ドラクエモンスターズ3
ドラクエモンスターズ3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

初級攻略でやるべきこと

初級はオープニング~チュートリアルを含めた序盤であり、まだ解放されていないシステムも多いです。スカウトできるモンスターがそのストーリー・次のストーリーのボス相手に有効という場面も多いので、ある程度はスカウトを行いながらストーリーを進めれば、配合が多少適当でも問題なく進めることができます。
配合の回数がまだ少なくステータスが低めの時期なので、詰まったらレベル上げでモンスターを強化しながら進めましょう。

初級攻略でおすすめのモンスター

初級攻略はまだFランクまでのモンスターしかスカウトできないのですが、配合なら先取りで強いモンスターを作っていくことが可能です。
回復役のほか、特技で全体攻撃ができるモンスターや、敵の弱体化を狙えるモンスターがいればボス戦がかなり楽になるので、配合とスカウトで手持ちの幅を増やしていきましょう。

モンスターランク入手方法
メタルハンターFランクさまようよろいと物質系の配合
デザートデーモンFランクチョコゴーレムとベビーサタンの配合
エンゼルスライムEランクホイミスライムとどんぐりベビーの配合
ホイミスライムFランクはねスライムとメーダの配合
煉獄峠でスカウト
スライムナイトFランクスライムタワーとシールドこぞうの配合
鉄鋼砦でスカウト
チョコゴーレムFランクどろにんぎょうとスライムコロネの配合
アイアンタートルFランクドラゴン系と物質系の配合(Fランク)
鉄鋼砦でスカウト
ドロザラーGランクゾンビ系と物質系の配合(Gランク)
鉄鋼砦でスカウト

スポンサーリンク

初級で解放される要素

初級はストーリー進行と共に多くの要素が解放されていきます。最初は配合を使うことができないので、使えない機能があるなと感じたらストーリーを進めていくようにしましょう。
「配合」が非常に大きな追加要素のほか、初級以外ではストーリーにはほぼ関わりませんが「闘技場」も合間に進めていくのがおすすめです。

解放される要素解放条件/解説
配合エンドール闘技場Gクラスのクリア
2体のモンスターをかけあわせて新しいモンスターを生み出せる
闘技場オープニングのストーリー進行
参加料を支払って連戦に挑戦
勝ち抜くと景品が貰える
牧場オープニングのストーリー進行
仲間モンスターを預かってくれる
預けているモンスターは1/4の経験値を取得可能
ルーラオープニングのストーリー進行
ZLボタンで一度行った場所に瞬間移動
今作は屋根のある場所でも使える
倍速戦闘オープニングのストーリー進行
戦闘を2倍速で行うことができる

覇王城(初級)の攻略ポイント

覇王城の魔界(初級)攻略時はまだ配合を行うことができません。手持ちのモンスターはスカウトで増やしていくしかないので、最低でも手持ちモンスターが4体になるようにしていきましょう。
魔界にある闘技場に到達してGクラスを勝ち抜くと、以降配合が解禁されて自由にモンスターを作り出せるようになります。

覇王城(初級)の出現モンスター

強敵のフォレストドラゴは現段階で勝つのは困難なので、戦闘にならないように避けて進みましょう。今後の配合の素材として優秀なはねスライム、シールドこぞうや、パッシブが優秀なメーダなどをスカウトしておくのがおすすめです。

モンスター出現条件
フォレストドラゴ-
はねスライム
悪天候
バブルスライム
悪天候
フェアリードラゴン夏秋
晴れ
テールイーター-
ナスビナーラ
アントベア
ファーラット
シールドこぞう
メーダ
リップス-
アニマルゾンビ
おばけキノコ-
がいこつ春秋冬
ゴースト

覇王城(初級)の闘技場攻略

オープニングから覇王城にかけて、合計で3回闘技場をクリアしないとストーリーが進行しません。この段階までの闘技場はあまりレベルが高くなくサクっとクリアできるので、回復役と全体攻撃役を入れることだけ意識しておくと良いでしょう。
魔界でGクラスを突破すると、配合が行えるようになります。

闘技場攻略おすすめモンスター
エンドールGクラスズッキーニャ
はねスライム
エンドールFクラスズッキーニャ
はねスライム
プチアーノン
魔界Gクラスズッキーニャ
はねスライム
プチアーノン
ドラキー

スポンサーリンク

煉獄峠(初級)の攻略ポイント

配合がすでに解禁されているので、やろうと思えばこの段階でもAランク以上の強力なモンスターを作ることが可能です。ただ、まだスカウトできるモンスターの種類はそれほど多くなく、覇王城の魔界以外でのスカウト率が高いわけでもないので、Fランクの配合を済ませたら先に進めていきながら、スカウトで手持ちを増やしていきましょう。

煉獄峠(初級)の出現モンスター

回復役のホイミスライムは必ずスカウトしておきましょう。そのほか、風属性が強いフロッガーや闇属性重視のドラキー、習得スキルが有用なドラムゴート・メーダ・メラゴーストのスカウトがおすすめです。

モンスター出現条件
ドラゴン-
ホイミスライム-
スライムベス晴天
はじけドーラ
おおがらす
悪天候
フロッガー
かまいたち
いたずらもぐら-
ランタンこぞう-
あばれこまいぬ
ドラムゴート-
シールドこぞう
ドラキー-
メーダ
メラゴースト春夏秋
悪天候
ジャドー

煉獄峠(初級)のボス攻略

火属性の攻撃を多く仕掛けてきますが、水属性の攻撃を持っていればそんなに苦戦せずに倒せます。「妖精」でバーハを引き継いだり、「みずげい」「水の心」の水属性特技で攻撃していきましょう。

攻略推奨レベル10
攻略おすすめパーティ
さまようよろいスライムナイトフロッガーホイミスライム

甘味楼(初級)の攻略ポイント

途中でエクサアリーナ(魔界の闘技場)での昇格が必要になるタイミングがあります。道中でのスカウトは確率が低くあまり効率的ではないので、もし闘技場攻略に備えて準備をするのであれば、先にボスを倒してから甘味楼の魔界でスカウトを進めていくのがおすすめです。

甘味楼(初級)の出現モンスター

スライムコロネはチョコゴーレムとデザートデーモンの素材となるのでぜひ入手しておきたいです。また、ボス相手にスノームが即戦力となってくれるので、氷結の攻撃手段がないのならスカウトしておくと良いでしょう。

モンスター出現条件
メイデンドール-
アニマルゾンビ
悪天候
いっかくうさぎ-
くしざしツインズ
ゴースト
コドラ-
シールドこぞう春夏冬
悪天候
しましまキャット
スノーム
スライムコロネ晴天
スライムベス-
ドラキー-
ファーラット
フォンデュ春夏冬
悪天候
ホイップゴースト
悪天候
ミノーン
みみとびねずみ

甘味楼(初級)のボス攻略

氷属性が弱点のほかは、アルーガとあまり強さは変わりません。しかし全体攻撃が多いので、回復役は必ず編成しておき、スライムナイトも時々は回復に回すようにして戦っていくのがおすすめです。

攻略推奨レベル13
攻略おすすめパーティ
さまようよろいスライムナイトスノームホイミスライム

甘味楼(初級)の闘技場攻略

魔界の闘技場でEクラスに昇格しないとストーリーが進みません。ここまで闘技場を放置していたなら必ず進めないといけないのですが、さほどレベルが高い相手が出てくるわけでもないので、全体攻撃と回復役がいれば苦戦することはほぼ無いでしょう。

闘技場攻略おすすめモンスター
魔界Fクラスホイミスライム
メタルハンター
魔界Eクラスホイミスライム
メタルハンター
シールドこぞう

流神殿の魔界(初級)の攻略ポイント

流神殿の魔界はここまでのストーリーと比較するとボスが強いので、配合で一通りパーティメンバーを強化し、レベルも16~18程度まで上げてから挑みたいです。
また、出現するモンスターの幅が一気に広がって配合で作れるモンスターもかなり増えるので、一度パーティを見直してみるのも良いでしょう。

流神殿の魔界(初級)の出現モンスター

それほど目新しいモンスターは出現しません。ただ、とげショボーはサボテンボールに配合し、さらにデッドペッカーとのお見合いでEランクのデザートランナーに発展させていくことができるので、この時点でEランクを楽に取りたい場合はスカウトしても良いでしょう。

モンスター出現条件
毒つぼドラゴン
いっかくうさぎ-
おばけキノコ-
ガルーダ
シーホース-
シーメーダ悪天候
シャドー
スライム-
スライムカルゴ
とげショボー
ドラキー-
パールスライム-
ビッグハット
フェアリードラゴン晴天
プチアーノン
ベビーパンサー-
メーダ悪天候
もみじこぞう
リップス-

流神殿の魔界(初級)のボス攻略

物理火力がかなり高いので、すなけむりなどの幻惑付与特技かスクルトがあらばかなり戦いが楽になります。「やいばくだき」でも良いので、メタルハンターで攻撃力を下げたり敵の命中率を下げたうえで回復しながら戦っていきましょう。

