【モンハンライズ】トビカガチの攻略と弱点/部位破壊/素材まとめ
「モンハンライズ」の「トビカガチ」の攻略を記載しています。「トビカガチ」の弱点や部位破壊、行動パターンを解説しているので、「トビカガチ」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : モンハンライズ
作成者 : kirimasu
最終更新日時 : 2021年4月5日 13:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トビカガチの弱点と部位破壊
弱点 | 水 |
---|---|
部位破壊 | 頭部、背中、脚、尻尾 |
有効な状態異常 | 毒 |
水属性が弱点
トビカガチは水属性が弱点です。水属性の武器があれば装備して戦いましょう。水属性武器がない場合は、火や氷属性が有効的です。
トビカガチの基本情報
有効部位
攻撃種類 | 有効部位 |
---|---|
切断 | 頭部、首、胴、背中、尻尾 |
打撃 | 頭部、首、胴、背中、尻尾 |
弾 | 頭部、首、胴、尻尾 |
属性耐性
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
△ | ◎ | 無効 | △ | △ |
状態異常耐性
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
◎ | △ | △ | △ | ○ |
滅気 | 火やられ | 水やられ | 雷やられ | 氷やられ |
△ | △ | ○ | △ | △ |
アイテム効果
落とし穴 | しびれ罠 | 罠肉 |
---|---|---|
○ | ○ | × |
閃光玉 | 音爆弾 | こやし玉 |
○ | × | ○ |
攻撃の種類
咆哮 | 風圧 | 振動 |
---|---|---|
小 | - | - |
属性やられ | 状態異常 | |
雷 | - |
スポンサーリンク
トビカガチの攻撃パターンと回避方法
攻撃 | 内容 |
---|---|
滑空飛びかかり | 登った場所から飛びかかって攻撃 |
回転尻尾攻撃 | 登った場所から飛びかかって、身体を回転ながら尻尾でなぎはらう攻撃 |
飛びかかり | 前方に飛びかかって攻撃 |
尻尾振り | 後方に尻尾を振って攻撃 帯電状態は雷属性の攻撃になる |
尻尾叩きつけ | 後方に尻尾を叩きつけて攻撃 |
帯電尻尾叩きつけ | 帯電した尻尾を垂直に叩きつけて攻撃 攻撃を受けると雷属性やられになる。 |
かみつき | 前方に噛み付いて攻撃 帯電状態は雷属性の攻撃になる |
尻尾叩きつけに注意
トビカガチの尻尾付近にいると「尻尾叩きつけ」を使用してきます。判定が縦方向に長いので、左右に回避するようにしておきましょう。また、帯電状態では「帯電尻尾叩きつけ」になり横方向の範囲が広くなるので、帯電状態の時は尻尾への攻撃を控えましょう。
トビカガチの攻略ポイント
帯電状態は危険
トビカガチは体毛に電気が十分に溜まると、帯電状態になります。帯電状態では、攻撃頻度が増して攻撃に雷属性が追加されるので非常に危険です。帯電状態のトビカガチには慎重に立ち回りましょう。
雷耐性を高くしておく
トビカガチは帯電状態の時に雷属性の攻撃をしてきます。攻撃頻度も高いので、雷耐性の高い防具を装備して少しでも被ダメージを抑えるようにしましょう。
雷属性やられ対策をする
帯電状態のトビカガチの攻撃を受けると、「雷属性やられ」になります。「雷属性やられ」になると気絶値の回復量が減少して気絶しやすくなってしまうので、「ウチケシの実」を用意しておき、雷属性やられを解除できるようにしておきましょう。
木に飛んだ後が狙い目
トビカガチは攻撃準備のために木に飛ぶことがあります。木に捕まった後は一旦動きが止まるので、遠距離武器やリーチの長い武器は攻撃のチャンスとなっています。
スポンサーリンク
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください