Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事星4礼装一覧

「万雷の喝采(ネロ・赤セイバー)」の使いみち

味方全体のアーツ性能をアップするので、パーティをアーツ主体のサーヴァントで固めると効果を発揮しやすくなります。また、アーツ性能が上がるとNP獲得量もアップするので、元々NP獲得が得意なサーヴァントと編成して宝具回転率をさらに伸ばす、NP獲得が苦手なサーヴァントと編成して欠点を補うといった使い方ができます。

スポンサーリンク

「万雷の喝采(ネロ・赤セイバー)」と一緒に使いたいサーヴァント

礼装「万雷の喝采」は「ネロ(赤セイバー)」専用の概念礼装となります。礼装「万雷の喝采」を装備した「ネロ(赤セイバー)」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。

サーヴァント解説
ギルガメッシュ(キャスター)

ギルガメッシュ
(キャスター)

宝具込みでアーツを4枚持っているので礼装の恩恵を最大限受けられます。また、自身も味方全体の攻撃力やアーツ性能をアップするスキルを持っているので、礼装と合わさると味方全体の火力を大幅に上げることができます。
メディア

メディア

火力バフを全く持たないという欠点を補いつつ、宝具回転率が高いという強みをアーツ性能アップによるNP効率強化でさらに伸ばすことができます。
ランスロット(セイバー)

ランスロット
(セイバー)

セイバーですが宝具込みでアーツを3枚持っているので火力上昇につながります。また、スキル全てがクリティカルに特化しているので、スキル効果が切れたら役目がないという欠点の補強にもつながります。

「万雷の喝采(ネロ・赤セイバー)」のステータス

基本情報

最大ATK100
最大HP100
レアリティ星4
スキル名万雷の喝采
効果レベル最大の状態で入手
最大解放時ネロ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を15%アップ

装備できるサーヴァント

サーヴァントクラスレア度
ネロ(赤セイバー)

ネロ
(赤セイバー)

セイバー

セイバー

星4

星4

詳細情報

イラスト-
解説築かれよ我が魔天、ここに至高の光を示せ
その劇場の名はドムス・アウレア。真紅の天幕と黄金に飾られた仮装天上。だが、それは美しいだけのものではない。
華やかな日々も、
残酷な裏切りも、
無慈悲な不理解も、
果たされなかった祝福も。
それらすべてを、彼女は愛し、美しいと謳い上げた。
喝采の舞台は主役に向けられたものではなく。この場に居合わせた、全ての者の人生に。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT