ボーダーランズ4
ボーダーランズ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強武器ランキング|最新Tier表

現環境の最強武器は「クリナイフ」

「ペネトレーター・オーグメント」が付与されたスローナイフ、通称「クリナイフ」は、当てた敵への全ダメージをクリティカル化する効果を持ちます。銃撃や状態異常などあらゆるダメージが対象となるため、クリティカル時に発動するスキルやジェイコブズ武器の跳弾効果と組み合わせることで絶大なシナジーを発揮します。

ヴェックスの出血ビルドと相性がいい

クリナイフは、セイレーンクラス「ヴェックス」の出血ビルドと最高のシナジーを発揮します。クリティカルヒット時に出血ダメージを与えるスキルと組み合わせることで、敵にナイフを当てるだけで継続的な大ダメージを自動で与え続けることが可能です。ビルドのポテンシャルを最大限に引き出すための必須パーツです。

ヴェックス(出血ビルド)はこちら
ヴェックス(出血ビルド)

ヴェックス
(出血ビルド)

スポンサーリンク

最強武器の評価と入手方法

Tier1(Sランク)

武器入手方法
評価
クリナイフボス討伐後の赤箱
金の鍵で開ける宝箱
・敵への全ダメージがクリティカルになる
・クリティカル時発動の効果と相性抜群
・状態異常ダメージもクリティカル化する
・ビルドの火力を飛躍的に向上させる核

Tier2(Aランク)

武器入手方法
評価
複雑な根専用ドロップ:ミミクロン
(フェードフィールド)
・マリワン製の強力なスナイパーライフル
・火とショックの2属性を切り替えられる
・遠距離から敵の弱点を的確に突ける
・チャージショットの威力が非常に高い
バグベアワールドドロップ
(専用ドロップは現在未公開)
・ブラドフ製のユニークアサルトライフル
・マガジン残量が減るほど威力が上昇
・長期戦やボス戦で真価を発揮する
・継戦能力が高いクラスと相性が良い
バラージ専用ドロップ:スプラッシュゾーンのボス
・敵を倒すと追撃ミサイルが発生する
・ミサイルで倒すとさらにミサイル連鎖
・圧倒的な殲滅力で集団戦に強い
・序盤のボスから入手できるのも魅力
ルーティ
マッドラッド
ワールドドロップ
(専用ドロップは現在未公開)
・ダイダロス製の高レートサブマシンガン
・弾薬切り替え機能で戦略の幅が広い
・状態異常をばらまくのに適している
・近距離でのDPSが非常に高い
フロスト
ジャベリン
ワールドドロップ
(専用ドロップは現在未公開)
・レジェンダリーのクリオ属性グレネード
・敵を凍結させて動きを完全に止める
・凍結中の敵には近接ダメージが3倍
・安全に敵を処理できるため非常に強力
ホットスラッガーサイドミッション「現象のボルト」のボス
・序盤から入手できるレジェンダリーSG
・火属性ダメージが非常に高く強力
・生身の敵に対して絶大な効果を発揮
・サイドミッションで確実に入手可能

Tier3(Bランク)

武器入手方法
評価
エイゴン
ドリーム
専用ドロップ:ホレイス
(2番目のメインボス)
・炎とクリオの2属性を持つアサルトライフル
・敵の耐性に合わせて切り替え可能で汎用性が高い
・序盤から中盤にかけての攻略を安定させる
・特定のボスからドロップするため厳選が容易
オーダーズ
バウンティ
ラッシュ戦の報酬
(アリーナ系コンテンツ)
・新メーカー「オーダー」製のユニークAR
・バースト射撃で命中精度が非常に高い
・初心者でも扱いやすく安定した火力を提供
・反動が少なく中距離戦で活躍する
ハスコワールドドロップ
トーグ系のボスからドロップ
・トーグ製の高威力ロケットランチャー
・着弾時の爆発範囲が非常に広い
・敵集団を一掃するのに適している
・一撃のダメージがトップクラスに高い
ホーム・デリバリーワールドドロップ
ゴールデンチェスト
・ティーディオール製のレジェンダリーSMG
・リロード時に投擲し、敵を追尾して爆発する
・リロードを攻撃に転用できるユニークな武器
・狭い場所や室内戦で特に強力
フェード・ブレイカーフェードフィールドの隠しチェスト
・ユニーク効果を持つサブマシンガン
・リロード時に追尾性能のあるドローンを射出
・追加ダメージソースとして優秀な性能
・継続的にダメージを与えたいビルドで活躍
ザ・ハンターサイドクエスト「伝説の狩人」報酬
・ジェイコブズ製のレジェンダリーピストル
・クリティカルヒット時の跳弾ダメージが強力
・精密射撃が得意なプレイヤー向けの武器
・ヘッドショットを狙うことで真価を発揮する

スポンサーリンク

属性ごとの最強武器

無属性/キネティック最強武器TOP3

キネティック属性は特定の弱点を持たない代わりに、あらゆる敵に安定したダメージを与えられるのが魅力です。特にジェイコブズ社製の武器は、クリティカルヒット時の跳弾効果と合わさり、精密射撃が得意なプレイヤーにとって最高のパフォーマンスを発揮します。基礎ダメージが高い武器を選ぶのがおすすめです。

Sランク入手方法
バグベアワールドドロップ
Aランク入手方法
ザ・ハンターサイドクエスト「伝説の狩人」報酬
Bランク入手方法
オーダーズ
バウンティ
ラッシュ戦の報酬

