【原神】ゴローの評価とおすすめ聖遺物・武器
「原神(げんしん)」の「ゴロー」の評価と性能をまとめています。ゴローはどんな性能で何の役割をこなせるのか、ゴローの元素スキル・元素爆発・固有天賦などの性能と使い方、ゴローにおすすめの聖遺物・武器などの装備、ゴローは何凸するべきか、ゴローの天賦で何を優先するべきかのおすすめ、ゴローと相性の良いキャラやゴローに必要な素材をまとめているので、ゴローを引くべきか・どう使うべきか・聖遺物や武器は何を装備するべきかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年3月12日 9:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ゴローの評価
レア度 | 元素属性 | 武器種 |
---|---|---|
星4 | 岩 | 弓 |
簡易評価 | ||
・岩元素に特化したサポーター ・岩元素キャラが多いほど岩キャラを強化 ・スキルはほぼ常時維持できるので 岩元素キャラが常に恩恵を受けられる |
役割別の評価 | ||
---|---|---|
メインアタッカー | サブアタッカー | サポーター |
B | B | S サポーター |
ゴローの性能解説
重撃は岩元素攻撃だが使用機会が少ない
ゴローは弓で遠くから攻撃することができます。しかし本領発揮はスキルと元素爆発による補助でゴロー自身の攻撃機会は多くはありません。重撃により岩元素攻撃を行えるものの、ギミック処理以外でゴローが攻撃することはあまりありません。
スキルは岩キャラの数に応じてほぼ常時強化可能
ゴローの元素スキルは効果時間とCTが10秒でほぼ維持できるうえに、岩元素キャラが多いほど強化される領域内の強化が優秀な効果です。ほぼずっと維持することができるので、効果を切らさない用にこまめに交代を駆使しましょう。
岩元素キャラを3人編成したパーティで使いたい
ゴローの元素スキルと元素爆発は、岩元素キャラの数に応じて防御力・中断耐性・岩元素ダメージの強化を得られます。3人入れればほぼずっと元素バフを受けられるうえに防御面も強化できるうえに、防御力によって天賦性能が強化される岩元素キャラは防御バフも嬉しいので、なるべく岩元素キャラを3人入れた編成で使いましょう。
元素爆発はスキルの強化版でシールド展開も狙える
ゴローの元素爆発は元素スキルとほぼ同じ効果なのですが、キャラを追尾するので位置取りがしやすくなります。また、元素反応で発生した結晶を引き寄せる効果や岩元素付着効果もあるので、1人だけ編成した別元素キャラでの元素付着を併用することで、シールド発動・および岩元素共鳴によるシールド時のダメージバフを得られるので非常に強力です。
防御力を強化することで火力アップ
ゴローは防御力が高いほど、元素スキルと元素爆発の火力が上がります。元素爆発そのものにも防御アップ効果があるため、防御力を高めればサポーターながらスキル・爆発で火力を出すことも可能です。
スポンサーリンク
ゴローのおすすめの聖遺物
聖遺物セット | おすすめ度 |
---|---|
華館夢醒形骸記×4 | ★★★ |
絶縁の旗印×4 | ★★★ |
悠久の磐岩×4 | ★★ |
「華館夢醒形骸記」は防御強化や岩元素バフで相性が良い
華館夢醒形骸記はセット効果で防御力30%アップの効果があるだけでなく、引っ込んでいれば防御バフや岩元素バフが得られます。岩元素バフ+最大で50%以上の防御バフで攻防の両方を強化できるので、ゴローの聖遺物としては最もおすすめとなっています。
「絶縁の旗印」は爆発の発動機会を増やせる
絶縁の旗印は元素チャージ率を増やすことによる爆発回転率アップや、爆発威力の強化による爆発でサブアタッカー的な立ち回りができるのがメリットです。元素爆発は80族で回転率が良くないので、爆発を多用して火力もバフもやりたいのであれば、絶縁の旗印がおすすめです。
「悠久の磐岩」は味方に岩元素バフを付与可能
悠久の磐岩の岩元素ダメージアップの効果はゴローには効果が小さめですが、結晶を拾った時に拾った元素のバフを付与することができます。岩3人+他元素キャラ1人なら元素バフの効果を選びやすいので、他元素キャラが優秀なサブアタッカーの場合は装備を検討しましょう。
聖遺物のおすすめのオプション
防御を上げることで爆発やスキルの性能が上がるので、防御力重視の聖遺物がおすすめです。また、元素爆発を活かすために元素チャージ率を高めたり、西風弓装備時は会心率を高めて元素爆発の回転率を高めることができる会心率の効果を使っても良いでしょう。
理の冠 | 空の杯 | 時の砂 |
---|---|---|
防御% | 防御% | 防御% 元素チャージ率 |
生の花 | 死の羽 | - |
HP | 攻撃力 | - |
サブステータス | |
---|---|
優先度:高 | 元素チャージ率 |
優先度:中 | 防御% |
優先度:低 | 会心率 |
ゴローのおすすめの武器
おすすめの武器 | レアリティ |
---|---|
西風猟弓 | 星4 |
終焉を嘆く詩 | 星5 |
祭礼の弓 | 星4 |
落霞 | 星4 |
竭沢 | 星4 |
元素チャージ率を重視した武器がおすすめ
ゴローは本人の攻撃を重視するよりも爆発の発動機会を増やしてアタッカーと交代したほうが、パーティ全体での火力が高まります。会心発生で岩元素粒子発生から元素爆発の回転率を高められる「西風猟弓」や、元素チャージ率アップの武器を選んで装備しましょう。
ゴローのおすすめの凸数
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
1凸 | 犬瞬・疾きこと風の如く |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★ スキル/爆発中に岩元素攻撃でスキルCTが2秒短縮 元々短いので恩恵は小さい |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
2凸 | 犬座・確固たること鐘の如く |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★★★ 元素爆発中に結晶を拾うと爆発の効果時間が延長 爆発の効果が非常に強いのでここまで凸したい |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
3凸 | 犬爪・圧すること火の如く |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★ 元素スキルのスキルレベルアップ 防御アップにより自分の固有天賦の効果を活かせる 費用対効果は良くない |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
4凸 | 犬舌・優しきこと水の如く |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★★ 岩元素キャラ2人で元素爆発中に回復効果が発動 メインにはならないが補助回復で有用 |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
5凸 | 犬突・動くこと雷の如く |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★ 元素爆発のスキルレベルアップ 火力強化は大きいが優先度は低い |
凸数 | 命ノ星座 |
---|---|
6凸 | 犬勇・忠に厚きこと山の如く |
おすすめ度/おすすめの理由 | |
★★★ スキル/爆発中に岩元素キャラが多いほど岩元素バフ 非常に強力なバフがかかるのでおすすめ |
ゴローの天賦スキルのおすすめと優先度
天賦 | おすすめ度 |
---|---|
獣牙突撃陣形戦法 | ★★★ |
犬坂の遠吠え方円陣 | ★★★ |
獣牙裂扇矢 | ★ |
元素爆発の「獣牙突撃陣形戦法」は最優先
ゴローの元素爆発は強化することでダメージが強化されていきます。岩元素中心のパーティではできる限り爆発を多用したいので、爆発の天賦レベルを上げておけば、サポーターながらゴローが地味に火力を稼いでくれるので、最優先で強化しましょう。
元素スキル「犬坂の遠吠え方円陣」もできる限り強化したい
元素スキルの天賦を強化すると、ダメージや防御バフの攻撃力が高まります。防御バフがあることで元素スキル・元素爆発の威力も高まるので、元素爆発だけでなく元素スキルの天賦レベルも上げていきましょう。
通常攻撃は強化しなくても大丈夫
ゴローはあまり通常攻撃を使うことがありません。メインはあくまでサポーターと元素スキル・元素爆発による攻撃なので、通常攻撃の天賦上げは急がなくてもあまり問題はありません。
ゴローのおすすめ編成とキャラ
ゴローと相性のいいキャラ
ゴローは岩元素3人を入れた編成で真価を発揮するので、岩元素キャラと組み合わせて使いたいです。また、爆発中は結晶反応の結晶を吸い寄せることでシールドと岩元素共鳴の効果を活かしやすいので、甘雨や行秋のように、長時間元素付着ができるキャラと組み合わせると良いでしょう。
岩元素3人パーティ
ゴローのスキルと爆発を活かすために、岩元素のキャラ3人と回復/バフ役のベネットを入れた編成です。元素反応はベネットの爆発を使わないと起こしづらいのであまり狙わず、鍾離やゴローで荒瀧一斗を強化することを意識して使いましょう。
キャラ | 凸数 |
---|---|
![]() 荒瀧一斗 | 1凸 |
武器 | 聖遺物 |
赤角石塵滅砕 | 華館夢醒形骸記 |
キャラ | 凸数 |
---|---|
![]() ゴロー | 2凸 |
武器 | 聖遺物 |
西風猟弓 | 華館夢醒形骸記 |
キャラ | 凸数 |
---|---|
![]() 鍾離 | 2凸 |
武器 | 聖遺物 |
護摩の杖 | 千岩牢固 |
キャラ | 凸数 |
---|---|
![]() ベネット | 1凸 |
武器 | 聖遺物 |
天空の刃 | 旧貴族のしつけ |
星4中心の岩元素パーティ
入手難易度が低い主人公と星4キャラを中心に組んだ岩元素パーティです。こちらはノエル・香菱により火力を出しつつ結晶反応を狙っていくのですが、ゴローのスキルと爆発維持のために交代がかなり多くなるのでやや忙しいです。
交代順番はそこまで複雑ではないので、元素反応の順番を考えるのが難しいと感じる場合はまずはこのパーティで交代のタイミングを覚えましょう。
キャラ | 凸数 |
---|---|
![]() ノエル | 無凸 |
武器 | 聖遺物 |
赤角石塵滅砕 | 華館夢醒形骸記 |
キャラ | 凸数 |
---|---|
![]() 香菱 | 1凸 |
武器 | 聖遺物 |
西風長槍 | 絶縁の旗印 |
キャラ | 凸数 |
---|---|
![]() 主人公(岩) | 2凸 |
武器 | 聖遺物 |
祭礼の剣 | 悠久の磐岩
剣闘士のフィナーレ |
キャラ | 凸数 |
---|---|
![]() ゴロー | 2凸 |
武器 | 聖遺物 |
西風猟弓 | 華館夢醒形骸記 |
ゴローの必要素材
ゴローの突破素材
レベル | 突破素材 |
---|---|
20 | 調査中 |
40 | |
50 | |
60 | |
70 | |
80 | |
90 |
ゴローの天賦素材
天賦レベル | 天賦素材 |
---|---|
1 | 調査中 |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 |
スポンサーリンク
ゴローの天賦スキル
通常攻撃
種類 | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 調査中 |
重撃 | |
落下攻撃 |
元素スキル
元素スキル |
---|
調査中 |
効果 |
調査中 |
元素爆発
元素爆発 |
---|
調査中 |
効果 |
調査中 |
ゴローの命ノ星座
ゴローの命ノ星座の効果
調査中
ゴローの声優
声優 | 調査中 |
---|---|
代表作品 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください