ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「極限の対決 神と超戦士」の概要

極限の対決!神と超戦士
開催期間5/31(金)〜6/12(水)

バトルは固定メンバー

バトルで使用するキャラは、固定メンバー(ブルー悟空、ベジータブルー)のみとなっています。そのため、キャラの育成が必要なく、1周年記念イベントからゲームを開始したプレイヤーでもすぐに攻略可能となっています。

全4ステージの構成

「極限の対決 神と超戦士」は全4話となっており、バトルは1~3話のみとなっています。
1周年記念で追加された、すぐに終わる内容のイベントですので、内容を楽しみつつつプレイしましょう。

1周年記念メダルが報酬でもらえる

報酬として「1周年記念メダル」が入手可能です。1周年記念メダルはアイテム交換所で、ガチャチケットやライジングソウル、スーパーソールなどと交換することができます。

スポンサーリンク

「極限の対決 神と超戦士」の攻略ポイント

1話の攻略ポイント

ゲストのブルー悟空を使用して戦います。敵がとくに強いわけでもないため、簡単にクリア可能となっています。

2話の攻略ポイント

ゲストのブルー悟空を使用して戦います。敵に対して有利属性となっています。バトルに慣れていればそれほど苦戦はしないでしょう。

3話の攻略ポイント

ゲストのブルー悟空とベジータブルーを使用して戦います。どちらも1周年で追加された新キャラのため、非常に優秀な性能となっています。

「極限の対決 神と超戦士」の攻略おすすめキャラ

「極限の対決 神と超戦士」ではゲストメンバーのブルー悟空とベジータブルー以外は使用することができません。

キャラ評価
孫悟空(ブルー)(SP/BLU)

孫悟空
(ブルー)

【SP/BLU】
ベジータ(ブルー)(SP/PUR)

ベジータ
(ブルー)

【SP/PUR】

スポンサーリンク

「極限の対決 神と超戦士」の報酬

「極限の対決 神と超戦士」の各話で入手できる報酬をまとめています。

ステージ報酬
1話刻の結晶 10個
称号:1周年を祝う戦士
2話刻の結晶 10個
3話刻の結晶 10個
1周年記念メダル 1枚
4話刻の結晶 10個

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLメタルクウラ(PUR)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超ベジット専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超サイヤ人孫悟空(7周年)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL最終形態フリーザ:フルパワー(7周年)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク