入れやすいエンハンスイマジンを優先すれば良い
エンハンスイマジンはストーリーを進めていくといける場所や受けられるクエスト、アドベンチャーボードが増えるので、どんどんエンハンスイマジンを手に入れやすくなります。メインストーリー攻略中は一定間隔でキーキャラクタークエスト、冒険者ランクを上げる際に最低1個はもらえるようになっているため、手に入れやすいエンハンスイマジンを装備しているだけでも大丈夫です。
| ストーリーの効率的な進め方と攻略チャート | https://gameranbu.jp/blueprotocol/0a92c10df775c08d7ee7 |
| バトルスコアの効率的な上げ方 | |
| クエストのおすすめ一覧と効率的な進め方 |
冒険ランクを上げれてなおかつEイマジンが報酬のアドベンチャーボードが特におすすめ
アドベンチャーボードでもらえるエンハンスイマジンは全て冒険者ランクのアドベンチャーボードとなります。大体1つの冒険者ランクアドベンチャーボードにつき2~3個ほどレシピを入手することができるので、冒険者ランクが上がったらこまめに達成しておくことをおすすめします。
エンハンスイマジンの厳選のコツ
エンハンスイマジンはそれぞれに対して3種類アビリティを抽選でつけることができます。それによってステータスの上昇やスキル系のクールタイム短縮を行うことができます。エンハンスイマジンは5個つけることができるので、それぞれ厳選する必要はありますがしっかり厳選すれば火力特化や耐久力特化などで役割の差別化をしやすくなります。
クラスごとに盛りたいアビリティを確認しよう
厳選するアビリティはクラスによって結構変わってきます。火力面では近接職とブラストアーチャーは筋力、スペルキャスターは知力や精神力を上げることで効率よく火力を伸ばせます。ただブラストアーチャーは知力や精神力を上げることで回復スキルの回復量も上がるので火力を出すかサポート特化にするかをアビリティでステータスを偏らせることで区別化できます。イージスファイターは耐久力を上げることでタンクとしての役割をしっかり活かすことができます。
| クラス | おすすめのEイマジンの効果 |
|---|---|
![]() ツインストライカー | ・勇猛 ・剛力 ・痛撃 ・タフネス ・エキスパート ・短縮:クラスA ・防御の極意:遠隔攻撃 |
![]() ブラストアーチャー | ・勇猛 ・集中 ・急所感知 ・インスピレーション ・エキスパート ・トランス ・博識 ・シックスセンス ・短縮:クラスA ・アンチパライズ |
![]() イージスファイター | ・生命の奔流 ・勇猛 ・忍耐力 ・タフネス ・エキスパート ・短縮:クラスA ・防御の極意:遠隔攻撃 ・防御の極意:全攻撃 |
![]() ヘヴィスマッシャー | ・勇猛 ・急所感知 ・アンチパライズ ・アンチスタン ・剛力 ・タフネス ・エキスパート ・短縮:クラスA ・防御の極意:遠隔攻撃 |
![]() スペルキャスター | ・集中 ・急所感知 ・痛撃 ・インスピレーション ・トランス ・博識 ・シックスセンス ・短縮:クラスA ・アンチパライズ |
バトルスイマジンとエンハンスイマジンの優先度
エンハンスイマジンは序盤からでも入手がしやすくバトルスコアを上げやすいので、基本的に先に作るのはエンハンスイマジンがおすすめです。バトルイマジンは作りづらいので後回しにしていいですが、素材集めが楽になってきたら作成していくことで恩恵を得やすくなります。
ストーリー攻略中はエンハンスイマジンを優先する
エンハンスイマジンはアドベンチャーボードで素材を確定で入手でき、1つ目が簡単に手に入るように設計されているため、とても集めやすくバトルスコアを上げやすいです。ストーリーを効率よく進めたいなら素材集めの時間をできるだけ減らして進みたいので、ストーリー攻略中はエンハンスイマジンを優先するといいでしょう。
厳選する場合はバトルイマジンを優先する
高レベル帯になってくると厄介な攻撃をしてくる敵などが出現するので妨害や回復、バフデバフが必要になってきます。また敵が硬く、攻撃も痛いのでアビリティで攻撃アップ/耐久力アップの効果のバトルイマジンなどが無いと戦いづらいです。ある程度レベルが高くなってきたらバトルイマジンも厳選しておくことで推奨レベルが高くても火力を出しやすくなります。











コメント