【FGO】ラインの黄金の評価と使いみちを詳しく解説
FGOの概念礼装「ラインの黄金」について記載しています。「ラインの黄金」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月7日 6:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 関連記事 | 星4礼装一覧 |
|---|
「ラインの黄金(ジークフリート)」の使いみち
フィールドにいるだけで味方全体のNP獲得量を上げられますが、攻撃力アップなど他の効果はないので、NP獲得が苦手なサーヴァントの補強に使うよりかは元々NP獲得が得意なサーヴァントの強みをさらに伸ばす、といった使い方の方が有効です。
スポンサーリンク
「ラインの黄金(ジークフリート)」と一緒に使いたいサーヴァント
礼装「ラインの黄金」は「ジークフリート」専用の概念礼装となります。礼装「ラインの黄金」を装備した「ジークフリート」と一緒に運用するおすすめサーヴァントは下記となります。
| サーヴァント | 解説 |
|---|---|
![]() 水着 | 元々高い宝具回転率をさらに上げられます。また、宝具には確率で敵のチャージを減少する効果があるので、間接的に敵宝具の遅延につながります。 |
![]() BB | 味方全体のNPをチャージする効果のある宝具を持つので、絆礼装でBBのNP効率を上げると味方全体のNP効率の上昇につながります。 |
![]() ギルガメッシュ | アーツを多く持つのでNP獲得量アップの恩恵を受けやすいです。また、宝具には味方全体の防御力を上げる効果があるので、この礼装を装備してNP効率を上げることにより間接的に味方の耐久力を上昇させることができます。 |
「ラインの黄金(ジークフリート)」のステータス
基本情報
| 最大ATK | 100 |
|---|---|
| 最大HP | 100 |
| レアリティ | 星4 |
| スキル名 | ラインの黄金 |
| 効果 | レベル最大の状態で入手 |
| 最大解放時 | ジークフリート(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ |
装備できるサーヴァント
| サーヴァント | クラス | レア度 |
|---|---|---|
![]() ジークフリート | ![]() セイバー | ![]() 星4 |
詳細情報
| イラスト | - |
|---|---|
| 解説 | 霧の一族は死の間際に英雄へ語った。「この財宝には呪いが注がれている」と。確かに霧の一族の言う通りだった。何もかもが悪い方向へと転がり転がり、 全く誰にも止められない。 英雄はこんな黄金に元より未練はない。だが、捨てることもできなかった。捨てた瞬間、黄金は持ち主を求めて輝きを増すだろう ことは明白だからだ。そしてある日、その呪いは結実した。 |














コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください