【ボーダーランズ4】ラファ(エクソソルジャー)の最強ビルドと性能評価【ボダラン4】

「ボーダーランズ4(ボダラン4)」のラファ(エクソソルジャー)の最強ビルドと性能評価について詳しく記載しています。 ラファ(エクソソルジャー)の立ち回りやスキルツリーのポイントの振り方などについて詳しく知りたい方は、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ボーダーランズ4
作成者 : tatsuya2000
最終更新日時 : 2025年9月16日 22:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
キャラごとの最強ビルドと性能評価まとめ | ||
---|---|---|
最強ビルドまとめ | ||
![]() ヴェックス | ![]() アモン | ![]() ラファ |
![]() ハーロウ | - | - |
ラファ(エクソソルジャー)の性能評価
ラファは、銃器の扱いに長けた生粋のソルジャーキャラクターです。高い機動力と銃撃ダメージを底上げする豊富なスキルが特徴で、純粋なアタッカーとしてトップクラスの性能を誇ります。操作がシンプルで扱いやすいため初心者にもおすすめですが、耐久力は低めなので、敵の攻撃を避ける立ち回りが求められる玄人向けの側面も持ち合わせています。
最強ランキング | Aランク ●最強キャラランキング |
---|---|
初心者おすすめ度 | ★★★★☆ ●初心者(最初)のおすすめキャラ |
操作難易度 | ★★☆☆ 銃を撃つことが基本の シンプルで扱いやすい |
エイム力 | ★★★☆ 火力を出すためには 敵に弾を当てる必要がある |
火力 | ★★★★ スキルが銃器に特化し トップクラスの火力を誇る |
耐久力 | ★★☆☆ 回避スキルはあるものの 油断するとすぐ倒される |
スポンサーリンク
ラファ(エクソソルジャー)の最強ビルド
ラファの最強ビルドの組み方のコツ |
---|
ラファのビルドは、近接戦闘狂の「年間最優秀ギミック」と、 タレットで要塞を築く「シールド・ベアラー」のスキルツリーから選択します。 どちらも強力ですが、立ち回りが全く異なるため、 自分のプレイスキルや好みに合わせて、どちらか一方に特化させるのがおすすめです。 ●全キャラの最強ビルドと組み方のコツ |
タレットビルド
ラファのタレットビルドは、自動攻撃タレット「ピースブレイカー・キャノン」を設置し、自身は後方から支援する安定性抜群のビルドです。タレットが敵の注意を引きつけてくれるため被弾リスクが低く、操作もシンプルなため、アクションが苦手な初心者にもおすすめです。
アークナイフ近接ビルド
ラファのアークナイフ近接ビルドは、高機動で敵陣に切り込み、両手のブレードで敵を斬り刻む超攻撃的な構成です。常に死と隣り合わせのハイリスクな立ち回りが求められますが、敵を圧倒する火力とスタイリッシュなアクションは、近接戦闘を愛する上級者を虜にします。
スポンサーリンク
ラファ(エクソソルジャー)の
スキルツリーとポイントの振り方
スキルツリー | スキル振りの方針 |
---|---|
人たらし | 支援と妨害に特化し、マルチでの貢献度を高める |
リモート・エージェント | タレットの攻撃性能と生存能力を最大化する方針 |
年間最優秀ギミック | グレネードなど投射物によるダメージを最大化する |
人たらし
スキル | スキルpt |
---|---|
効果 | |
リンス | 5/5 |
リロード速度が上昇する | |
スリル満点 | 5/5 |
発射速度が上昇する(OD中はさらに上昇) | |
ブレイン・ダンプ | 5/5 |
オーバードライブ中、クリティカル率が上昇する | |
畏敬 | 1/1 |
ショック状態の敵への射撃が全てクリティカルになる |
リモート・エージェント
スキル | スキルpt |
---|---|
効果 | |
攻囲 | 5/5 |
射撃ダメージが増加する | |
回復力 | 5/5 |
オーバードライブ中、ダメージ軽減効果が増加する | |
多勢に無勢 | 5/5 |
グレネードなどの間接投射物のダメージが増加する | |
ダブルオー・オートショット | 1/1 |
ピースブレイカーが跳弾するショットガンに変化する |
年間最優秀ギミック
スキル | スキルpt |
---|---|
効果 | |
ハンドシェイク・ディール | 5/5 |
射撃ダメージと近接攻撃ダメージが増加する | |
清算 | 5/5 |
近接クリティカル・ヒットでライフスティールを得る | |
決死の覚悟 | 5/5 |
ライフが低いほど射撃とスキルのダメージが増加する | |
デッド・マン・ウォーキング | 1/1 |
アークナイフが「戦って生き延びろ!」まで継続する |
ラファ(エクソソルジャー)の立ち回り
高機動を活かしたヒット&アウェイ戦法
ラファは耐久力が低いため、敵の攻撃を受け続けないことが重要です。オーバードライブによる移動速度上昇を活かし、常に動き回りながら敵を攻撃するヒット&アウェイ戦法を心がけましょう。遮蔽物を利用し、敵の射線を切りながら戦うことで、被弾を抑えつつ一方的に攻撃できます。
ボス戦では弱点への集中砲火で速攻撃破
ラファの真価は、その圧倒的な単体火力にあります。ボスとの戦闘では、スキルを駆使してクリティカルダメージを最大化し、敵の弱点部位へ集中砲火を浴びせましょう。長期戦は不利になりやすいため、短期決戦を挑むのが基本です。アクションスキルで一気に畳みかけましょう。
マルチプレイでは純粋なアタッカーとして貢献
マルチプレイでのラファの役割は、パーティーのメイン火力を担う純粋なアタッカーです。アモンなどのタンク役が敵のヘイトを集めている間に、後方から安全に最大火力を叩き込みましょう。「アル・セントロ」などのスキルで操作性を上げ、精密な射撃でパーティーのダメージ源として活躍します。
ラファ(エクソソルジャー)のキャラ紹介と声優
キャラ紹介 |
---|
ラファは元ティーディオール社の兵士で、エクソスーツを駆使する戦闘のプロです。 微小重力環境で育った影響でスーツなしでは生きられませんが、自由を取り戻すために戦います。 アームキャノンやエネルギーブレードなど、スーツ内蔵の多彩な兵装で戦うキャラクターです。 |
声優は「竹内栄治」さん
代表作品 | 代表キャラ |
---|---|
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- | 天国獄 |
龍が如く7外伝 名を消した男 | ミゾグチ |
コメント