【FGO】原初の火の評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「原初の火」について記載しています。「原初の火」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 星4礼装一覧 |
---|
「原初の火(ジャガーマン)」の使いみち
味方全体のバスター性能がアップするので、バスターを多く持つサーヴァントと編成しましょう。
スポンサーリンク
「原初の火(ジャガーマン)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「原初の火」は「ジャガーマン」専用の概念礼装となります。礼装「原初の火」を装備した「ジャガーマン」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 坂田金時 | 宝具込みでバスターを4枚持っているので好相性です。また、金時自身が持つ攻撃力アップスキルとこの礼装でのバスター性能アップが合わさり、とても高い火力を発揮できます。 |
![]() 山の翁 | こちらも宝具込みでバスターを4枚持っており、攻撃力アップスキルと礼装のバスター性能アップが合わさりとても高い火力を発揮できます。 |
![]() クーフーリン | クー・フーリン(オルタ)のバフスキルを一切持たないため火力を伸ばせない、という欠点を補うことが出来ます。 |
「原初の火(ジャガーマン)」のステータス
基本情報
最大ATK | 100 |
---|---|
最大HP | 100 |
レアリティ | 星4 |
スキル名 | 原初の火 |
効果 | 最大解放された状態で入手 |
最大解放時 | ジャガーマン(ランサー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を15%アップ |
装備できるサーヴァント
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() ジャガーマン | ![]() ランサー | ![]() 星3 |
詳細情報
イラスト | − |
---|---|
解説 | ―――ジャガーは暗がりに潜み、目を輝かせる。ジャガーは死である。ジャガーは牙である。ジャガーは爪である。ジャガーは不意の死、恐怖、避けられざる痛みである。ジャガーは密林そのものの顕れである。すなわち時には恵みでもある。命を奪い、時には育む自然そのものを司るがゆえに、 ジャガーは原初の“火”を人に与えたと伝えられる。与えた?ジェ語族先住民の伝承に依るならば、 人類は盗み取ったのだ。畏怖すべき自然から、大いなる知慧と力を。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください