ボーダーランズ4
ボーダーランズ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フェードフィールドの鍵の欠片の場所

場所ヒント
骨見海岸 スティルショアマップ最西南にある小屋の外側
崇拝者の締め縄 ローズマリーの保護区貯水タンクが並ぶ地下のハッチ内部
遠吠えの森 発射台勢力の街「発射台」の北東にある洞窟の中

フェードフィールドには、骨見海岸、崇拝者の締め縄、そして遠吠えの森の3箇所にヴォルトの鍵の欠片が隠されています。これら全てを集めることで、このエリアに眠る原初のヴォルトへの道が開かれます。探索の際は、画面右上に表示されるゲージを頼りに探すと効率的です。それぞれの場所は特徴的な地形や建物に関連しているため、周囲をよく観察することが発見の鍵となります。

ターミナス・レンジの鍵の欠片の場所

場所ヒント
ロウ・レイス 穴蔵桜のような木が目印の崖を登った先
ロウ・レイス 操の駐屯地赤い照明が特徴的な司令室風の建物の1階
牙ヵ洞の道 ゴアリーナ崖沿いを伝っていくと見つかる洞窟の中

ターミナス・レンジの鍵の欠片は、ロウ・レイスの「穴蔵」と「操の駐屯地」、そして牙ヵ洞の道「ゴアリーナ」の3箇所にあります。特徴的なオブジェクトや建物の内部など、やや見つけにくい場所に配置されていることが多いです。特に「穴蔵」の欠片は、特定の崖を登る必要があるため、周囲の地形をよく確認しながら探索を進めましょう。これらの欠片集めがヴォルトへの挑戦に繋がります。

スポンサーリンク

カルカディア・バーンの鍵の欠片の場所

場所ヒント
トネッジ・ピール ラスト・グレートホープ号の残骸墜落した宇宙船の地下エリアの最深部
マップ西側の洞窟川沿いを探索すると見つかる洞窟の中
マップ北側の崖下マップ北端エリアの崖の下にある

カルカディア・バーンでは、墜落した巨大な宇宙船の残骸や、マップの西と北に位置する洞窟内に鍵の欠片が隠されています。特に「ラスト・グレートホープ号の残骸」は、広大な地下エリアを探索する必要があり、見つけるのに時間がかかるかもしれません。他の2つは比較的見つけやすい場所にありますが、いずれも注意深く周囲を探索することが重要です。全て集めてヴォルトを目指しましょう。

「ヴォルトの扉」の解放条件

エリアごとの「ヴォルトの鍵の欠片」を3つ集める

「ヴォルトの扉」を解放する唯一の条件は、対象となるエリア(フェードフィールド、ターミナス・レンジ、カルカディア・バーン)にそれぞれ3つずつ隠された「ヴォルトの鍵の欠片」を全て集めることです。同じエリアの欠片を3つ揃えると、そのエリアのヴォルトの扉の場所がマップ上に自動で表示されるようになり、高難易度の隠しダンジョンへと挑戦できるようになります。

エリアヴォルトの扉の場所
フェードフィールドマップ東の丘の一番高い場所
「インセプトゥスのアーチ」
ターミナス・レンジマップ中央付近の洞窟の奥
「オリゴーのアーチ」
カルカディア・バーンマップ南東の墜落した宇宙船の先
「ラディクスのアーチ」

「ヴォルトの扉」の報酬

隠しボス固有のレジェンダリー装備を入手

ヴォルトの扉の先で待ち受ける隠しボス「原初ガーディアン」を倒すと、そのボス固有の強力なレジェンダリー装備がドロップします。これらの装備は他では入手不可能なユニークな性能を持っており、キャラクタービルドを大幅に強化することができます。最高難易度であるUVHランク5の解放条件にもなっているため、エンドコンテンツを極める上では避けて通れない重要な報酬です。

「グライドパック」などのバフアイテム

各ヴォルトの隠しボスを初めて倒すと、キャラクターの移動能力を強化する「グライドパック」に関する永久的なバフ(能力向上効果)を獲得できます。具体的には、グライドパックの回復速度が上がったり、ゲージの消費量が半減したりします。これにより、広大なマップの探索や戦闘中の立ち回りが格段に快適になるため、優先的に攻略して入手する価値が非常に高い報酬です。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ4】クラスMODの入手方法とキャラごとのおすすめ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クリナイフ」の性能評価と入手方法【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】最強武器ランキングと入手方法|最新版【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ヴォルトの鍵の欠片の場所一覧

【ボーダーランズ4】「自販機の終着点」の攻略チャートと報酬

スポンサーリンク

ボーダーランズ4攻略の新着記事

ボーダーランズ4攻略の新着記事(10件)

【ボーダーランズ4】ビルドの組み方のコツ【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「ヴォーパル・フィーンド」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「コールド・アイアン」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「ハヴォック」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「レディエート・チューニング」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クロー&バン」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「スピリット・ボム」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「クイック・グレイブ」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「悲鳴と咆哮」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】「オビディエント・フィーンド」の効果とスキルpt・おすすめ組み合わせ|パッシブスキル【ボダラン4】

» ボーダーランズ4攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C)2009 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Published and distributed by 2K Games under license from Gearbox Software, LLC. Borderlands is a trademark of Gearbox Software and used under license. 2K Games and the 2K Games logo are trademarks of 2K Games in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and/or other countries. All other marks are property of their respective owners.