【FGO】いつかの夏の評価と使いみちを詳しく解説

FGOの概念礼装「いつかの夏」について記載しています。「いつかの夏」の評価とステータス、使いみちについてくわしく解説していますので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月12日 13:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「いつかの夏」の使いみち
礼装 | レアリティ |
---|---|
![]() いつかの夏 | ![]() 星5 |
クイック性能と宝具威力をアップし、NP補助効果もあるのでNPチャージスキルとクイック宝具持ちに持たせてすぐに高火力を叩き込む、もしくはNP獲得が苦手なサーヴァントの宝具を撃ちやすくする、といった使い方が出来ます。
スポンサーリンク
「いつかの夏」を装備するおすすめサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 坂田金時 | クイック宝具、NPチャージスキルのどちらも持っているので好相性です。この礼装を限界突破してNPチャージスキルをスキルマにしていると戦闘開始と同時に宝具が撃てるようになります。 |
![]() ジャック | こちらはNPチャージスキルこそ持っていませんが、カード性能が高くNP獲得に長けているので好相性です。宝具威力アップと女性特攻が合わさり高いダメージを叩き込むことが出来ます。 |
![]() アンメア | 強力なクイック宝具を持っているので火力上昇につながります。カード性能は平均的なのでNPを溜めるのはそれほど得意じゃない、といった点をNP補助効果で補うことも出来ます。 |
「いつかの夏」のステータス
基本情報
最大ATK | 0 |
---|---|
最大HP | 3000 |
レアリティ | 星5 |
スキル名 | いつかの夏 |
効果 | 自身のQuickカード性能を8%アップ&宝具威力を8%アップ&NPを30%チャージした状態でバトルを開始する |
最大解放時 | 自身のQuickカード性能を10%アップ&宝具威力を10%アップ&NPを50%チャージした状態でバトルを開始する |
詳細情報
イラスト | たけのこ星人 |
---|---|
解説 | 火照る日差しが眩しく照らす。 ゆらゆらキラキラ水の中─── 「監督役さんからプールの鍵を借りてきました! ちょっとだけ休憩しましょう、センパイ!」 溶けては弾ける泡のよう、 これは思いで、ありえなかったいつかの夏。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください