ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「Z人造人間編」タグのおすすめパーティ

PvP最強の「Z人造人間編」テンプレパーティ

バトルメンバー
悟飯&トランクス

悟飯&トランクス

人造人間17号&人造人間18号(SP/RED)

人造人間17号
人造人間18号
(SP/RED)

コルド大王(SP/BLU)

コルド大王
(SP/BLU)

控えメンバー
超サイヤ人トランクス:青年期(SP/GRN)

超サイヤ人トランクス
青年期(SP/GRN)

LL人造人間17号

人造人間17号
(SP/PUR)

人造人間18号(SP/YEL)

人造人間18号(SP/YEL)援護

編成のコツ
「Z人造人間編」タグを持つキャラを中心に、高い耐久力と妨害能力を活かして戦うのが基本。
バトルメンバーの3体で色相性を補完しつつ、控えメンバーはZアビリティでパーティ全体のステータスを底上げする構成が理想的。
特に悟飯&トランクスは攻撃の要となるため、彼らを活かす編成を心掛けたい。

代替えおすすめキャラ

スポンサーリンク

「Z人造人間編」パーテイー編成の
おすすめキャラと役割

「ドラゴンボールレジェンズ」の「Z人造人間編」パーティは、高い耐久力と敵の行動を制限する妨害能力が最大の魅力です。LL人造人間17号のユニークゲージや、人造人間17号&18号のカバーチェンジ無効など、PvPで非常に強力なアビリティを持つキャラが揃っています。相手の戦術を崩しながら粘り強く戦い、悟飯&トランクスなどの高火力アタッカーでとどめを刺す戦法を得意とします。

おすすめのアタッカー

キャラ評価
悟飯&トランクス

悟飯&トランクス

・交代で火力が上がり、究極アーツも強力。
・アーツドロー速度アップでコンボが継続。
・トランクスは敵の行動を妨害する性能。
人造人間17号&人造人間18号(SP/RED)

人造人間17号
人造人間18号
(SP/RED)

・登場時に敵のカバーチェンジを無効にする。
・アーツ使用のたびに与ダメージが上昇する。
・必殺アーツで敵の手札をランダムで破棄。
ULパーフェクトセル(RED)

ULセル

・体力0で復活する不死身能力で粘り強い。
・究極アーツは強力な全体攻撃で形勢逆転。
・射撃アーツで敵の気力を下げて妨害可能。

おすすめのディフェンダー

キャラ評価
LL人造人間17号

人造人間17号
(SP/PUR)

・ユニークゲージで敵のアーツ攻撃を無効化。
・敵の攻撃を耐えると味方の体力を回復する。
・必殺アーツで敵の必殺アーツを封印できる。
人造人間16号(SP/GRN)

人造人間16号
(SP/GRN)

・体力0になると究極アーツで大ダメージ。
・戦闘不能時に味方へ強力なバフを付与する。
・高い防御力と被ダメージカット性能を持つ。
超サイヤ人トランクス:青年期(SP/GRN)

超サイヤ人トランクス
青年期(SP/GRN)

・敵のコンボ中にカバチェンで被ダメカット。
・メインアビリティで味方全体の体力を回復。
・射撃アーツへの特殊カバーチェンジが強力。

おすすめのサポーター

キャラ評価
人造人間18号(SP/YEL:イベント)

人造人間18号(SP/YEL)

・Zアビリティで人造人間パーティを大幅強化。
・控えに戻る際に味方の与ダメージをアップ。
・場に出た時に味方全体の気力を回復させる。
コルド大王(SP/BLU)

コルド大王
(SP/BLU)

・特殊アーツで敵のバニシングゲージを減少。
・控えに戻ると味方の必殺与ダメージが上昇。
・敵のライジングラッシュを強く牽制できる。

「Z人造人間編」のおすすめフラグメント

フラグメントおすすめの理由
「くたばりやがれーっ!!!!」打撃攻撃力と基礎体力を大幅に上昇させる。
「目覚めたNo.17」射撃防御力と基礎防御力をバランス良く強化。
「ち…ちくしょーっ!!!!」必殺与ダメージを上げ、一撃の火力を高める。

スポンサーリンク

おすすめパーティ編成一覧

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLメタルクウラ(PUR)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超ベジット専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超サイヤ人孫悟空(7周年)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL最終形態フリーザ:フルパワー(7周年)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク