【FGO】坂田金時(ライダー)の評価と宝具・ステータスを解説
FGOのサーヴァント「坂田金時(ライダー)」について評価や宝具、ステータスを解説しています。スキルや宝具をもとに、坂田金時(ライダー)の運用方法について詳しく解説しているので参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年9月12日 16:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
坂田金時(ライダー)の評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() 坂田金時 | ![]() ライダー | ![]() 星4 |
坂田金時(ライダー)のスキル・宝具
使い方(運用方法)
NPチャージスキルと単体宝具を持っているので、HPの高い敵が出現するストーリー攻略や高難易度クエストで活躍します。
総評
クイックバフとNPチャージスキルを自前で持っているので、他からの支援が無くともすぐに宝具を発動して大ダメージを与えられるのが強みです。
スポンサーリンク
坂田金時(ライダー)の宝具
攻撃前にクイックバフが入るので、自前のクイックバフとあわせると宝具ダメージがかなり伸びます。また、宝具でのクイックバフはそのターン中効果を発揮するので、宝具発動後も自身の火力上昇に貢献します。
夜狼死九・黄金疾走 | |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 自身のクイックカード性能をアップ<オーバーチャージで効果アップ> & 敵単体に超強力な攻撃 |
坂田金時(ライダー)のスキル
クイックバフ、NPチャージ、回復と使い勝手の良いスキルで構成されています。
スキル1(千里疾走 A)
自身のクイック性能をアップするスキル。火力に直結するスキルなので、スキル2を最優先にしつつこちらも育成しましょう。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
自身のQuickカード性能をアップ(3ターン) & 自身のスター発生率をアップ(3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% 30% | 21% 32% | 22% 34% | 23% 36% | 24% 38% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% 40% | 26% 42% | 27% 44% | 28% 46% | 30% 50% |
スキル2(動物会話 C)
自身のNPをチャージするスキル。スキルマにすると50%もチャージできるので、スキルマを目指して最優先で育成しましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
自身のNPを増やす |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% | 32% | 34% | 36% | 38% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル3(天性の肉体 A)
自身のHPを回復し、攻撃弱体耐性をアップするスキル。HPを回復しつつ敵の攻撃デバフを弾きやすくする有用なスキルですが、他2つが特に優秀なので育成は後回しでもOKです。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
自身の攻撃弱体耐性アップ(3ターン) & 自身のHPを大回復 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
60% 1,000 | 66% 1,200 | 72% 1,400 | 78% 1,600 | 84% 1,800 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
90% 2,000 | 96% 2,200 | 102% 2,400 | 108% 2,600 | 120% 3,000 |
坂田金時(ライダー)のクラススキル
神性により与ダメージがプラスされているので、アタッカーとして安定した火力を出すことができます。
スキル名 | 効果 |
---|---|
神性 C | 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
スポンサーリンク
坂田金時(ライダー)のスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() ![]() |
---|
火力とNPを上昇させられるこれら2つのスキルを育成しておくと、高威力の宝具で手軽に敵を撃破出来るようになるので、育成の際はこれら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() ![]() |
倍率やNPチャージ量の上昇により、更に手軽に宝具で敵を撃破できるようになります。また、「動物会話」はLv10になるとNPが50%チャージ出来るようになり、限界突破した「龍脈」などNPを50%チャージして戦闘を開始する礼装を装備させておくと戦闘開始後すぐ宝具を撃つ、といった動きが出来るようになります。このように、最大まで育成する恩恵は大きいので、素材が集まり次第最大まで育成しましょう。 |
【ステップ3】![]() |
育成しておくと敵から受けたダメージのケアや攻撃に関するデバフへの耐性上昇が可能となるので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ4】![]() |
回復量やデバフ耐性の上昇により、敵からの攻撃やデバフに左右されにくくなるので、素材が集まり次第こちらも最大まで育成しましょう。 |
坂田金時(ライダー)のスキル上げ素材
坂田金時(ライダー)の再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ゴールデンベアライター×1 |
2回目 | ゴールデンベアライター×1 |
3回目 | ゴールデンベアライター×1 |
最終再臨 | ゴールデンベアライター×1 |
坂田金時(ライダー)と一緒に使いたいサーヴァントや礼装
坂田金時(ライダー)と一緒に使いたいサーヴァント
坂田金時(ライダー)と一緒に使うおすすめの礼装
礼装 | 解説 |
---|---|
![]() ゴールデン相撲~岩場所~ | 攻撃力をアップし、NPを30%チャージした状態で戦闘を開始する礼装です。金時のクイックバフと合わさりとても高い火力を発揮できるようになります。 |
![]() いつかの夏 | クイック性能と宝具威力をアップし、NPを30%チャージした状態で戦闘を開始する礼装です。金時の宝具を重視するのであればこちらがおすすめです。 |
![]() ホーリーナイト・サイン | クイック性能とクリティカル威力をアップする礼装です。クイックを多く持ち、クラス補正によりクリティカルを発生させやすい金時とは好相性です。 |
坂田金時(ライダー)のステータス
基本情報
レア度 | 星4 | COST | 12 |
---|---|---|---|
クラス | ライダー | ||
最大HP | 10800 | 最大ATK | 9819 |
属性 | 秩序・善 | 天地人 | 地 |
特性 | 神性・愛する者 | ||
声優 | |||
イラスト | |||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
2 | 1 | 2 | |
筋力 | - | 耐久 | - |
敏捷 | - | 魔力 | - |
幸運 | - | 宝具 | - |
絆礼装
ゴールデンベアー号 | |
---|---|
効果 | 坂田金時(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のスター発生率を20%アップ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください