【FGO】諸葛孔明(エルメロイ2世)の評価とスキル/再臨素材
FGOのサーヴァント「諸葛孔明(エルメロイ2世)」の評価を記載しています。「諸葛孔明(エルメロイ2世)」のスキル上げ優先度と必要素材、再臨素材もまとめているので、「諸葛孔明(エルメロイ2世)」を育成・運用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年7月18日 3:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
諸葛孔明(エルメロイ2世)の評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() 諸葛孔明 | ![]() キャスター | ![]() 星5 |
諸葛孔明(エルメロイ2世)のスキル・宝具
使い方(運用方法)
NP補助効果のついたスキルによる支援能力と宝具での妨害が優秀なので、強敵が出現するストーリー攻略や高難易度のみならず周回クエストでも活躍します。
総評
スキルの全てにNPチャージ効果がついているので味方全体の宝具がとても撃ちやすくなり、スキルの効果自体も優秀です。また、宝具には様々な妨害効果が付いているので、支援だけでなく妨害も高いレベルでこなせるのが強みです。
スポンサーリンク
諸葛孔明(エルメロイ2世)の宝具
敵全体にチャージ減少、中核率でスタンを付与、確定で呪いと防御力ダウンを付与する宝具。スタンやチャージ減少で敵の攻め手を抑えるだけでなく、防御力ダウンにより間接的な火力上昇にも貢献できる優秀な宝具です。強化後は呪いのダメージと防御力ダウンの倍率が強化されるので、さらに優秀になります。
石兵八陣 | |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体のチャージを減らす&中確率でスタン付与(1ターン)<オーバーチャージで確率UP>&呪い状態を付与(3ターン)&防御力をダウン(3ターン) |
諸葛孔明(エルメロイ2世)のスキル
味方全体の攻撃力をアップ、防御力をアップ、味方単体のクリティカル威力をアップと支援に特化しており、その上さらに全てのスキルにNPチャージ効果が付いているので高レベルの支援能力を有しています。
スキル1(鑑識眼A)
味方単体のクリティカル威力をアップし、NPを30%チャージするスキル。チャージするNPの量は固定ですが、スキルマにするとCTが5と短くなり、クリティカル威力アップの倍率も上がるのでできるだけ上げておきましょう。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
味方単体のクリティカル威力アップ(3ターン)&NP増加 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% 30% | 23% 30% | 26% 30% | 29% 30% | 32% 30% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
35% 30% | 38% 30% | 41% 30% | 44% 30% | 50% 30% |
スキル2(軍師の忠言A+)
味方全体に防御力アップとダメージカット状態を付与し、NPを10%チャージするスキル。こちらも増加するNPno量は固定ですが、防御力アップの倍率とダメージカット効果が優秀で味方の耐久力を上げられるので優先して育てましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
味方全体の防御力アップ(3ターン)&被ダメージカット(3ターン)&NP増加 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% 200 10% | 21% 230 10% | 22% 260 10% | 23% 290 10% | 24% 320 10% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% 350 10% | 26% 380 10% | 27% 410 10% | 28% 440 10% | 30% 500 10% |
スキル3(軍師の指揮A+)
味方全体に攻撃力アップとダメージプラス状態を付与し、NPを10%チャージするスキル。こちらも増加するNPの量は固定ですが、味方全体の火力がグッと上がるため最優先で強化しましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
味方全体の攻撃力アップ(3ターン)&与ダメージアップ(3ターン)&NP増加 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% 200 10% | 21% 230 10% | 22% 260 10% | 23% 290 10% | 24% 320 10% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% 350 10% | 26% 380 10% | 27% 410 10% | 28% 440 10% | 30% 500 10% |
諸葛孔明(エルメロイ2世)のクラススキル
アーツカード主体で且つ宝具によりデバフをばら撒くので、陣地作成と道具作成によるアーツ性能と弱体付与成功率アップの恩恵は大きいです。
スキル名 | 効果 |
---|---|
陣地作成A | 自身のArtsカードの性能をアップ |
道具作成B | 自身の弱体付与成功率をアップ |
諸葛孔明(エルメロイ2世)のスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() ![]() |
---|
火力に関わるこれら2つのスキルを育成しておくと、味方が高火力を発揮できるようになり敵を倒すのが楽になります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() ![]() |
倍率上昇により味方が更に高い火力を発揮できるようになり、敵を倒すのが楽になるので2つとも最大まで育成しましょう。 |
【ステップ3】![]() |
味方全体の耐久力を上げるこのスキルを育成しておくと、敵から倒されにくくなり、クエスト攻略がやりやすくなるので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ4】![]() |
倍率上昇により味方の耐久力が更に伸びるので、最大まで育成しましょう。 |
諸葛孔明(エルメロイ2世)のスキル上げ素材
レベル | 素材 |
---|---|
1 | 初期値 |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() ![]() |
6 | ![]() ![]() |
7 | ![]() ![]() |
8 | ![]() ![]() |
9 | ![]() ![]() |
10 | ![]() |
諸葛孔明(エルメロイ2世)の再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
諸葛孔明(エルメロイ2世)の強い点と弱い点
諸葛孔明(エルメロイ2世)の強い点
チャージ減少などの効果を持つ全体宝具での妨害が得意
孔明の宝具はチャージ減少やスタン、防御力ダウン付与など優秀な妨害効果を持っています。また、この内チャージ減少は確定で付与できるので、敵のチャージが溜まっているときに孔明の宝具を使えば必ず宝具発動を遅らせられるので、対サーヴァント戦で特に活躍します。
NPを30%もチャージ出来るクリティカルバフスキル「鑑識眼A」を持つ
孔明の「鑑識眼A」は味方単体のNPを30%チャージする効果とクリティカル威力をアップする効果があります。他2つのNPチャージ効果のあるバフスキルと合わさり味方のNPを大幅にチャージ出来るので、編成に入れておくと宝具の撃ちやすさが大幅に上がります。また、「鑑識眼A」は最大まで強化するとCTが5と短くなりNPを短い間隔でチャージ出来るようになるので、出来るだけ最大まで強化しましょう。
ダメージカット効果とNPチャージ効果のある防御バフスキル「軍師の忠言A+」を持つ
「軍師の忠言A+」は味方全体の防御力を上げつつダメージカットを付与し、NPを10%チャージする効果があるので、「軍師の忠言A+」だけで被ダメージを大幅に抑えつつ宝具の準備も出来ます。
「軍師の指揮A+」で攻撃力を上げつつNPをチャージ出来る
「軍師の指揮A+」は味方全体の攻撃力をアップし、NPを10%チャージする効果があります。「軍師の忠言A+」と合わせて使用すると味方全体のNPを20%チャージ出来るので、他メンバーにカレイドスコープを装備させておくと宝具をすぐ撃てます。
諸葛孔明(エルメロイ2世)の弱い点
攻撃宝具を持たない
孔明の宝具は敵全体にデバフを付与するだけなので、孔明だけでは敵を倒すことは難しいです。別途アタッカーと編成しましょう。
回避・無敵スキルを持たない
孔明は回避や無敵などで宝具を避けることはできません。魔術礼装や回避・無敵を付与できるサーヴァントと編成するか、玉藻の前と一緒に編成してひたすら宝具で敵の宝具発動を妨害するなどの対策をしましょう。
諸葛孔明(エルメロイ2世)の運用方法
NPサポーター
スキルで味方のNPをチャージし続ける
孔明のスキルは全てにNPチャージ効果が付いているので、スキルを使えば味方の宝具を簡単に発動させることが出来ます。全体宝具持ちにNPチャージ礼装を装備させ、足りない分は孔明のスキルでチャージした後全体宝具で敵を処理する、もしくは単体宝具持ちにNPチャージ礼装を装備させ、単体宝具を活かしてストーリークエストのサーヴァント戦を攻略するなど、NPチャージスキルで様々な局面をサポートしましょう。
「鑑識眼A」を誰にどのタイミングで使うか考慮する
「鑑識眼A」は味方単体のNPを30%もチャージする効果があり、使用すれば特定のサーヴァントの宝具発動がとても簡単になります。戦闘中にどのタイミングで誰の宝具を撃つかをしっかり考慮し、「鑑識眼A」で重点的にNPをサポートすると、宝具を用いた攻略が容易になります。
妨害役
アーツ主体のサーヴァントで編成を固め、ひたすらアーツチェインを組む
孔明は敵全体にチャージ減少や呪い、防御力ダウンを付与する効果と、確率でスタンを付与する効果のある宝具を持つので、NPサポーターとしてだけでなく宝具での妨害役として運用することも出来ます。孔明をNPサポーターとしてではなく宝具での妨害役として運用するのであれば、アーツチェインでNPを多く獲得して宝具を連射しやすくするために、アーツ主体のサーヴァントで編成を固め、ひたすらアーツチェインで孔明のNPを溜めて宝具を連射しましょう。
「鑑識眼A」を自身に使うことも考慮する
孔明はスター集中度の低いキャスターなので、「鑑識眼A」のクリティカル威力アップ効果が腐ってしまいますが、孔明の宝具での妨害が間に合わない方が損失は大きいので、敵の宝具発動までにNPを溜めきれないときは「鑑識眼A」を孔明自身に使いましょう。
諸葛孔明(エルメロイ2世)と一緒に使いたいサーヴァントや礼装
諸葛孔明(エルメロイ2世)と一緒に使いたいサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|
全サーヴァントと相性が良いです。
諸葛孔明(エルメロイ2世)と一緒に使うおすすめの礼装
礼装 | 解説 |
---|---|
![]() 2030年の欠片 | 毎ターンスター8個獲得状態を付与する礼装。こちらを装備するとスキルでのクリティカル威力アップが特に活きるようになるので、クリティカルアタッカーと組む際はおすすめです。 |
![]() カルデア | ガッツ付与及びNP獲得量アップを付与する礼装。ガッツにより耐久力を上げることができ、NP獲得量アップにより優秀なデバフ効果を持つ宝具が撃ちやすくなります。 |
![]() レコードホルダー | 弱体付与成功率をアップする礼装。支援能力だけでなく宝具による妨害能力も重視するのであればこちらがおすすめです。 |
諸葛孔明(エルメロイ2世)のステータス
基本情報
レア度 | 星5 | COST | 16 |
---|---|---|---|
クラス | キャスター | ||
最大HP | 14259 | 最大ATK | 10598 |
属性 | 中立・善 | 天地人 | 人 |
特性 | 愛する者 | ||
声優 | 浪川大輔 | ||
イラスト | 武内崇 | ||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
1 | 3 | 1 | |
筋力 | E | 耐久 | E |
敏捷 | D | 魔力 | A+ |
幸運 | B | 宝具 | A |
絆礼装
王の遺物 | |
---|---|
効果 | 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能を15%アップ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください