【FGO】水着アルトリアの評価とスキル/再臨素材
FGOのサーヴァント「水着アルトリア」の評価を記載しています。「水着アルトリア」のスキル上げ優先度と必要素材、再臨素材もまとめているので、「水着アルトリア」を育成・運用する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年7月18日 3:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
水着アルトリアの評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() 水着 | ![]() アーチャー | ![]() 星5 |
水着アルトリアのスキル・宝具
宝具 | 陽光煌めく勝利の剣 | ![]() |
---|---|---|
敵単体に超強力な攻撃&確率で敵単体のチャージを減らす+自身のNPをリチャージする〈オーバーチャージで効果アップ〉 | ||
スキル1 | ![]() | CT:6~4 |
自身のアーツカード性能をアップ(3ターン)&味方全体の防御力をアップ | ||
スキル2 | ![]() | CT:6~4 |
自身のHPを回復&自身のNPが減少【デメリット】 | ||
スキル3 | ![]() | CT:7~5 |
味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)&味方全体の[男性]のスター発生率をアップ(3ターン) | ||
カード | ![]() |
使い方(運用方法)
宝具の連射性能が高く、その宝具には敵単体のチャージ減少効果があるのでひたすら宝具を撃って敵の宝具を遅延させる、といった動きが出来ます。
総評
2種の火力バフと宝具効果とカード性能により連射性能が高い宝具で敵を圧倒できるのが強みです。
スポンサーリンク
水着アルトリアの宝具
確率でチャージを減少し、自身のNPをリチャージするので敵の宝具を邪魔しつつ自身の宝具の準備をするといった動きが出来る強力な宝具です。
陽光煌めく勝利の剣 | |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃&確率で敵単体のチャージを減らす+自身のNPをリチャージする〈オーバーチャージで効果アップ〉 |
水着アルトリアのスキル
全体防御バフの付いたアーツバフ、回復、全体攻撃力アップといったように、攻守どちらもこなせるスキル構成となっています。
スキル1(サマー・スプラッシュ!A+)
自身のアーツ性能をアップし、味方全体の防御力をアップするスキル。自身の火力と味方の耐久力の両方を上げられる優秀なスキルなので、最優先で育成しましょう。
![]() | CT:6~4 | |
---|---|---|
自身のアーツカード性能をアップ(3ターン)&味方全体の防御力をアップ |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% 10% | 21% 11% | 22% 12% | 23% 13% | 24% 14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% 15% | 26% 16% | 27% 17% | 28% 18% | 30% 20% |
スキル2(海の家の加護EX)
自身のNPを10%消費して回復するスキル。売りである宝具回転率の高さを阻害するスキルですが、スキルマにするとCT4で5000回復とかなり優秀な回復スキルになるので、スキル1や3の育成を終えたらこちらも育成しましょう。
![]() | CT:6~4 | |
---|---|---|
自身のHPを回復&自身のNPが減少【デメリット】 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
2,000 10% | 2,300 10% | 2,600 10% | 2,900 10% | 3,200 10% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
3,500 10% | 3,800 10% | 4,100 10% | 4,400 10% | 5,000 10% |
スキル3(ビーチフラワーB)
味方全体の攻撃力をアップし、男性サーヴァントのスター発生率をアップするスキル。自身がスターを集めやすいアーチャークラスなので、スター発生率アップによりスターを多く生み出させ、自身はそれを吸ってクリティカルで殴る、といった動きが出来ます。使いやすい火力バフなので、スキル1を最優先にしつつこちらも出来るだけ育成しましょう。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)&味方全体の[男性]のスター発生率をアップ(3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
8% 18% | 9% 20% | 10% 22% | 11% 24% | 12% 26% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
13% 28% | 14% 30% | 15% 32% | 16% 34% | 19% 38% |
水着アルトリアのクラススキル
アーツを多く持ちアーチャークラスのためクリティカルを狙いやすいので、アーツ性能がアップする陣地作成とクリティカル威力がアップする単独行動の恩恵は大きいです。
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力A | 自身の弱体耐性をアップ |
単独行動A | 自身のクリティカル威力をアップ |
陣地作成A | 自身のアーツカードの性能をアップ |
水着アルトリアのスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() ![]() |
---|
「サマー・スプラッシュ!」を育成しておくと自身のアーツ性能と味方全体の防御力を上げることができます。また、アーツ性能アップに伴いNP獲得量もアップするので、NPを消費して回復する「海の家の加護」が使いやすくなります。なので、これら2つを並行して育成し、火力及び耐久力の上昇とダメージケアが高い水準で行えるようにすると、敵からのダメージを抑制及びケアをしつつ高い火力で素早く処理する、といった動きが出来るようにしましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() |
他2つをLv6まで上げたら、次は「ビーチフラワー」を育成しましょう。「サマー・スプラッシュ!」のアーツバフと合わさり、高い火力で敵をすぐに倒せるようになります。CTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ3】![]() ![]() |
倍率上昇及びCT短縮により攻撃と耐久がとても高いレベルでこなせるようになるので、素材が集まり次第最大まで育成しましょう。 |
【ステップ4】![]() |
他2つの育成が終わり次第、火力を最大まで高めるためにこちらもLv10まで育成しましょう。 |
水着アルトリアのスキル上げ素材
レベル | 素材 |
---|---|
1 | 初期値 |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() ![]() |
6 | ![]() ![]() |
7 | ![]() ![]() |
8 | ![]() ![]() |
9 | ![]() ![]() |
10 | ![]() |
水着アルトリアの再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
水着アルトリアの強い点と弱い点
水着アルトリアの強い点
連射しやすい確率チャージ減少宝具が強力
アルトリアの単体宝具は確率で敵のチャージを減少する効果と、発動後にNPをリチャージする効果があるので、自身のNP効率と相まって何度も連射して敵のチャージをガンガン減らす、といった動きが出来ます。
「サマー・スプラッシュ!A+」で自身の火力上げと味方の防御上げを同時に行える
「サマー・スプラッシュ!A+」は自身のアーツ性能アップ効果と味方全体の防御力をアップする効果があるので、火力上げと防御力上げを同時に行うことが出来ます。使用タイミングに関してですが、アーツ性能アップの倍率が高いので、出来る限り自身の宝具発動に合わせて使用しましょう。
「海の家の加護EX」でこまめに回復が出来る
「海の家の加護EX」はCTが短いので、敵からのダメージをこまめに回復することが出来ます。また、使用時にNPが減少するというデメリットがある分回復量がとても多く、スキルレベルを最大まで上げるとCT4で5000も回復することが出来ます。
「ビーチフラワーB」で火力支援も可能
味方全体の攻撃力を上げる「ビーチフラワーB」で火力支援も行えます。このスキルは男性サーヴァントには攻撃力アップだけでなくスター発生率アップも付与するので、自身のクリティカルに必要なスターを他の男性サーヴァントに生み出させる、といった動きが出来ます。
ヒット数が多くNP効率が良好
アルトリアの攻撃はどのカードもヒット数が多く、NP効率が良好なので宝具のNPリチャージ効果と相まって宝具の連射が容易です。
水着アルトリアの弱い点
敵の宝具を避けられない
アルトリアは回避や無敵は持たないので、敵の宝具を無傷でやり過ごすのは不可能です。味方に回避や無敵を付与できるサーヴァントを編成しましょう。
「海の家の加護EX」を活かしやすくするには宝具レベルを上げる必要がある
「海の家の加護EX」は使用時にNPが減少するデメリットを持っており、NPが100%までしか溜められない状態だと使用すると必ず宝具発動が遅れてしまうので、宝具レベルを2以上に上げてNPを100%以上溜められる状態にしておくのが望ましいです。宝具レベルを上げるか、もしくは味方のNPをチャージ出来るサーヴァントと編成してNP減少デメリットをケアするなどしましょう。
水着アルトリアの運用方法
単体宝具アタッカー
NP獲得量アップ礼装を装備させる
アルトリアは単体宝具を持っているので、敵のHPを宝具で大幅に削る単体宝具アタッカーとして運用できます。また、アルトリアはカード性能が高く攻撃によるNP獲得が得意なので、宝具の連射が容易といった強みがあります。なので、その強みを伸ばして単体宝具アタッカーとしての性能を高めるためにもNP獲得量アップ礼装を装備させましょう。
宝具を発動する前にバフを全てを使っておく
アルトリアは自身のアーツ性能を高める「サマー・スプラッシュ!A+」と全体の攻撃力を高める「ビーチフラワーB」により、自身が持つアーツ宝具の威力を高めることが出来ます。宝具を発動する前にこれら2つのスキルを使っておきましょう。
クリティカルアタッカー
「ビーチフラワーB」で味方にスターを稼がせる
アルトリアはスター集中度が高いアーチャーなので、クリティカルアタッカーとして運用できます。また、「ビーチフラワーB」には全体の攻撃力を高める以外に男性サーヴァントのスター発生率を高める効果があるので、自身のクリティカル発生に必要なスターを味方に稼がせることが出来ます。自身のクイックでスターを発生させるよりも効率よくスターを発生させることが出来るので、男性サーヴァントで編成を固めスターを稼がせましょう。また、アルトリアにスターを集めさせるためにも、スター集中度の高いサーヴァントと編成するのは避けましょう。
礼装でクリティカル威力を上げる
アルトリアはスター集中度が高い上に味方にスターを発声させることが出来るので、クリティカルの発生自体は礼装で補わなくても問題なくこなせます。ただし、クリティカル威力を上げるスキルは持たないので、クリティカル威力アップ効果のある礼装を装備させて火力を高めましょう。
水着アルトリアと一緒に使いたいサーヴァントや礼装
水着アルトリアと一緒に使いたいサーヴァント
水着アルトリアと一緒に使うおすすめの礼装
礼装 | 解説 |
---|---|
![]() もう一つの結末 | アーツ性能とクリティカル威力をアップする礼装。アーツを多く持ちアーチャークラスのためクリティカルを狙いやすいアルトリアとは好相性です。 |
![]() カルデア・アニバーサリー | アーツとクイック性能をアップし、NP50%チャージ状態で戦闘を開始する礼装。アーツとクイックをそれぞれ2枚ずつ持っているので不足なく火力を強化できる上に、NP補助により宝具の始動を早められます。 |
![]() キュート・オランジェット | 自身のNP獲得量と宝具威力をアップする礼装。元々高いNP獲得量が更に高くなり、宝具威力アップもつくので高威力の宝具を高い回転率で撃ち続けられます。 |
水着アルトリアのステータス
基本情報
レア度 | 星5 | COST | 16 |
---|---|---|---|
クラス | アーチャー | ||
最大HP | 13500 | 最大ATK | 11556 |
属性 | 秩序・善 | 天地人 | 地 |
特性 | 王・アーサー・アルトリア顔・竜 | ||
声優 | 川澄綾子 | ||
イラスト | 武内崇 | ||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
2 | 2 | 1 | |
筋力 | C | 耐久 | C |
敏捷 | B+ | 魔力 | A+ |
幸運 | A+ | 宝具 | A |
絆礼装
チャンピオンカップ | |
---|---|
効果 | アルトリア(アーチャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を15%アップ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください