ボーダーランズ4
ボーダーランズ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「クリナイフ」の性能評価

評価点10点/10点
●最強武器ランキング
属性キネティック
武器種グレネードMOD
製造-

確定クリティカル効果がビルドの幅を広げる

クリナイフは、正式には「ペネトレーター・オーグメント付きスローナイフ」を指す通称です。当てた敵への全ダメージを5秒間確定でクリティカルヒットにする効果を持ち、銃撃や状態異常、スキルダメージまでもが対象となります。これによりビルドの火力が飛躍的に向上し、ゲームバランスを覆すほどの性能を発揮します。

クリティカル前提のスキルや武器と相性抜群

特にクリティカルヒット時に効果が発動するスキルやジェイコブズ武器とのシナジーは絶大で、高難易度コンテンツの攻略には必須級の装備とされています。単体ではなく、ビルドの核として運用することで真価を発揮する、エンドゲームにおける最重要アイテムの一つです。ナーフ(弱体化)が懸念されるほどの強さです。

スポンサーリンク

「クリナイフ」の入手方法・おすすめの周回場所

入手方法周回おすすめ度
おすすめの理由
ボス討伐後の赤箱周回周回おすすめ度:★★★★★
高レアリティ装備が出やすく、ベースとなる紫等級のスローナイフを最も効率的に狙える方法です。
金の鍵で開ける宝箱周回おすすめ度:★★★★☆
紫かレジェンダリー等級が確定で出るため、スローナイフの母体を入手する試行回数を稼げます。
ワールドドロップ周回おすすめ度:★★☆☆☆
あらゆる敵からドロップする可能性はありますが、確率が非常に低く、狙って出すのは現実的ではありません。

入手確率と厳選ポイント

厳選のポイント解説
ベース武器の「スローナイフ」を用意クリナイフは銃ではなく、グレネードMODの一種である「スローナイフ」がベースになります。
紫(エピック)等級以上を狙う確定クリティカル効果を付与する「ペネトレーター」のオーグメントは、紫等級以上にしか付きません。

「クリナイフ」と相性がいいキャラ(ビルド)

キャラおすすめビルド
おすすめの理由
ヴェックス

ヴェックス
(セイレーン)

出血ビルド
クリティカル時に出血を付与するスキルと組み合わせることで、
出血ダメージすらクリティカル化し、
無限のダメージループを生み出します。
ラファ

ラファ

アークナイフ活用ビルド
クリティカルヒットでライフスティールやボーナスダメージが発動するスキルを、
クリナイフによって安定して起動させることが可能になります。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ4】「自販機の終着点」の攻略チャートと報酬

【ボーダーランズ4】ラファ(無限弾薬キャノンビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】アモン(炎特化近接タンクビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ヴェックス(出血・状態異常ビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ラファ(エクソソルジャー)のタレットビルドのおすすめスキル・装備【ボダラン4】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C)2009 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Published and distributed by 2K Games under license from Gearbox Software, LLC. Borderlands is a trademark of Gearbox Software and used under license. 2K Games and the 2K Games logo are trademarks of 2K Games in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and/or other countries. All other marks are property of their respective owners.