ファイアー最強武器TOP3

ファイアー属性は、生身の敵が持つ赤いライフバーに対して絶大な効果を発揮します。状態異常「燃焼」による継続ダメージも強力で、多くの敵を効率的に処理できます。マリワン社製の武器や、レジェンダリー効果で炎ダメージを持つ武器は、ストーリー攻略からエンドコンテンツまで幅広く活躍します。

Sランク入手方法
ホットスラッガーサイドミッション「現象のボルト」報酬
Aランク入手方法
複雑な根専用ドロップ:ミミクロン
Bランク入手方法
エイゴン
ドリーム
専用ドロップ:ホレイス

感電/ショック最強武器TOP3

ショック属性は、敵が展開する青いシールドを破壊するのに特化した属性です。高難易度になるほどシールドを持つ敵は厄介になるため、ショック属性の武器を1つは用意しておくのが攻略の鍵となります。マリワン社製の武器はチャージ時間があるものの、シールドを瞬時に剥がす高いダメージを期待できます。

Sランク入手方法
複雑な根専用ドロップ:ミミクロン
Aランク入手方法
ルーティ
マッドラッド
ワールドドロップ
Bランク入手方法
プラズマ
コイル
ワールドドロップ

凍結/クリオ最強武器TOP3

クリオ属性は、敵の動きを遅くし、最終的には完全に凍結させて無力化できるのが最大の特徴です。凍結した敵への近接攻撃ダメージは3倍になるため、近接ビルドとの相性も抜群です。アーマーに対してもある程度の効果が見込めるため、敵の行動を制限したい場合に非常に有効な属性と言えるでしょう。

Sランク入手方法
フロスト
ジャベリン
ワールドドロップ
Aランク入手方法
エイゴン
ドリーム
専用ドロップ:ホレイス
Bランク入手方法
ヘルウォーカーワールドドロップ

コロッシブ最強武器TOP3

コロッシブ属性は、ロボットや装甲兵が持つ黄色いアーマーに対して特効ダメージを与えます。状態異常「溶解」はアーマーを継続的に削り、防御力を低下させる効果があります。後半のエリアや特定のボス戦では必須となる属性で、コロッシブ属性武器の有無で戦闘の難易度が大きく変わってきます。

Sランク入手方法
アシッド・スピッター(マリワン製SR)ワールドドロップ
Aランク入手方法
ハスコワールドドロップ
Bランク入手方法
カタガワ
リベンジ
ワールドドロップ

レディエーション最強武器TOP3

レディエーション属性は、敵を照射状態にして継続ダメージを与えるだけでなく、その敵の周囲にもダメージオーラを発生させる効果があります。敵が密集している状況で特に強く、集団を一掃するのに役立ちます。シールドに対しても有効で、ショック属性武器がない場合の代替としても機能します。

Sランク入手方法
ラディオアクティブ・インヴェーダーワールドドロップ
Aランク入手方法
アトミック・ボマー(アトラス製AR)ワールドドロップ
Bランク入手方法
ガンマ・バースト(COV製ピストル)ワールドドロップ

最強武器の評価基準

火力(DPS)が高い武器

武器の評価で最も基本的な指標が火力です。武器カードに表示されるDPS(秒間ダメージ)はもちろん、単発の威力や連射速度、リロード速度などを総合的に判断します。特にエンドコンテンツでは、敵の膨大な体力を素早く削り切るための高い火力が不可欠です。瞬間火力と継続火力のバランスも重要です。

属性・状態異常に特化した武器

ボーダーランズ4では属性相性が非常に重要です。敵のライフバーの色(赤・青・黄)に合わせて、ファイアー・ショック・コロッシブ属性を使い分けることで戦闘が有利になります。また、燃焼や感電などの状態異常ダメージが高い武器や、敵を凍結・照射できる武器は、戦術的な価値を持ちます。

汎用性が高い武器

特定の敵や状況だけでなく、様々な場面で安定して活躍できる汎用性の高さも重要な評価基準です。複数の属性を切り替えられる武器や、どのクラス・ビルドでも強力な性能を発揮できる武器は、1本持っておくだけで攻略の安定感が大きく増します。入手しやすさも汎用性の一部として評価されることがあります。

ビルドと相性がいい武器

最強武器の評価で最も重要なのが、クラスのスキルや他の装備とのシナジーです。特定のスキル効果(クリティカル時、リロード時など)を最大限に活かせる武器は、単体の性能を遥かに超える火力を生み出します。自分のプレイスタイルや育成しているビルドに合った武器を見つけることが最強への近道です。

唯一無二の性能を持つ武器

他の武器にはないユニークな効果を持つ武器は、それだけで高い評価を受けます。例えば、当てた敵への全ダメージをクリティカルにする、敵を倒すとミサイルが連鎖するなど、戦況を覆すほどの特殊な性能を持つ武器です。これらの武器は、新たなビルド構築の核となる可能性を秘めており、常に注目されています。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ボーダーランズ4】「自販機の終着点」の攻略チャートと報酬

【ボーダーランズ4】ラファ(無限弾薬キャノンビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】アモン(炎特化近接タンクビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ヴェックス(出血・状態異常ビルド)のスキル構築とおすすめ装備【ボダラン4】

【ボーダーランズ4】ラファ(エクソソルジャー)のタレットビルドのおすすめスキル・装備【ボダラン4】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C)2009 Gearbox Software, LLC. All rights reserved. Published and distributed by 2K Games under license from Gearbox Software, LLC. Borderlands is a trademark of Gearbox Software and used under license. 2K Games and the 2K Games logo are trademarks of 2K Games in the U.S. and/or other countries. Gearbox Software and the Gearbox logo are registered trademarks of Gearbox Software, LLC in the U.S. and/or other countries. All other marks are property of their respective owners.