【ブルプロ】アビリティ・スキルの一覧|強化優先度とおすすめの選び方【ブループロトコル】
「ブルプロ(ブループロトコル)」のアビリティとスキルについてまとめています。各クラスが習得できるスキルとアビリティの習得レベルと性能、強化するべきおすすめスキル・アビリティやおすすめ度、クラス共有アビリティのセット先、強化の優先度やスキルセットの選び方を解説しているので、どのスキルをセットするべきなのか・強化するべきなのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルプロ(ブループロトコル)
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年6月29日 0:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
スキル関連の記事まとめ | |
---|---|
共有アビリティのおすすめ | スキル強化 |
クラスごとのアビリティ・スキル一覧
ブルプロでは自発的に使用することでクラスとしての役割を全うできる「スキル」と、セットすることでスキル性能を高めたりデメリットを軽減できる「アビリティ」の2つがあります。アビリティやスキルはレベルアップで習得でき、クラスとしての強さに直結するので、それぞれのクラスがどんなスキルやアビリティを習得するのかを把握しておきましょう。
レベルを上げてスキルやアビリティの習得できる幅を増やそう
クラスのスキルやアビリティはレベルアップによって増えていきます。また、同じスキル・アビリティでもさらにレベルを上げていくとG2・αなどに強化していくことができます。クラスのレベルを上げることでステータスアップだけでなくできることも増えていくので、まずはレベルアップを優先するのが、クラスを強化するための近道です。
共有アビリティを確認してサブクラスの候補を決めよう
クラスで習得できるアビリティの中には、他のクラスにもセットすることができる「共有アビリティ」が存在します。共有アビリティは特定のクラスと相性が良いもの、どのクラスにセットしても強いものと様々なので、自分のメインクラスと相性の良い共有アビリティを覚えるクラスをサブクラスとして育成するのがおすすめです。迷う場合はブラストアーチャーやヘヴィスマッシャーなど、汎用的な共有アビリティを覚えるクラスをサブクラスにするのがおすすめです。
ツインストライカーのアビリティ・スキル一覧
ツインストライカーは斧によって敵に接近して連続攻撃を行うアタッカーのクラスです。コンボゲージを溜めることで火力が上がっていくので、とにかく連続で攻撃していくことが大事になります。敵の攻撃を受けやすい近接クラスなので、回復スキルも併用しつつ敵の攻撃を受けないように回避を重視して使っていくことで、パーティの火力に貢献できます。
ツインストライカーのタクティカルスキル一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
ストームラッシュ | 足を止めて2段攻撃を行う
このスキルによる攻撃はコンボゲージが多めに増加する |
1 | |
フォールインパクト | 前方に跳躍し、衝撃波を伴う叩きつけ攻撃を行う |
2 | |
ドレインスパイラル | スタミナを消費し、回転斬り攻撃を行う
攻撃ヒット時、与えたダメージに応じてHPを吸収する |
3 | |
ウォークライ | 雄叫びを上げ、自身にスーパーアーマーと被ダメージダウン・小を付与する |
4 | |
クロスブラッド | 斧を交差しながら振り下ろし、切り裂き攻撃を行う
攻撃ヒット時、与えたダメージに応じてHPを吸収する |
5 | |
ブルータルブロウ | 強力な横なぎ攻撃を行う |
6 | |
バーニングラッシュ | 足を止めて火属性の2段攻撃を行う
2段目攻撃ヒット時、自身に火属性攻撃与ダメージアップ・小を付与する |
7 | |
ソウルリッパー | 自身の正面に斬撃攻撃を行う
攻撃ヒット時、与えたダメージに応じてHPを吸収する |
8 | |
クリムゾンブロウ | 回転斬りで火属性の斬撃攻撃を行う
斬撃攻撃は一定時間その場に滞留する |
9 | |
ブラッドアックス | 発動中、全ての攻撃でHPを吸収する状態となる |
10 | |
ラーヴァインパクト | 前方に跳躍し、火属性の衝撃波を伴う叩きつけ攻撃を行う
スキルボタン追加入力で2段攻撃が可能 2段攻撃時、継続的に火属性のダメージを与えるエリアを生成する |
11 | |
イグニッション | 発動中、一定以上コンボゲージが溜まっている時に攻撃タクティカルスキルを使用するとコンボゲージを消費して攻撃タクティカルスキルの与ダメージが増加する 一定以上コンボゲージが溜まっていない時はコンボゲージを消費せずに攻撃を行い、与ダメージは増加しない |
12 |
コンボゲージを溜めやすいスキルを採用
ツインストライカーはコンボゲージのギミックがあり、積極的に攻撃していくことでゲージを溜めて高火力を出していくクラスです。そのため、インターバルが短く連射しやすいスキルや、攻撃回数・攻撃範囲に優れるスキルを採用していくのがおすすめです。
また、HP補充が出来る回復スキルも1つ習得しておくと、ソロ攻略時などに有用です。
火力・回復・自己バフのスキルをαにしておきたい
攻撃の要となるストームラッシュはぜひαに強化しておき、攻撃範囲を拡大することでさらに複数の敵を巻き込めるようにしましょう。あとの強化は悩むところですが、与ダメアップのバフによってさらに火力を高めるブルータルブロウと、自己バフが優秀なウォークライの2つを強化し、安全に・かつ高火力で戦えるようにしていきたいです。
タクティカルスキル | αスキル |
---|---|
ストームラッシュ | ストームラッシュα |
ブルータルブロウ | ブルータルブロウα |
ウォークライ | ウォークライα |
ツインストライカーのクラスアビリティ一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
エクザルテーション | HPが一定値以上の時、与ダメージが増加する |
10 | |
アキュムレーション | 攻撃ヒット時、増加するコンボゲージの増加量が上昇する |
12 | |
ドレインフィーバー | パーティーチェイン数が一定以上になった時、自身とパーティーメンバー全員に、攻撃時HP吸収する効果を付与する |
14 | |
テンポアップ | コンボゲージ最大時、自身の移動速度がアップする |
16 | |
フルパワー | コンボゲージ最大時、与ダメージを増加する |
18 | |
ファイトアウト | 回避で消費するスタミナが減少する |
20 |
シンプルに火力を高められるものがおすすめ
ツインストライカーのクラスアビリティは優秀な効果のものがかなり多いです。特に「エクザルテーション」「アキュムレーション」はお手軽なので、序盤からセットするのにおすすめの組み合わせです。また、パーティを組むなら「ドレインフィーバー」でHP回復量を増やすとHP維持が楽になり、全体の火力スキルによるDPSアップにも繋がります。
共有アビリティのエクザルテーションはアタッカーにおすすめ
ツインストライカーの共有アビリティのうち、エクザルテーションはアタッカーであれば誰にセットしても有用です。スペルキャスターは遠くから攻撃しやすいことから条件を満たしやすいので、特に優先して習得しましょう。
ファイトアウトのスタミナ軽減は地味ではありますが、ヘヴィスマッシャーのように距離を切り替えて戦うクラスにおすすめです。
ツインストライカーのベースアクション一覧
スキル | 効果 |
---|---|
ビーストスイング | 斧を振り回す4段攻撃 左右方向ボタンを入力しながら攻撃すると2段目が回転斬り攻撃に派生 |
アクストルネード | 回転しながら斬りつける多段攻撃
攻撃中はスーパーアーマー状態になり、与えたダメージに応じてHPを吸収する |
ビーストスイングのG3効果はぜひ活かしたい
ベースアクションのうち、ビーストスイングG3の効果には自身に与ダメアップがあり、その後の自分の火力向上に繋がります。また、アクストルネードのスーパーアーマー時に受けるダメージ減少効果も近接クラスのツインストライカーにとってありがたりので、それぞれG3・G2までの強化を目指すと良いでしょう。
スキル | おすすめの習得Lv/効果 |
---|---|
ビーストスイング | レベル12(G3) |
下方向ボタンを入力しながら攻撃すると2段目が蹴り攻撃に派生
攻撃ヒット時、一定時間自身に与ダメージアップ・小付与 | |
アクストルネード | レベル19(G2) |
スーパーアーマー中、被ダメージ減少 |
ツインストライカーのULTスキル
ULTスキル |
---|
ヴォルテクスインパクト |
効果 |
エネミーを打ち上げ、落下しながら連続斬りから叩きつけ攻撃を行う強力なコンボ攻撃 |
スポンサーリンク
ブラストアーチャーのアビリティ・スキル一覧
ブラストアーチャーは遠距離攻撃役であり、サポート・回復を担当する補助役でもあります。火力は他のクラスと比べると控えめで、パーティを組む場合は特に補助効果があるスキルで味方をサポートすることが求められます。立ち位置やその場に応じた行動を取るのが難しいという面はあるものの、使いこなせばパーティ全体の動きをスムーズにできるという楽しみがあります。
ブラストアーチャーのタクティカルスキル一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
ストライクアロー | 強力な矢を放つ |
1 | |
スタンピードアロー | エネミーを追尾する矢を4本同時に放ち、ヒットしたエネミーに毒を付与する |
2 | |
リーサルシャワー | 上空に矢を放ち、狙った地点に継続的にダメージを与えるエリアを生成する |
3 | |
ハンタースピリット | 発動中、BCゲージの増加量が上昇する |
4 | |
グラウンドブレイク | 上空に矢を放ち、狙った地点に継続的に土属性のダメージを与えるエリアを生成する |
5 | |
ダストフォース | 上空に矢を放ち、狙った地点にエネミーに付与されている属性状態異常を強化するエリアを生成する |
6 | |
ヒプノブラスト | 矢を放ち、ヒットしたエネミーにスリープを付与する |
7 | |
ショックウェーブ | エネミーを貫通する矢を放ち、矢の周囲に衝撃波を発生させる |
8 | |
ヒーリングアロー | 上空に矢を放ち、狙った地点にHPを中回復するエリアを生成する |
9 | |
ツインフラッシュ | 矢を放ち、ヒットした地点に味方に与ダメージアップ・小を付与、エネミーに被ダメージアップ・小を付与するエリアを生成する |
10 | |
レゾナンスショット | ヒットしたエネミーに蓄積されている属性蓄積値の一部を、周囲に拡散する効果を持つ矢を放つ |
11 | |
リフレッシュエリア | 地面に矢を放ち、自身とパーティメンバーの属性状態異常を解除し、属性蓄積値をリセットするエリアを生成する |
12 |
パーティではサポート系のスキルを優先
ブラストアーチャーはソロとサポートでおすすめのスキルが異なってきます。ソロであれば攻撃系のストライクアローなどを使いたいですが、パーティの場合はそれよりも味方のサポートを行うことを重視するべきです。土やられでの火力アップに貢献するグラウンドブレイクや、回復性能が高いヒーリングアローなどを使っていきましょう。
回復や属性支援系のスキルをαに強化したい
ブラストアーチャーはサポート性能の高さが魅力なので、パーティを組んで上級調査などの高難易度に挑むためにも、回復や属性値支援系のスキルを優先して強化していきましょう。レゾナンスショットがあれば一気に属性バーストを狙いやすくなるほか、ツインフラッシュは属性バースト発生時のダメアップ、ヒーリングアローは強敵戦でのHP維持に貢献するので、おすすめです。
タクティカルスキル | αスキル |
---|---|
ヒーリングアロー | ヒーリングアローα |
ツインフラッシュ | ツインフラッシュα |
レゾナンスショット | レゾナンスショットα |
ブラストアーチャーのクラスアビリティ一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
ファストエイド | プレイヤーを救護する速度が上昇する |
10 | |
フォローアップ | ウィークアタックの与ダメージが増加する |
12 | |
アボイダンス | 自身がエネミーから狙われている時、自身の移動速度がアップする |
14 | |
メディック | 自身がHPを回復するアイテム、スキル、イマジン使用時、回復量が小増加する |
16 | |
アディショナルキュア | キュアアロー発動時、自身のHPを小回復する |
18 | |
アイテムヒーラー | 回復アイテム使用時のインターバルが短縮する |
20 |
フォローアップの火力アップともう1つのセットがおすすめ
ブラストアーチャーはサポート役ですが、全く攻撃をしないと言うわけではないので、フォローアップで火力を伸ばしておきましょう。もう1つは回復系の効果を伸ばすものをセットしたいので、適用範囲が広いメディックをセットして攻撃と支援の両方ができるクラスアビリティセットにしましょう。
タンク役の性能を向上させる共有アビリティが強い
ブラストアーチャーの共有アビリティは回復性能を高める物が多く、タンクが耐えつつ救護速度アップのファストエイドはイージスファイターに、アイテムヒーラーは距離を取って戦う事が多い補助役のヘヴィスマッシャーに覚えさせるのが良いでしょう。
ただし攻撃面には貢献しないので、自分がタンクやサポート役でない場合はサブクラスとしてブラストアーチャーを育てる優先度は落ちます。
スポンサーリンク
ブラストアーチャーのベースアクション一覧
スキル | 効果 |
---|---|
アローラッシュ | 矢を射出する4段攻撃
攻撃中に移動可能 |
キュアアロー | 味方のHPを小回復するエリアを生成 ダメージを与えるとBCゲージが増加一定値を超えるとレベルが上昇し、回復量が増加 |
基礎性能アップまで強化しておきたい
アローラッシュは土属性攻撃を行えるようになるG3、キュアアローはBCゲージを高めて少しでも回復量を高めるまでにG2までの強化は急ぎたいです。特にキュアアローは素のままだとかなり回復量が小さいので、回復役としてのブラストアーチャーを活かすためにも、早めの強化を行っていきたいです。
スキル | おすすめの習得Lv/効果 |
---|---|
アローラッシュ | レベル12(G3) |
前移動入力しながら通常攻撃ボタンを長押しすると、1段目が土属性範囲攻撃になる | |
キュアアロー | レベル19(G2) |
ダメージを与えた時のBCゲージ上昇量増加 |
ブラストアーチャーのULTスキル
ULTスキル |
---|
モータルグラビティ |
効果 |
大きく構え、特殊な矢を発射する。
矢がヒットした箇所を中心に広範囲の重力エリアを発生させ、ヒットしたエネミーを中心に引き寄せながら、継続ダメージを与える |
イージスファイターのアビリティ・スキル一覧
イージスファイターは純タンクで、味方を敵の攻撃から守ったり、敵をスタンさせて攻撃チャンスを作るなどのサポートを行います。火力が低いものの防御が高い初心者ソロ向けのクラスで、パーティを組む際に1人いるとHPの維持が格段に楽になります。
イージスファイターのタクティカルスキル一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
シールドチャージ | 盾を構えて突進攻撃を行う ヒットしたエネミーにスタンを付与 突進中はガード可能だがシールドゲージの消費量は増加 |
1 | |
クレセントライト | 自身の正面に光属性の斬撃攻撃を行う
スキルボタン追加入力で2段攻撃が可能 |
2 | |
セレストピラー | 自身を中心に継続的に光属性のダメージを与えるエリアを生成する |
3 | |
エンハンスサークル | 自身を中心にプレイヤーに被ダメージダウン・大を付与するエリアを生成する 効果はエリア内にプレイヤーに継続的に付与され、エリア外に出ると効果は失われる |
4 | |
シールドダッシュ | ボタン入力でダッシュ攻撃を行う(スタミナ消費) 再度ボタン入力で停止する スキルボタンの追加入力で、フィニッシュ攻撃が可能 突進中はガード判定あり |
5 | |
サンライズチャージ | 盾を構えて突進攻撃を行う
攻撃ヒット時、光属性の衝撃波を放つ 突進中はガード判定あり |
6 | |
リジェネレーション | 自身にHP継続回復・中を付与する |
7 | |
ブロウビート | 自身を中心に衝撃波攻撃を行う ヒットしたエネミーに挑発を付与 また狙われやすさが大きく増加する |
8 | |
ランパート | 長押し中、巨大盾を展開 展開中はシールドゲージの減少無効 展開中は移動不可時間経過で消失 |
9 | |
タウント | 発動後、次の任意の攻撃ヒット時、挑発を付与 また狙われやすさが最上位となり、さらに狙われやすさが増加する 効果は一定時間経過か、次の任意の攻撃ヒット時に終了 |
10 | |
バインドスラッシュ | 自身の正面にエネミーを貫通する斬撃攻撃を行う
ヒットしたエネミーに拘束を付与 |
11 | |
フォートレス | 一定時間、ガード成功時のシールドゲージ消費量が大きく減少 |
12 |
挑発や被ダメージを抑えるスキルを優先
イージスファイターは攻撃よりも味方を守ることが大事なクラスです。挑発は高確率で味方よりも自分を狙わせることができるので、タウントやブロウビートは必ずセットしておきましょう。また、エンハンスサークルのように被ダメを抑えるスキルも高難易度では有用です。
タウントを最優先にしつつ味方を守るスキルを強化したい
αに強化するスキルの中でも優先したいのはタウントで、スーパーアーマーによって格段に動きやすさがアップします。持続時間も長いことから他の行動と併用しやすく、敵の攻撃が激しい場合や数が多い時におすすめです。あとはスキルセットと同じく、挑発の効果を増やせるブロウビートを優先して強化しましょう。
タクティカルスキル | αスキル |
---|---|
タウント | タウントα |
ブロウビート | ブロウビートα |
シールドチャージ | シールドチャージα |
イージスファイターのクラスアビリティ一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
ヘイトフルダメージ | ダメージを与えたエネミーからの狙われやすさが増加 |
10 | |
ヴァンガード | 与ダメージが上昇する効果はシールドゲージの残量が多いほど増加 |
12 | |
ファストフィックス | シールドブレイクから復帰するまでの時間を短縮する |
14 | |
アンタッチャブル | 戦闘開始から一定時間ダメージを受けていないと与ダメージが増加 |
16 | |
ガードアシスト | ガード成功時のシールドゲージ消費量を減少する |
18 | |
ハイリザレクト | 他プレイヤーの救護に成功した時に、他プレイヤーのHPをより回復した状態で復活させる |
20 |
ヘイトフルダメージなどの防御系効果を優先
イージスファイターのアビリティは火力強化のものが多めですが、まずは「ヘイトフルダメージ」でのタンク役としての役割を優先しましょう。あとの1つは運用次第ですが、ファストヒックス・ガードアシストのどちらかをセットして防御系の性能を高めていくようにしたいです。
遠距離系のクラスに共有アビリティが有用
イージスファイターの共有スキルはヘイトフルダメージはタンク役に、ハイリザレクトは回復役のブラストアーチャーをはじめ、どのクラスにセットしても強いです。高難易度で輝く共有アビリティを持つので、上級調査への挑戦前には、イージスファイターの共有アビリティを習得するようにしましょう。
イージスファイターのベースアクション一覧
スキル | 効果 |
---|---|
ブレイクスラッシュ | 剣で斬りつける4段攻撃
左右方向ボタンを入力しながら攻撃すると2段目が回転斬り攻撃に派生する |
シールドガード | 盾を構えて攻撃をガードすることができる
ガード成功時はシールドゲージ消費シールドゲージが0になると盾が使用不可(シールドブレイク状態) ガード成功時に通常攻撃ボタン入力でカウンタースラッシュを行う |
シールドゲージを維持できるまで強化したい
イージスファイターのベースアクションは強化することでシールドゲージの消費量を抑えたり、回復速度を上昇させることができます。シールドゲージがなくなると使えなくなるスキルによって性能が落ちてしまうので、通常攻撃はレベル12のG3、クラスアクションのシールドガードはレベル19のG2までの強化を意識しましょう。
スキル | おすすめの習得Lv/効果 |
---|---|
ブレイクスラッシュ | レベル12(G3) |
下方向ボタンを入力しながら攻撃すると2段目が盾殴打攻撃に派生
攻撃ヒット時、一定時間自分にシールドゲージ消費量ダウン・小を付与 | |
シールドガード | レベル19(G2) |
シールドゲージの回復速度上昇 |
イージスファイターのULTスキル
ULTスキル |
---|
グリッターモード |
効果 |
発動時、HPを大回復し、複数の効果を自身に付与 シールドブレイク中に発動するとシールドを復活させ強化 発動中は攻撃やガード成功時にULTゲージが増加し、最大となった際にULTボタン追加入力でゲージを消費し、被ダメージ減少・中、HP継続回復を味方に付与 |
ヘヴィスマッシャーのアビリティ・スキル一覧
ヘヴィスマッシャーは攻撃・補助・タンクができる幅広い役割のクラスです。できることが多いので何をさせるのか迷いがちですが、何をさせるのかを最初に決めて役割に沿ったスキルやアビリティをセットするようにしましょう。基本的には補助よりのアタッカーとして使っていけますが、パーティ次第ではサブタンクとしての役割も行うことが大事です。
ヘヴィスマッシャーのタクティカルスキル一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
ストライクフォール | その場で飛び上がり、落下と同時に叩きつけ攻撃を行う カートリッジを3消費 |
1 | |
ハンマースロー | スキルボタン長押しでスタミナを消費して回転攻撃を行う ボタン解放時にラウンドショットを行うが、回転攻撃でスタミナが0となった場合はラウンドショットを行わない カートリッジを2消費 |
2 | |
ブーストスマッシュ | 後方に衝撃派攻撃を行う勢いで前方へ跳躍し、着地時に叩きつけ攻撃を行う 跳躍中はスーパーアーマー状態となる カートリッジを1消費 |
3 | |
ロックボディ | 自身に一定ダメージ無効化を付与し、さらにスーパーアーマー状態になる
一定時間経過、または一定ダメージを受けると効果は終了 |
4 | |
アンカーダイブ | ラウンドショットを射出し、攻撃ヒット時、任意のタイミングでスキルボタンを入力するとエネミーの目の前に飛び込み振り回し攻撃を行う カートリッジを2消費 |
5 | |
ストームウォール | ひるみ効果を持つ低速で移動する土属性の竜巻を2つ発生させる カートリッジを1消費 |
6 | |
グランドストライク | その場で飛び上がり、落下と同時に地面を叩きつけ、土属性の地面を隆起させる攻撃を行う カートリッジを2消費 |
7 | |
キュアカートリッジ | 特殊なカートリッジを装填する 消費して攻撃をすると自身のHPを回復する 回復量はカートリッジの消費量に応じて増加 弾残0の時に発動するとカートリッジの上限を超えてリロードする |
8 | |
ヘビィスナイプ | 自身の正面に強力な土属性ラウンドショットを射出する スキルボタンを長押ししている間、カメラを操作して狙いを定めることが可能 カートリッジを5消費 |
9 | |
ダストボルテックス | スキルボタン長押しでスタミナを消費して土属性の回転攻撃を行う 攻撃ヒット時、エネミーを自身に引き寄せ、自身に近いエネミーに移動速度ダウン・中を付与する カートリッジを3消費 |
10 | |
グラビティドライブ | 前方にラウンドショットを射出し、エネミーにスタンを付与する スタンの付与が成功した時、エネミーを自身の方向へ引き寄せる カートリッジを3消費 |
11 | |
オーバーリロード | 特殊なカートリッジを装填する
消費して攻撃をするとその攻撃の与ダメージが増加 残弾0の時に発動するとカートリッジの上限を超えてリロードする |
12 |
基本的には火力向けスキルがおすすめ
ヘヴィスマッシャーは火力型かなり高く、継続的に攻撃することで遠くからダメージを与えていけます。あれもこれもと欲張ると役割が中途半端になってしまうので、火力向けビルド、もしくはタンク寄りビルドと目的をはっきりとさせつつ、基本は火力を出せるスキル「オーバーリロード」などを採用していきましょう。
被ダメアップ効果などを重視してαに強化していきたい
ヘヴィスマッシャーは攻撃しながらデバフを付与することができるのもメリットです。グラビティドライブやアンカーダイブなどの与ダメージアップに繋がるものを優先しつつ、あとはよく使用するグランドストライクを範囲攻撃として強化していくのがおすすめです。
タクティカルスキル | αスキル |
---|---|
グラビティドライブ | グラビティドライブα |
アンカーダイブ | アンカーダイブα |
グランドストライク | グランドストライクα |
ヘヴィスマッシャーのクラスアビリティ一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
ガッツ | 戦闘不能になるダメージを受けた時、一定確率でHP1で耐える |
10 | |
エンチャントスロウ | ラウンドショットの最終段ヒット時、エネミーに移動速度ダウン・中を付与 |
12 | |
リフレッシュプラス | HPを回復するアイテムを使用時、一定確率で状態異常と属性状態異常を回復 |
14 | |
コークスクリュー | ラウンドショットの最終段に、衝撃波が発生するようになる |
16 | |
トランスフィジカル | カートリッジの最大数が2つ減少し、最大HPが増加 |
18 | |
スタミナアップ | 最大スタミナが増加 |
20 |
ラウンドショット強化のアビリティがおすすめ
ヘヴィスマッシャーのスキルであるラウンドショットはアビリティによって性能を強化できます。インターバルが短く連発しやすい範囲攻撃なので、アタッカー運用の場合はエンチャントスロウやコークスクリューのアビリティをセットするようにしましょう。
タンク運用の場合はまったく違うセットになり、ガッツやスタミナアップを使うのが良いでしょう。
タンクと相性が良い共有アビリティを持つ
ヘヴィスマッシャーの共有アビリティはHP1でとどまるガッツ、スタミナアップの両方がイージスファイターとの相性が良い効果です。ガッツはどのクラスにセットしても強いので、ヘヴィスマッシャーはクラス共有アビリティ目的の場合はサブクラスとして育てるメリットが大きいです。
ヘヴィスマッシャーのベースアクション一覧
スキル | 効果 |
---|---|
ツインスマッシュ | ハンマーを大きく振り回す2段攻撃
左右方向ボタンを入力しながら攻撃すると2段目が横なぎ攻撃に派生する |
ラウンドショット | ボールを射出する多段攻撃最終段にヒットしたエネミーを引き寄せる
カートリッジを1消費 長押しするとリロードカートリッジ残数0でリロードを行うとクイックリロードとなり、カートリッジの最大数が2増加 |
タンク目的の場合は両方G3まで強化したい
ヘヴィスマッシャーのベースアクションはタンクとしての性能を強化する物が多く、ツインスマッシュは被ダメダウン、ラウンドショットは引き寄せ追加効果でタンク性能を高めてくれます。そのため、サブタンクとしてヘヴィスマッシャーを使う場合はどちらもG3まで強化できるまでレベルを上げておきましょう。
スキル | おすすめの習得Lv/効果 |
---|---|
ツインスマッシュ | レベル12(G3) |
下方向ボタンを入力しながら攻撃すると2段目が突き上げ攻撃に派生
攻撃ヒット時、一定時間自分に被ダメージダウン・小を付与 | |
ラウンドショット | レベル38(G3) |
最終段で与えるダメージ増加、引き寄せ効果強化 |
ヘヴィスマッシャーのULTスキル
ULTスキル |
---|
グランドバスター |
効果 |
ハンマーで地面を叩き、地面を大きく隆起させて攻撃を行う。
エネミーを打ち上げ、地面を砕いた地点を中心にエネミーに継続ダメージを与えるエリアを生成 |
スペルキャスターのアビリティ・スキル一覧
スペルキャスターは高火力の遠距離魔法系のアタッカーです。EPが続く限りインターバルなしでスキルを連発できるのが特徴で、属性やられ・属性バーストによる効果を活かしやすいというのがメリットです。ただしEP管理が難しいうえにヘイトを集めやすいため、ソロで使うとあっという間に沈みます。味方のフォローが大事なクラスと言えるでしょう。
スペルキャスターのタクティカルスキル一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
ファイアブラスト | 炎属性の魔法弾を放つ
長押しでチャージ可能 チャージレベルが上層すると与ダメージ増加と範囲が拡大する EPを25消費 |
1 | |
ライトニング | 雷を複数射出する雷属性の貫通攻撃
EPを12消費 |
2 | |
アイスシャード | 自身の中心から氷を炸裂させる氷属性攻撃を行い、ヒットしたエネミーに怯みを与える
EPを25消費 |
3 | |
コンセントレイト | 自身にEP継続回復・中を付 |
4 | |
フレイムグレネード | ヒット地点で炸裂を起こす炎属性の魔法弾を放つ
長押しでチャージ可能 チャージレベルが上昇すると与ダメージが増加する EPを30消費 |
5 | |
サンダーマイン | 目の前に雷属性の雷球を3つ生成する 雷球はエネミーの方向へ追尾し、エネミーや障害物にヒットすると炸裂してダメージ EPを20消費 |
6 | |
ブリザード | 狙った地点に継続的に氷属性のダメージを与えるエリアを生成する エリア生成時、エリア内のエネミーに移動速度ダウン・大を付与 EPを30消費 |
7 | |
ブレイズブラスト | ボタン入力で炎属性の火炎放射攻撃を行う
再度ボタン入力で停止する攻撃中はEPを徐々に消費する 攻撃中は歩き移動が可能だがEP消費量が上昇 |
8 | |
サンダースフィア | 発動中、自身の頭上に雷球を生成し、自身の近くにいるエネミーに対して自動的に雷球から雷属性の攻撃を行う
攻撃ヒット時、炸裂してダメージ |
9 | |
アイシクル | 狙った地点の上空から巨大な氷塊を落とす氷属性攻撃を行う
EPを25消費 |
10 | |
フォローバレット | 自身の周囲にクリスタルを2つ生成する
生成した状態で攻撃タクティカルスキルを使用すると無属性の魔法球を2発ずつ射出する 属性武器を所持していた場合、魔法弾の属性は武器属性の攻撃となる |
11 | |
アークバレット | 無属性の魔法弾を4発連続で放つ
属性武器を所持していた場合、魔法弾の属性は武器属性の攻撃となる EPを30消費 |
12 |
敵の弱点や属性バーストを意識してスキルを選びたい
スペルキャスターは3属性の攻撃を行える属性攻撃のスペシャリストなので、スキル選択の重要度が他のクラスよりも高いです。敵の弱点を突いたり、氷や炎といった強力な属性バースト・属性やられ効果を狙うのが大事なので、コンテンツやボスによって使用するスキルを選びましょう。
高頻度で使うアイシクルやコンセントレイトを強化したい
スペルキャスターのスキルのうち、アイシクルは連発しやすく当てやすいという高性能スキルです。また、EP管理を楽にするコンセントレイトや、属性バースト時にラッシュをかけるフォローバレットなども強いので、これらのスキルを優先してαに強化していきましょう。
タクティカルスキル | αスキル |
---|---|
アイシクル | アイシクルα |
コンセントレイト | コンセントレイトα |
フォローバレット | フォローバレットα |
スペルキャスターのクラスアビリティ一覧
スキル | 効果/習得レベル |
---|---|
ダメージバースト | バーストボーナス中、自身の与ダメージと与える属性蓄積値が増加する |
10 | |
アクションサポート | 戦闘中、ジャンプ、ダッシュのスタミナ消費量が減少する |
12 | |
アルティメットマスタリー | アルティメットスキルのインターバルを短縮 |
14 | |
ディフェンシヴチャージ | クラスアクション発動中、自身の被ダメージがダウン |
16 | |
トランスファー | 最大HPが減少し、最大EPが増加する |
18 | |
ヘイトマネジメント | ダメージを与えたエネミーから狙われやすさが減少 |
20 |
火力特化か扱いやすさ重視かでおすすめが異なる
スペルキャスターのアビリティは使い勝手をよくするもの、デメリットが有る代わりに火力貢献できるものの2種類があります。火力特化であればトランスファー、アルティメットマスタリーがおすすめですが、ヘイトを溜めやすいクラスでもあるので、ヘイトマネジメントでヒーラーやタンクの負担を減らしにいってもよいでしょう。
ツインストライカーとの相性が良い共有アビリティを覚える
アタッカーだけあり、スペルキャスターの共有アビリティはツインストライカーとの相性が良いです。属性バースト火力アップのダメージバースト、狙われにくくなるヘイトマネジメントともに使いやすいので、ツインストライカーを使うならスペルキャスターも強化をすすめておきましょう。
スペルキャスターのベースアクション一覧
スキル | 効果 |
---|---|
トリニティショット | 魔法弾を射出する3段攻撃 左右ボタンを入力しながら攻撃すると2段目が破裂弾攻撃に派生 3段目の攻撃ヒット時、エネミーに全属性耐性値ダウン・小を付与 |
エングラムチャージ | 自身のEPを回復
長押しするとEP回復を継続 |
EP回復量を強化するところまで強化したい
スペルキャスターはEPを意識して高火力を出していくクラスです。通常攻撃G3のEP継続回復、エングラムチャージの回復量アップともにEP管理における重要度が高いので、スペルキャスターをアタッカーとして強化し、継続的に火力を出していくためにも、トリニティショット・エングラムチャージともにG3にできるまで強化していきたいです。
スキル | おすすめの習得Lv/効果 |
---|---|
トリニティショット | レベル12(G3) |
下方向ボタンを入力しながら攻撃すると3段目の魔法弾射出時、自身にEP継続回復・小を付与 | |
エングラムチャージ | レベル38(G3) |
EPの回復量が増加 |
スペルキャスターのULTスキル
ULTスキル |
---|
メテオインフェルノ |
効果 |
詠唱を行い、空から巨大な隕石を落として広範囲を焼き尽くす強力な一撃 |
スキルの強化方法と優先度の考え方
タクティカルスキルが強化できるようになる
タクティカルスキルはレベルが一定以上になると強化されますが、さらに「α」「β」での強化を行うこともできます。それぞれ既存性能とは異なる効果が加わり、αは純粋な強化、βは特化性能を強化する傾向が強いです。レベルをかなり上げた後の強化でやりこみに近いですが、さらにスキルを強化できるので、ぜひ強化を進めましょう。
タクティカルスキルの種類 | 解放レベル |
---|---|
タクティカルスキルα | 45 レベルの上げ方 |
タクティカルスキルβ | 50 レベル50からのやるべきこと |
タクティカルスキルαはクラスの役割を強化できるものがおすすめ
αでの強化は純粋に性能を強化するようなものが多いです。そのため、アタッカーなら攻撃スキルを、サポート役なら効果範囲や時間を強化する効果があるスキルを優先的に強化していくのが良いでしょう。
βと比べると狙って習得できるので、「頻繁に使うもの」を優先して強化していきましょう。
タクティカルスキルβはよく使うスキルで効果が増えるものがおすすめ
βは一部の性能が下がる代わりに、より特化した性能に強化されるスキル、もしくは範囲や効果を増やすものが多いです。上級調査報酬として強化されるのでそもそも使用頻度が低いスキルの場合はあまり強化するメリットがないため、よく使っているスキルで幅を広げるために強化するのが良いでしょう。
おすすめのスキルの選び方
スキルはどれをセットするかでそのクラスの立ち回りに大きな影響を与えます。基本的には役割に特化させるのが大事なので、挑むコンテンツやボスを確認しつつ、そのクラスに攻撃をさせるのが、補助をさせるのかを意識してビルドを組んでいくようにしましょう。
スキルを選んだら武器やイマジンとの組み合わせも考える
スキルを決めたら、次は武器やイマジンも考えましょう。基本的には高レベルのものを使っていけばOKですが、タンクであればHP、スペルキャスターなら知力のように、どのステータスを伸ばしていくかの優先度は気にしていきたいです。
また、属性を意識して属性やられ・バーストでダメージを与えていくことも必要なので、武器・イマジンでどれを使うかも重要です。
コメント