【ドラゴンボールレジェンズ】超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)の評価とステータス

ドラゴンボールレジェンズの超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)の評価を記載しています。超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)の入手方法やおすすめパーティ、アーツやアビリティの性能についても記載していますので、超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2020年12月24日 14:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)の評価と基本情報

リセマラ評価 | C リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 6点/10点 最強キャラランキングはこちら |
理由 | ・射撃与ダメージをアップ ・究極アーツカードをドロー ・射撃与ダメージを60%アップ ・射撃与ダメージを70%アップ |
超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)の基本情報
レアリティ | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 射撃 |
タグ | サイヤ人 ベジータ一家 超サイヤ人 |
エピソード | Zセル編 |
スポンサーリンク
超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)の強い点・弱い点
ステータスが低い
超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)は、古いキャラなので、ステータスが低くく現環境に厳しいキャラになるので、PvPでは、難しいです。ZENKAI覚醒を待つかイベントなどで使って行くのがおすすめです。
Zアビリティが優秀
超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)のZアビリティは、「タグ:超サイヤ人」の基礎射撃攻撃力、クリティカルをアップする効果です。基礎射撃攻撃力とクリティカルを上げるZアビリティは貴重なので、超サイヤ人パーティを組んでいる方におすすめのキャラです。
超時空ラッシュぐらいしか使いみちがない
超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)は、そんなに強みはなく、パーティメンバーにしか使い所がないキャラです。超時空ラッシュかイベントの特攻の時ぐらいしか使いみちがないです。
超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)のステータス
戦闘力 | 8088 |
---|---|
体力 | 22160 |
物理攻撃 | 1775 |
射撃攻撃 | 2250 |
物理防御 | 1230 |
射撃防御 | 1306 |
クリティカル | 921 |
気力回復 | 2133 |
スポンサーリンク
超サイヤ人ベジータ(SP/YEL)のアーツ/アビリティ
アーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性) |
射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
ファイナルフラッシュ | コスト50 敵に衝撃属性の大ダメージを与える ヒット時、敵に射撃の被ダメージが10%増える効果を与える(15カウント) |
気の開放:攻の形 | コスト25 自身の射撃与ダメージを15%アップ(15カウント) 自身の射撃アーツコストを5ダウン(10カウント) |
ファイナルチェイス | コスト20 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 ヒット時、自身の気力回復速度が30%アップ(10カウント) |
メインアビリティ
俺は・・・超ベジータだ!! |
---|
究極アーツカード「ファイナルチェイス」を次にドローする
使用条件:25カウント経過後 |
Zアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 | バトル時、「タグ:超サイヤ人」の基礎射撃攻撃・クリティカルダメージを19%アップ |
ユニークアビリティ
矜持:射攻アップ |
---|
自身が場に出ているカウントに応じて、自身の射撃与ダメージをアップ(最大70%アップ)
5カウント経過:射撃与ダメージ40%アップ 10カウント経過:射撃与ダメージ60%アップ 15カウント経過:射撃与ダメージ40%アップ 交代時、この効果はリセットされる |
威圧:射防ダウン |
場に出る度に敵に「射撃被ダメージ20%アップ」の能力低下効果を与える(10カウント) |
コメント