攻略推奨レベル17
攻略おすすめパーティ
メタルハンターチョコゴーレムスノームホイミスライム

鉄鋼砦の魔界(初級)の攻略ポイント

大監視塔ははしごを伝って先に進んでいくことになります。マップを見ていればほぼ1本道なので迷うことはないでしょう。通路が狭い場所が多めなので、戦闘後は横着せずにHPをしっかり回復し、間違えて戦闘に入ってしまっても対応できるようにしておきたいです。
クリア後は村長から「しあわせのたね」が貰えるので、忘れずに受け取っておきましょう。

鉄鋼砦の魔界(初級)の出現モンスター

ここまでにさまようよろいを作っていない場合はぜひスカウトしておきましょう。メタルハンターへの配合素材として優秀で、そのままストーリー最終盤まで物理のメインを張ってくれます。
また、アイアンタートルやドロザラーは幻惑持ちなので、物理が強いボス相手に活躍しやすいです。

モンスター出現条件
デビルアーマー-
アイアンタートル
悪天候
かまいたち
からくりエッグ悪天候
ギズモ初夏冬
悪天候
さまようよろい-
シャドー
スキッパー
スライムタワー
スライムナイト-
ドラキー-
ドロザラー秋冬
はじけドーラ初夏冬
悪天候
ファーラット
メタッピー-
やみしばり
ランドセーラー-

鉄鋼砦の魔界(初級)のボス攻略

物理攻撃力が高いうえに呪文封じをしてくる強敵です。ドロザラーをスカウトしておけば幻惑を付与できるのでだいぶ楽になるほか、ヘナトス・やいばくだきなどで攻撃力を下げるのも有効です。
回復が封じられた時に備えて回復アイテムも持ち込んでおきましょう。

攻略推奨レベル18
攻略おすすめパーティ
メタルハンターチョコゴーレムドロザラーエンゼルスライム

災厄の魔宮(低層)の攻略ポイント

3体の番犬を倒す必要がありますが、ダンジョン自体は非常に短いので苦戦することはほぼありません。敵の数も少ないので全部スルーして道中を素早く突破しても良いのですが、ボス3連戦があるので、レベルが20に達していないなら、少しレベル上げをするのもおすすめです。

災厄の魔宮(低層)の出現モンスター

3体しかモンスターが出現せず、特に出現条件もありません。ここで強敵以外では初めてEランクのモンスターが登場するので、手持ちのモンスターのランクがF以下の場合は特殊配合以外でも一気にランクを引き上げるチャンスです。
もう少しで初級もクリアなので、ここで手持ちのモンスターのランクを引き上げておきましょう。

モンスター出現条件
くらやみハーピー-
ぼうれい剣士-
ミステリドール-

災厄の魔宮(低層)のボス攻略

共通して風属性と眠りが弱点なので、眠りを付与しつつ風属性攻撃を連発していけば楽勝です。また、ブレスが痛いと感じるのであれば「バーハドリンク」「フバーハ」などのブレス対策手段を用意しておくとさらに楽に戦うことが可能です。

攻略推奨レベル20
攻略おすすめパーティ
メタルハンターデザートデーモンドロザラーエンゼルスライム

デスパレス攻略ポイント

デスパレスはザコ敵は出現しません。ただしザコ3体が出現するイベント戦の後にそのままボス戦に突入して連戦になるので、事前にレベル上げやスキルポイント振りなどの準備は済ませてから挑みましょう。

デスパレスのボス攻略

ジンマー将軍は見た目通りのパワータイプのボスで、攻撃力がかなり高いです。やいばくだき・スクルトによってかなり戦いが楽になるので、最低でもやいばくだきは用意しておきましょう。
アイアンタートルをスカウトしている場合は幻惑も攻撃デバフもスクルトも覚えることができるので、即戦力として頼りになります。

攻略推奨レベル21
攻略おすすめパーティ
メタルハンターデザートデーモンアイアンタートルエンゼルスライム

初級クリア後にやるべきこと

初級でジンマー将軍を倒すとそのまま中級へと進めるようになります。中級ではタマゴを各地で発見できるようになるので、ダンジョン探索時はタマゴも積極的に探していくと良いでしょう。
これ以降はスカウトできるモンスターのランクも上がるので、より強いモンスターを作りやすくなります。

闘技場を進めておこう

闘技場はストーリーに関わることはあまりないのですが、クリアすると報酬アイテムが貰えるほか、お見合いで珍しいモンスターとの配合を狙っていけます。
ランクアップや特殊配合にも活用ができるので、この段階でE~Dランクくらいはクリアを目指しておくのがおすすめです。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエモンスターズ3】おすすめ最強スキルと配合方法【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめモンスターランキング【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめパーティ編成【DQM3】

スポンサーリンク

スポンサーリンク