【モンスト】持国天(超絶)の適性キャラと周回パーティ・攻略
モンストの「怨みをぶっこ抜く調伏の柱(持国天(超絶)」の適性キャラや周回パーティ・攻略方法を解説しています。登場するギミックや対策、具体的な攻略方法を詳しく解説しているので、「持国天(超絶)」の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年3月20日 12:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
持国天のクエスト基本情報
ドロップ モンスター | ![]() |
---|---|
クエスト名 | 怨みをぶっこ抜く調伏の柱 |
難易度 | 超絶 |
ザコの属性・種族 | 木 神 魔族 |
ボスの属性・種族 | 木 神 |
スピードクリア | 27ターン |
Sランクタイム | - |
スポンサーリンク
持国天攻略ポイント
アンチワープ必須・アンチウィンド推奨
持国天のステージではワープを大量に出現させるのでアンチワープが無いと動くことができません。またウィンドで火力の高い攻撃の範囲内に引き寄せられてしまうため、アンチウィンドができればほしいところです。
HPの多さで火力が変わる
持国天では追加のギミックとしてHP残量が多ければ多いほどキャラの攻撃力に倍率が掛かります。ハートは出てこないのでステージで出現するヒーリングウォールやドレインなどを駆使して回復してHPに余裕を持って敵を攻撃しましょう。
クロスドクロでヒーリングウォールが出る
このステージではクロスドクロを倒すとヒーリングウォールが展開されます。短時間且つ1度に複数体倒さないとヒーリングウォールが出る数が減ってしまうのでできるだけすぐに倒すといいでしょう。
持国天の適正キャラランキング
攻略適正キャラ
Sランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
---|---|---|
フェルメール | 貫通 | 神キラーLの火力が高い |
![]() カマエル | 貫通 | 弱点キラーで殴れる |
煉獄杏寿郎 | 貫通 | 木属性キラーでの殴りが強力 SSもゲージ飛ばしが可能 |
![]() 真田幸村 | 反射 | 超レーザーストップでの被ダメ軽減 カウンターキラーが乗れば火力が高い |
Aランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
![]() 聖徳太子 | 貫通 | キラーMで殴り火力が高い SSも安定して1ゲージ持っていける |
![]() ブラフマー | 反射 | 木属性キラーで直殴り能力がある 木属性耐性とレーザーストップで被ダメ軽減 |
![]() 佐倉杏子 | 貫通 | アップポジションキラーがあれば |
Bランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
ビナー | 反射 | 回復量が多くSSターンチャージでアタッカーを動かしやすい |
![]() 小野小町(紅蜘蛛) | 貫通 | 毒キラーとドレインで高い火力を出せる |
運極適正キャラ
Sランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
---|---|---|
![]() カルニベ | 反射 | 連撃キラーをうまく発動すれば火力が高い |
ハオ | 反射 | カウンターキラーとSSの追撃でのヒーリングウォール展開が強い |
![]() パンデモニウム | 貫通 | 耐性で被ダメ軽減 体力があるときに乱打SSで火力を出せる |
![]() シュリンガーラ | 貫通 | SSの火力が高い ボムスローで友情発動ができる |
Aランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
ショクイン | 反射 | SSの号令で火力を出せる 連撃キラーMでカンカンするだけでも火力が高い |
バローニャ | 反射 | バウンドヒールでの回復で火力を維持できる |
オーズ(タジャドルコンボ) | 貫通 | カウンターキラーで火力を出せる |
Bランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
![]() 真ガラハッド | 貫通 | アンチウィンドとアンチワープで戯未来適正が高い |
![]() ゲヘナ | 反射 | SSの火力が高い |
スポンサーリンク
持国天のボス戦攻撃パターン
ボス1・ボス3の攻撃パターン
ボス1と3での攻撃パターンで気を付けるのは3ターンの2本レーザーです。このレーザーは1本1万ほどと火力が高く、ワープの位置とウィンドで引き寄せられた部分を通るので近くにいないようにしましょう。
場所 | ターン数 | 攻撃の内容 |
---|---|---|
上 | 3 | 雑魚蘇生 |
左 | 6(次回3) | 気弾 |
下 | 3 | 2本レーザー |
中心 | 1(次回4) | メテオ(3回目が即死) |
ボス2の攻撃パターン
ボス2ではレーザーの位置が変わって横にレーザーを出してきます。なので基本的に持国天の左右にはいないようにすることをおすすめします。
場所 | ターン数 | 攻撃の内容 |
---|---|---|
右 | 3 | 左右2本レーザー |
左 | 3ターン | 雑魚呼び出し |
左下 | 2(次回6) | 雑魚蘇生 |
中心 | 1(次回4) | メテオ(3回目が即死) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください