ボーダーランズ4
ボーダーランズ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「落ちぶれアウトバウンターズ」の解放要素

金庫が解放される

金庫でできること
「落ちぶれアウトバウンダーズ」でラッシュに会うと、アイテム管理に不可欠な金庫が解放されます。
大量の装備品を保管したり、別キャラクターとアイテムを共有できる重要施設です。
序盤で解放されるので、インベントリの圧迫から解放され、快適な探索が可能になります。

「デジランナー」が解放される

「デジランナー」でできること
ミッション中盤でコンウェイと話すと、初のビークル「デジランナー」が解放。
これ以降、広大なフィールドを高速で移動できるようになり、探索効率が劇的に向上します。
各地でパーツをスキャンすればカスタマイズも可能。快適な冒険の必需品となる重要な解放要素です。

「落ちぶれアウトバウンターズ」の攻略チャート

手順やること
1アウトバウンダーズの本拠地へ向かう
2オーダーの部隊を倒し
ラッシュに会う(金庫解放)
3施設を出てコンウェイと会い
ビークルをスキャンする
4オーダーの監視基地へ向かい
最上階を目指す
5ボス「ホレイス」を倒して
ボルトを回収する
6「ノスタルジア号の残骸」で
スキャナー部品を3つ集める
7本拠地に戻り部品を取り付け
ミッション完了となる

「ホレイス」の攻略は武器でシールドを破壊するのが重要

ボスのホレイスは常にシールドを張っているため、まずはショック属性の武器で攻撃してシールドを破壊するのが最優先です。シールド破壊後は地上に降りるので、フィールドの柱を遮蔽物として利用し、ヒット&アウェイでダメージを与えましょう。雑魚敵は復活用に残すのがおすすめです。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ4】クラスMODの入手方法とキャラごとのおすすめ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クリナイフ」の性能評価と入手方法【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】最強武器ランキングと入手方法|最新版【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ヴォルトの鍵の欠片の場所一覧

【ボーダーランズ4】「自販機の終着点」の攻略チャートと報酬

スポンサーリンク

ボーダーランズ4攻略の新着記事

ボーダーランズ4攻略の新着記事(10件)

【ボーダーランズ4】ビルドの組み方のコツ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「ヴォーパル・フィーンド」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「コールド・アイアン」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「ハヴォック」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「レディエート・チューニング」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クロー&バン」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「スピリット・ボム」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クイック・グレイブ」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「悲鳴と咆哮」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「オビディエント・フィーンド」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

» ボーダーランズ4攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C)2009 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Published and distributed by 2K Games under license from Gearbox Software, LLC. Borderlands is a trademark of Gearbox Software and used under license. 2K Games and the 2K Games logo are trademarks of 2K Games in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and/or other countries. All other marks are property of their respective owners.