【FGO】「ヴラド三世(バーサーカー)」の元ネタと登場作品
FGOのサーヴァント「ヴラド三世(バーサーカー)」の元ネタについて記載しています。「ヴラド三世(バーサーカー)」の史実や宝具の設定、Fateシリーズで登場する作品を紹介しています。「ヴラド三世(バーサーカー)」の元ネタや他作品での活躍を知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年5月25日 6:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ヴラド三世(バーサーカー)」の元ネタ
キャラ | ![]() ヴラド三世 |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
レア度 | 星5 |
「ヴラド三世(バーサーカー)」の基本情報
出展 | ドラキュラ |
---|---|
地域 | ルーマニア |
時代 | - |
スポンサーリンク
ドラキュラについて
『ドラキュラ』は1897年に刊行された小説です。獲物を求めてイギリスに来た吸血鬼ドラキュラを、ヴァン・ヘルシング教授とその仲間たちが退治するというストーリーです。
『ドラキュラ』における「ドラキュラ(ヴラド三世)」の描写
『ドラキュラ』内では、ドラキュラ(ヴラド三世)は人間離れした怪力を持ち、姿を自在に変え、蝙蝠や狼などを操り、嵐を呼ぶことが出来ると描写されています。
「ヴラド三世(バーサーカー)」の宝具の元ネタ
宝具名 | 血塗れ王鬼(カズィクル・ベイ) |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃 +スターを大量獲得<オーバーチャージで効果アップ> |
血塗れ王鬼(カズィクル・ベイ)とは
血塗れ王鬼(カズィクル・ベイ)は、2万人ものトルコ兵を串刺しにしたというヴラド三世の伝承が由来です。
スポンサーリンク
「ヴラド三世(バーサーカー)」と関係のあるサーヴァント
「ヴラド三世(バーサーカー)」と関係の深いサーヴァントをまとめています。
サーヴァント | ||
---|---|---|
![]() ヴラド三世 | ![]() カーミラ | ![]() エリザベート |
Fateシリーズの登場作品
「ヴラド三世(バーサーカー)」のFateシリーズにおける登場作品をまとめています。「ヴラド三世(バーサーカー)」の他作品での活躍が知りたい人は参考にしてください。
作品 |
---|
Fate/Apocrypha |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください