【FGO】カルデア・ライフセーバーズの評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「カルデア・ライフセーバーズ」について記載しています。「カルデア・ライフセーバーズ」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月12日 13:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「カルデア・ライフセーバーズ」の使いみち
礼装 | レアリティ |
---|---|
![]() カルデア | ![]() 星5 |
ガッツとNP獲得量アップが付与されるので、耐久スキルを持たないサーヴァントやそもそも耐久に難があるバーサーカーに装備させると死ににくくなる上に宝具が撃ちやすくなります。
スポンサーリンク
「カルデア・ライフセーバーズ」を装備するおすすめサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ランスロット | スキル全てがクリティカル関連のものばかりなので、こちらを装備すると耐久力を上げることができます。また、元々クリティカルでの大量のNP獲得が得意ですが、礼装の効果でさらにNPを大量獲得できるようになります。 |
![]() 土方歳三 | 耐久力の向上だけでなく、宝具やスキルがHPが低ければ低いほど効果を増すので、まず一旦倒され、礼装のガッツでHP1の状態で復活、スキルと宝具を発動して最大火力を叩き込む、といった動きが出来ます。 |
![]() アンメア | こちらも土方と同じくHPが低いほど威力が増す宝具を持っているので、体力調整用に使えます。また、素のNP獲得量がそれほど多くないといった点を補強することも出来ます。 |
「カルデア・ライフセーバーズ」のステータス
基本情報
最大ATK | 0 |
---|---|
最大HP | 3000 |
レアリティ | 星5 |
スキル名 | カルデア・ライフセーバーズ |
効果 | 自身にガッツ状態(1回・HP1回復)を付与&NP獲得量を15%アップ |
最大解放時 | 自身にガッツ状態(1回・HP1回復)を付与&NP獲得量を20%アップ |
詳細情報
イラスト | シャカP(DELiGHTWORKS) |
---|---|
解説 | 「命を救うためならッ! 私たちは何だってするわッ! 何だって!」 清涼な癒しを求める場であれど、鮫にクラゲに熱中症。 夏の海には危険がいっぱい。 そんな危険からあなたを守る、 とびっきりのライフセーバーを紹介するぜ! まずは牛若丸! 救護船バベッジ号を駆る操船のエキスパートだ! でも本人が水上を跳ねた方が早いのは内緒だぜ! 次はジャック! 傷の手当てならお手の物、サメに襲われたら呼んでくれ! 今夜はフカヒレだ! 最後はナイチンゲール! 基本的になんでもできるがことごとくやりすぎだ! 心肺停止した要救護者にマウストゥマウスかと思いきや 心臓を直に握って蘇生させたこともあるって話さ! でも飛行機だけはカンベンな! |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください