【モンハンライズ】初心者が最初にやること|序盤の進め方まとめ

モンハンライズで初心者が最初にやることを記載しています。序盤のおすすめの進め方をまとめていますので、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : モンハンライズ
作成者 : kirimasu
最終更新日時 : 2021年3月27日 16:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
初心者が最初に知っておきたい事
初心者向け攻略ポイント |
---|
・アクションを把握する |
・里クエストを進める |
・マップの探索を行う |
・オトモ隠密隊、交易船を活用する |
アクションを把握する
モンハンライズを始める際に、他のシリーズから追加された新アクションを大まかに把握するようにしましょう。「翔蟲」を使用した、「鉄蟲糸技」や「操竜」「入れ替え技」などモンスターを討伐する上で重要なアクションとなります。
里クエストを進める
モンハンライズをスタートさせて、チュートリアルが済んだら「里クエスト」を優先して進めましょう。里クエストはソロ仕様となっているので、モンスターの体力や攻撃力も控えめになっています。まずは里クエストで慣れてから、集会所クエストに挑戦していくようにしましょう。また、フリーサイドクエストでカムラポイントを入手できるのでこちらもおすすめです。
マップの探索を行う
モンハンライズでは探索を行った場所が解放されていくようになります。そのため、探索で行っていないマップは解放されない状態になっているので、行けるようになったマップは必ず探索をして解放しておくようにしましょう。
オトモ隠密隊、交易船を活用する
モンハンライズではクエストを受ける前に必ずオトモ隠密隊、交易船に依頼を出しておくようにしましょう。どちらもアイテム集めに役立つ要素となっているのでおすすめです。
スポンサーリンク
序盤の進め方
手順 | 初心者向け攻略ポイント |
---|---|
1 | キャラメイクを行う |
2 | チュートリアルを進める |
3 | 里クエスト「社に住まう無法者」をクリアする |
4 | 里クエストの中からセレクトクエストを1つクリアする |
5 | 緊急クエスト「三位一体の薙ぎ鎌」をクリアする |
6 | 里クエストの星2が付いているセレクトクエストを3つクリアする |
7 | 緊急クエスト「変幻の唐傘」をクリアする |
キャラメイクを行う
モンハンライズをスタートさせたら、まずはキャラメイクを行いましょう。キャラメイクでは自身が操作することになるハンターの名前や、見た目を作成することができます。キャラメイクで作成したキャラの見た目は後でほとんど変更を行えないので注意しましょう。
チュートリアルを進める
キャラメイクを終えたら、次はチュートリアルを済ませましょう。「ウツシ教官」というNPCから緊急クエストについての話を聞けるので挑戦しましょう。クエストをクリアすると、先輩ハンターから大翔蟲をもらうことができるようになります。
里クエストの中からセレクトクエストを1つクリアする
里クエストを受けられるようになったら、セレクトクエストをクリアしましょう。セレクトクエストをクリアすることで、里クエストが解放されていきます。最初は「社に住まう無法者」がおすすめです。
緊急クエストが発生したら受ける
里クエスト(セレクトクエスト)をクリアしていくと、緊急クエストが発生するようになります。緊急クエストは必ずクリアしなければならないクエストとなっているので、発生した場合クリアするようにしましょう。
モンスターに勝てなくなったらやること
序盤はアイアン武器で十分戦える
序盤で挑戦する星2クエストまでは、アイアン武器がおすすめです。攻撃力の高い武器は緊急クエスト以降でなければ作成できないので、ひとまずアイアン武器で慣れていくようにしましょう。
鉱石系の武器がおすすめ
武器を作り替える場合は、入手しやすい鉱石を使用した武器がおすすめです。他の派生武器よりも攻撃力や切れ味が高いので扱いやすいです。強化を行いながら長く使えるのでまずは鉱石系の武器を作成しましょう。
防具はイズチシリーズにする
防具は緊急クエスト後に入手できる素材を利用してイズチ装備を作成しましょう。イズチ装備には、スタミナ軽減や回復系の効果が付いてくるのでおすすめです。
スポンサーリンク
初心者向け基礎知識まとめ
モンハンライズの基礎知識 |
---|
・使いやすい武器を選ぶ |
・里クエストをクリアしてストーリーを進める |
・クエスト前に準備を忘れない |
・クエスト先で助けてくれる生物もいる |
・HRは特別許可試験クリアで上がる |
使いやすい武器を選ぶ
モンハンライズで使用できる武器は非常に多く、近接武器から遠距離武器など幅広く用意されています。プレイヤーの戦い方の好みによって使いやすい武器は異なるので、自身の扱いやすい武器を探すようにしましょう。最初は費用の掛かりにくい近接武器がおすすめとなっていますが、お金がある場合は遠距離もおすすめです。
里クエストをクリアしてストーリーを進める
モンハンライズでは、クエストが里と集会所で用意されています。里クエストはソロプレイ、集会所クエストはマルチプレイとなっています。里クエストと集会所クエストでは難易度が異なることもありますが、メインストーリーを進めたい場合は里クエストをクリアしていく必要があるので、まずは里クエストをクリアしていきましょう。
クエスト前に準備を忘れない
モンハンライズでは、クエストに一旦出発するとリタイヤするかクリアするまで里へ戻ってくることはできません。そのため、アイテムなどの補給もできないので、クエストへ行く前にしっかり準備してから向かうようにしましょう。里の食事処でうさ団子を食べるとステータスを一時的に強化できるのでおすすめです。
クエスト先で助けてくれる生物もいる
クエストに向かったフィールドマップには目的のモンスター以外にも様々な生物が生息しています。中には、触れることでハンターのステータスを一時的に強化してくれる生物なども存在しており、クエストの助けになってくれます。
HRは特別許可試験クリアで上がる
ハンターにはHR(ハンターランク)が存在しており、HRによって受けられるクエストが異なります。HRが上がることでより上位クエストを受けられるようになるので、HRを上げていくようにしましょう。HRは特別許可試験をクリアすることで上げることが可能です。また、特別許可試験を受けるには解放条件が設けられています。
試験 | 解放条件 |
---|---|
特別許可試験1 | 里クエストの星4セレクトクエストを3種類クリアする(集会クエスト星1時) |
特別許可試験2 | 里クエストの星5セレクトクエストを3種類クリアする(集会クエスト星2時) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください