【FGO】グランド・ニューイヤーの評価と使いみちを詳しく解説
                            FGOの概念礼装「グランド・ニューイヤー」について記載しています。「グランド・ニューイヤー」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月12日 13:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「グランド・ニューイヤー」の使いみち
| 礼装 | レアリティ | 
|---|---|
![]() グランド・ニューイヤー  | ![]() 星5  | 
ターゲット集中持ちにこの礼装を装備させると、複数のターン味方を守ることができます。また、敵が単体宝具を撃ってきそうな時にオーダーチェンジでこれを装備したサーヴァントを出して無傷で宝具をやり過ごす、といった運用も可能です。
スポンサーリンク
「グランド・ニューイヤー」を装備するおすすめサーヴァント
| サーヴァント | 解説 | 
|---|---|
![]() マシュ  | 自身のターゲット集中と無敵付与を合わせると2ターンもの間敵の宝具をやり過ごせるので、7章の単体宝具連打戦で活躍します。 | 
![]() ゲオルギウス  | こちらの礼装と自身のスキルを合わせると4ターンもの間味方を守ることができます。 | 
![]() ヴラド三世  | ゲオルギウスよりは短いですが、2ターンの間味方を守ることができます。また、自身のスキルの弱体耐性アップと合わせると敵のデバフをとても弾きやすくなります。 | 
「グランド・ニューイヤー」のステータス
基本情報
| 最大ATK | 0 | 
|---|---|
| 最大HP | 3000 | 
| レアリティ | 星5 | 
| スキル名 | グランド・ニューイヤー | 
| 効果 | 自身にターゲット集中状態を付与(1ターン)&無敵状態を付与(1ターン)&弱体耐性を10%アップ | 
| 最大解放時 | 自身にターゲット集中状態を付与(1ターン)&無敵状態を付与(1ターン)&弱体耐性を20%アップ | 
詳細情報
| イラスト | 武内崇 | 
|---|---|
| 解説 | 謹賀新年、おめでとうございます! 晴れ着、門松、お年玉。 楽しいコトは数有れど、彼女の願いはただひとつ。 どうかマスターにとって、 2016年も良き一年でありますように―――!  | 













コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください