モンハンライズ
モンハンライズサンブレイク攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

復活モンスターの一覧

ドスバギィ

ドスバギィ

特殊な体液で獲物を昏睡させて仕留める、狡猾な鳥竜が再登場。寒冷地になじむ青白い皮膚の色と、大きく隆起した頭部の突起が特徴。バギィの群れを統率し、集団で獲物を追い込んでくる。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

初心者向けモンスター

「眠狗竜ドスバギィ」は初心者向けの大型モンスターで、バギィの群れを束ねるボスです。バギィとともに動いて素早い動きで攻撃してきます。

睡眠ブレスを持っている

口から睡眠効果のあるブレスをしてきます。当たると攻撃を喰らうまで一定時間ふらふらになった後眠ってしまいます。バギィも同様に睡眠ブレスを吐いてくるのでかなり避けづらいでしょう。

ドスフロギィ

ドスフロギィ

「毒狗竜」の異名を持つ鳥竜種のモンスター。群れで行動し、とりわけ大きく、強い毒を持つ雄の成体が群れのリーダーを務める。毒を吐く前に喉の周りの袋が膨らむが、それと同時に首を大きく持ち上げた際は、滞留する霧状の毒を吐く姿が目撃されているため、注意が必要。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

初心者向けモンスター

「毒狗竜ドスフロギィ」はドスバギィと似ていて初心者向けの大型モンスターで、フロギィの群れを束ねるボスです。フロギィとともに動いて素早い動きで攻撃してきます。

毒ブレスを持っている

ドスバギィと違い口から毒効果のあるブレスをしてきます。当たると毒状態になるので解毒薬を持参しましょう。

スポンサーリンク

ロアルドロス

ロアルドロス

大型化したルドロスの雄個体で、別名は「水獣」。首にあるスポンジ状の鱗に大量の水分を含ませることで表皮の乾燥を防ぎ、陸上での活動を助けている。スポンジが萎縮し始めるとその能力を失うため、水を蓄え回復を図ろうとする。また、特殊な粘液を吐きだし、獲物の足元をすくって捕らえる。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

ルドロスの親玉

「水獣ロアルドロス」はルドロスの群れを率いる大型モンスターで、群れと戦うことになります。まずルドロスから優先的に倒して行きましょう。

水属性やられに注意

ロアルドロスは首のスポンジ状の鱗に溜めた水で攻撃してきます。水ブレスなどに当たると水やられになりスタミナ回復速度が下がってしまうのでうちけしの実を持っていきましょう。

フルフル

フルフル

数々のハンターを恐怖のどん底に叩き落としてきた不気味な飛竜が復活。壁や天井からにょろりと首を伸ばして襲い来る姿は、その名のとおり奇怪極まりない。気圧されないよう、覚悟を決めて挑もう。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

初代からいる古参モンスター

「奇怪竜フルフル」はMHXX以来からの登場で、気持ち悪い見た目をしています。初代からいるモンスターでもあるのでかなり人気は高いです。伸ばせる長い首が特徴です。

強力な電気攻撃が特徴

フルフルは電気を纏った突進やブレスなどの多彩な雷属性や麻痺の電気攻撃をしてきます。特に麻痺ブレスは追撃も含めて大ダメージを受けるので注意しましょう。

ウルクスス

ウルクスス

モンスターハンターダブルクロスにも登場したウルクススが再来。寒冷地に適応した、分厚い皮下脂肪をまとう丸々とした体と、獲物を探し出す鋭敏な聴覚が特徴の牙獣。氷上を滑走することですばやく、静かに獲物を狩る。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

MHXに登場したモンスター

「白兎獣ウルクスス」はMHXから登場した兎の形をした大型モンスターでアオアシラ型の体格と兎のような大きな耳が特徴です。

雪の上をすべる攻撃が特徴

ウルクススは雪の上を滑ることで強力な突進攻撃が特徴で、かなり素早く動くので攻撃を当てづらくなっています。音爆弾で動きを止めることができるので活用しましょう。

タマミツネ

タマミツネ

殊な分泌液から泡を生み出し、身を滑らせて獲物を襲う。その姿は恐ろしくも、舞いのように美しい。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

MHXに登場した看板モンスター

「泡狐竜タマミツネ」はMHXから登場したモンスターで、泡を使った攻撃ととらえにくい動きが特徴のモンスターです。

泡やられに注意

タマミツネの吐く泡ブレスに2回触れると泡やられ状態になり回避と移動でつるつる滑り、消散剤以外のアイテムが使えないので消散剤を使ってすぐ剥がすか全力で一定時間避けましょう。

アオアシラ

MH3からの初心者向けモンスター

アオアシラははMH3から登場した初心者向けモンスターで、かぎ爪攻撃が主な攻撃です。

軽く距離を取って攻撃

アオアシラの攻撃は全部近接攻撃なので、距離さえとっていればあまり攻撃が当たることはないので、少し距離を取ってアオアシラの攻撃の隙を狙ってダメージを与えていきましょう。

スポンサーリンク

継続モンスターの一覧

リオレウス

リオレウス

モンスターハンターを代表する飛竜。優れた飛行能力で上空から急降下し、毒を含む強力な爪で襲い掛かってくる。「火竜」の名のとおり、吐いてくる火炎の威力にも要注意だ。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

お馴染みモンスター

「火竜リオレウス」は初代からずっといるモンスターハンターの顔となっているモンスターです。「空の王者」の名の通り空中からの多彩な攻撃が特徴です。

火炎ブレスと毒の爪に注意

リオレウスは空中からの火炎ブレスや空中からの毒かぎ爪攻撃がとても厄介です。毒になってしまったら解毒薬で回復しましょう。

ティガレックス

ティガレックス

原始的な風貌を残す凶暴な飛竜。発達した四肢を使っての突進、強力な爪と顎の一撃は、いずれも恐ろしい威力を持つ。強烈な咆哮を放つため「轟竜」の異名がある。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

強靭な四肢が特徴の飛竜

「轟竜ティガレックス」は強靭な四肢が特徴のモンスターで、主に地上での突進や回転攻撃を使ってきます。また咆哮にダメージ判定があり、当たると吹っ飛ばされます。

疲労しやすい

ティガレックスは疲労状態や空腹状態になりやすく、動きがとても緩慢になります。攻撃チャンスなので積極的に攻撃していきましょう。

ベリオロス

ベリオロス

極寒の世界に君臨する白き飛竜が、本作でもその鋭く伸びた牙を剥く。前脚や尻尾に生えたスパイク状の鱗を巧みに使い、雪や氷の上を縦横無尽に駆けながらハンターに苛烈な攻撃を仕掛けてくる。

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/monster/

雪の上を素早い動きで翻弄してくるモンスター

「氷牙竜ベリオロス」はアイスボーンから復活した人気の高い飛竜種です。腕の大きな爪や琥珀色の牙が特徴で、雪の上を素早く移動しつつ強力な攻撃やブレスが特徴です。

足の爪を破壊すると戦いやすい

ベリオロスの前足を破壊することで踏ん張りがきかなくなり突進などの移動する攻撃で滑ってくれます。まずは前足の破壊を目指しましょう。

アンジャナフ

モンハンワールドからのモンスター

アンジャナフはモンハンワールドから登場した大型モンスターで、強靭な体躯で突進や顎での攻撃が特徴のモンスターです。

相手の攻撃をよく見る

アンジャナフの攻撃は攻撃範囲も広めで距離を詰める攻撃も多くあるので、しっかり予備動作を見て避けて戦いましょう。

プケプケ

モンハンワールドからのモンスター

プケプケはモンハンワールドから登場した大型モンスターで、長い舌が特徴もモンスターです

長い舌と毒ブレスが厄介

プケプケは長い舌を使った広範囲の攻撃や毒ブレスを使った攻撃をしてきます。特に長い舌はかなり長いのでガードでしのぐのも手です。

トビカガチ

モンハンワールドからのモンスター

トビカガチはモンハンワールドから登場した大型モンスターで、木を利用したアクロバティックな攻撃が特徴のモンスターです。

電気を纏った攻撃が得意

トビカガチは電気を纏いながら攻撃を仕掛けてきます。雷やられは気絶しやすくなるのでウチケシの実で対策しましょう。

クルルヤック

モンハンワールドからのモンスター

クルルヤックはモンハンワールドから登場した大型モンスターで、素早い攻撃や岩を持った攻撃が特徴です。

素早い動きに慣れよう

クルルヤックは攻撃はすばやいですがダメージは痛くないので、素早いモンスター相手の戦い方を学びましょう。

ジュラトドス

モンハンワールドからのモンスター

ジュラトドスはモンハンワールドから登場した大型モンスターで、強力な水属性ブレスが特徴です。

水ブレスに注意

ジュラトドスの水ブレスは水属性やられになり、攻撃力も高いので、なるべく当たらないようにしつつ当たってしまったらウチケシの実を使いましょう。

リオレイア

リオレウスと同じく定番モンスター

リオレイアはリオレウスと並んで皆勤賞のモンスターです。主に強靭な足腰を生かした突進攻撃や強力なブレス、尻尾の攻撃が特徴です。

尻尾攻撃には要注意

リオレイアの尻尾には毒があり、尻尾のたたき上げ攻撃では毒を喰らってしまいます。横には判定が広くないのでしっかり横に避けましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンハンライズ サンブレイク】「連撃」のおすすめ武器と効果・発動装備

【モンハンライズ サンブレイク】ハンマーの最強・おすすめ装備と武器・スキル

【モンハンライズ サンブレイク】狩猟笛の最強・おすすめ装備と武器・スキル

【モンハンライズ サンブレイク】片手剣の最強・おすすめ装備と武器・スキル

【モンハンライズ サンブレイク】ガンランスの最強・おすすめ装備と武器・スキル

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.