【ドラクエモンスターズ3】スライムナイトの配合表・入手方法とスキルのおすすめ【DQM3】
「ドラクエモンスターズ3(DQM3)」の「スライムナイト」についてまとめています。スライムナイトの配合表と入手方法、スライムナイトの配合先、スライムナイトのおすすめスキルと特技や、スライムナイトのおすすめの使いみち、スライムナイトの特性や弱点・耐性などを記載しているので、スライムナイトの入手方法・配合方法が知りたい方や、スライムナイトにどのスキルを覚えさせるべきか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエモンスターズ3
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2023年12月14日 5:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スライムナイトの配合表と入手方法
配合表
| 親1 | 親2 |
|---|---|
| スライムタワー | シールドこぞう |
入手方法
| 入手方法 |
|---|
| ・スライムタワー+シールドこぞうの配合 ・鉄鋼砦の魔界(初級と中級)でスカウト |
スポンサーリンク
スライムナイトの配合先
| 親1 | 親2 | 配合先 |
|---|---|---|
| スライムナイト F | メタルスライム E | メタルライダー C |
| ライバーン D | ドラゴンライダー D | |
| たけやりへい G | さまようよろい F |
スライムナイトおすすめのスキル・特技
スライムナイトは1~2回行動によって火力を出しやすい一方で、全体攻撃を持たせているとガス欠に陥りやすいモンスターです。
覚える特技は固有の「騎士道」で充分に性能を確保できるので、基本的には他のスキルによって攻撃力を伸ばして、今後のメタルハンターなどの配合ツリーの先を目指していくと良いでしょう。
ストーリー攻略おすすめスキル
固有スキルとして使える騎士道が攻撃特技・バイキルトを揃えていてかなり高性能です。ベホイミやバイキルトなどの有用特技が揃っているので、配合で引き継ぐスキルはあまり気にしなくても良いでしょう。
「ぼうぎょ」スキルを引き継いでおけばホイミ・やいばくだきが使えるのですが、3つ目のスキルは何でも良いので、ステータスアップのものを引き継ぐのが良いです。
| スキル1 | 騎士道 |
|---|---|
| スキル2 | ぼうぎょ |
| スキル3 | 攻撃力アップ |
おすすめの特技
騎士道で覚える特技がかなり優秀なので、どんどん振って強力な特技を覚えていきましょう。守備力が高い敵にはさっぱり攻撃が通らなくなるので、補助特技も1つ2つくらいは覚えておいても良いのですが、あまり優先度は高くありません。
まずは「バイキルト」習得を目指しましょう。
| 特技 | おすすめの理由 |
|---|---|
| バイキルト | ・攻撃力アップで与えるダメージを大きくできる ・強敵相手の1ターン目で使うと火力を高めやすい |
| ベホイミ | ・消費はそこそこ大きいがHPを回復可能 ・緊急時の回復で有用 |
| ホイミ | ・ぼうぎょスキルを引き継ぐと習得 ・とりあえずホイミ習得まではSPを振りたい |
| やいばくだき | ・攻撃力を下げる追加効果がある ・Lサイズやボス相手でおすすめの補助特技 |
スポンサーリンク
スライムナイトおすすめの使い道
スライムナイトは1~2回攻撃が強力な、物理攻撃アタッカーとして使っていけます。今後さらに「さまようよろい」「メタルハンター」と配合を重ねていくと防御的な側面は失われていきますが、この段階ではホイミでの回復やスカラでの補助もできるようにしておくと、序盤の戦力不足をカバーできます。
物理攻撃主体のアタッカー
スライムナイトは基本は高い攻撃力を活かしたアタッカーです。まだあまり強力な攻撃特技を習得することができないのですが、有効な相手なら「あくま斬り」で大ダメージを与える事が可能です。
バイキルト習得後はバイキルトから攻撃するだけで高火力を出せるので、ボスやLサイズの敵の時は補助も使っていきましょう。
SサイズとLサイズどっちがおすすめ?
スライムナイトはLサイズにしてもレベル60にするまではあまり強い特性が習得できません。爆発ブレイク大・ピンチで会心はストーリー進行上ではあまり役立てることができないスキルなので、ストーリーにおいてはSサイズを使うほうが良いでしょう。
スライムナイトの特性・弱点と耐性
| 系統 | ランク | スキル |
|---|---|---|
| スライム系 | Fランク | 騎士道 |
特性
Sサイズ
| 特性 | レベル |
|---|---|
| 1~2回行動 | 1 |
| くじけぬ心 | 20 |
| ラージキラー | 40 |
Lサイズ
| 特性 | レベル |
|---|---|
| ピンチで会心 | 1 |
| 爆発ブレイク大 | 1 |
| いきなりバイキルト | 60 |
弱点と耐性
Sサイズ
| 火 | 水 | 風 | 地 |
|---|---|---|---|
| 軽減 | 軽減 | 普通 | 弱点 |
| 爆発 | 氷結 | 電撃 | 光 |
| 激減 | 軽減 | 激減 | 軽減 |
| 闇 | 弱体化 | 幻惑 | 封じ |
| 弱点 | 軽減 | 激減 | 普通 |
| MP吸収 | 混乱 | 眠り | マヒ |
| 弱点 | 普通 | 激減 | 激減 |
| 休み | 毒 | 即死 | - |
| 普通 | 普通 | 普通 | - |
Lサイズ
| 火 | 水 | 風 | 地 |
|---|---|---|---|
| 軽減 | 軽減 | 普通 | 弱点 |
| 爆発 | 氷結 | 電撃 | 光 |
| 激減 | 軽減 | 激減 | 軽減 |
| 闇 | 弱体化 | 幻惑 | 封じ |
| 弱点 | 軽減 | 激減 | 普通 |
| MP吸収 | 混乱 | 眠り | マヒ |
| 弱点 | 激減 | 無効 | 無効 |
| 休み | 毒 | 即死 | - |
| 激減 | 激減 | 激減 | - |




コメント