【FGO】アナスタシア戦の攻略とおすすめサーヴァントを解説【アナスタシア第22節 】

FGOの「第2部1章アナスタシア第22節 獣国の皇女」のボス「アナスタシア」について記載しています。「アナスタシア戦」の攻略ポイントやおすすめサーヴァントを解説しているので、「アナスタシア」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月5日 17:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アナスタシア戦のクエスト情報
アナスタシア戦(アナスタシア第22節 進行度3)のクエスト情報は下記となります。
アナスタシア戦の敵編成
アナスタシア戦は、1WAVEのみのクエストとなっています。
WAVE | 出現エネミー |
---|---|
1 | アナスタシア(術) HPゲージ1:235273 HPゲージ2:335086 HPゲージ3:213885 |
アナスタシアの特殊行動(カドックの令呪)
戦闘開始時 | 敵全体に強化無効(1回) &攻撃力ダウン(3ターン)を付与 |
---|---|
戦闘開始時 | 自身に無敵状態(3回)を付与 |
1ターン目 | 自身の通常攻撃にスタン効果がつく状態を付与(3回) |
ゲージ1ブレイク時 | 自身のチャージを最大にする |
ゲージ2ブレイク時 | 自身にガッツ状態を付与(HP全回復・強化解除不可) |
スポンサーリンク
アナスタシア戦の攻略ポイント
適当な全体バフを使い捨てる
戦闘開始時に、強化バフを1回無効化する状態を付与されます。全体バフを一つ使い捨てて解除しましょう。マスター礼装「カルデア戦闘服」のスキル「全体強化」などがおすすめです。
ターゲット集中持ちでスタン攻撃を受ける
2ターン目のアナスタシアの攻撃にはスタン状態を付与する効果があります。運が悪いと味方全員が行動不能となるので、マシュなどターゲット集中持ちのサーヴァントに一人で受けてもらいましょう。スタン状態のサーヴァントのコマンドカードが大量にきた場合は「オーダーチェンジ」で下がらせます。
ゲージ1ブレイク時に「スタン」か「宝具封印」を入れる
アナスタシアはHPゲージ1本目をブレイクすると、カドックの令呪でチャージが最大になります。そのまま、全体宝具を使用してくるのでブレイク前に「スタン」か「宝具封印」を入れておきましょう。アナスタシアが「無敵貫通」状態になっていなければ、マーリンなどのスキルで味方全体に無敵を付与してもいいです。
「アナスタシア戦」攻略におすすめのサーヴァント
アナスタシアはキャスタークラスのサーヴァントです。「カドックの令呪」に気をつけて、ライダークラスのサーヴァントで殴り倒しましょう。
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() オジマンディアス | 宝具封印効果の単体宝具持ち 皇帝特権のバフスキルも優秀なのでアタッカーにおすすめ |
![]() 坂田金時 | 単体宝具が強力なイベント配布サーヴァント |
![]() ケツァル | 宝具封印効果の単体宝具持ち スター集中&クリティカル威力アップ持ちでアタッカーにおすすめ |
![]() マーリン | 味方全体に無敵を付与して、アナスタシアの宝具を耐える バフスキルでアタッカーのサポートも可能 |
![]() マシュ | ターゲット集中スキルでアナスタシアの攻撃を受け止める |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください