【FGO】騎士の矜持の評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「騎士の矜持」について記載しています。「騎士の矜持」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月12日 13:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「騎士の矜持」の使いみち
礼装 | レアリティ |
---|---|
![]() 騎士の矜持 | ![]() 星4 |
デメリットで防御力は下がるもののクリティカル威力を大幅に上げられるので、回避などである程度ダメージを抑えられるクリティカルアタッカーに装備させるか、いっそ元々耐久力が低いクリティカルアタッカーに装備させて、耐久云々は無視してとにかく大ダメージを与えさせるといった使い方が出来ます。
スポンサーリンク
「騎士の矜持」を装備するおすすめサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ケツァル | クラス補正やスキルなどでクリティカルを出しやすく、ガッツ付与もありある程度の耐久も出来るので好相性です。 |
![]() ランスロット | クリティカルに特化しているので、この礼装を装備するととても高い火力を発揮できます。ただし、耐久系のスキルは全く持っていないのでターゲット集中などで守る、もしくは前線に置かずクリティカルでの大ダメージが狙えそうなときにオーダーチェンジで適宜引っ張り出す、といった運用をする必要があります。 |
![]() 土方歳三 | バーサーカーなのでランスロット以上に耐久力がありませんが、宝具やスキルがHPが低ければ低いほど威力が増す、といった性質なので、この礼装を装備してあえて大ダメージを食らい、HP調整をすぐに終わらせて高火力を発揮させるといった運用が出来ます。 |
「騎士の矜持」のステータス
基本情報
最大ATK | 750 |
---|---|
最大HP | 1125 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | 騎士の矜持 |
効果 | 自身のクリティカル威力を40%アップ |
最大解放時 | 自身のクリティカル威力を50%アップ |
詳細情報
イラスト | AKIRA |
---|---|
解説 | 人は老い、信念もまた老いる。 老騎士は語る。あらゆる選択に過ちはない。 過ちがあるとすれば、それは己が選択を悔い、 目を背ける事なのだと。 ―――我が骸は、どうかイチイの木の下に。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください