モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「真田幸村(真獣神化)」の評価

「真田幸村(真獣神化)」の評価点

真田幸村は真獣神化することでアンチ減速壁が追加されて移動系のギミックにさらに対応できるようになり、火力を出しやすくなりました。また重力バリアが出てくるステージではアシストスキルで雑魚処理がとてもしやすくなるので結構強いです。12ターンで使えるダブルキラーが追加されるSSがおすすめです。

真田幸村の評価点評価のポイント
8.5点・アンチ減速壁持ちでアビリティが4つになり主に移動制限がかかるギミックを無視しやすくなった
・アシストスキルで重力バリア持ちの雑魚に対してパーティ全体で火力を出せるようになった
・低ターンで使えるファースト/カウンターキラーSS

「真田幸村」は真獣神化を優先するべき?

真獣神化で1つアンチアビリティが増えるので、純粋に汎用性が高くなり使い勝手がよくなります。またカウンターキラーMは連撃キラーMになり、壁と挟まることで火力を出せるようになるので比較的狙って火力を出しに行きやすくなります。ショットスキル+超レザストなどの耐久も優秀になるので、真獣神化はできるなら1体はしておくべきでしょう。

優先度理由
S・現状このアンチアビリティセットを持っているキャラがいない
・重力バリアステージでの雑魚処理が結構楽になる
・ショットスキルで防御が上がるので超レザストと組み合わせて耐久しやすい

スポンサーリンク

「真田幸村(真獣神化)」の適正クエスト

基本的には獣神化改と同じですが、特に重力バリアに対して強く出られるようになったので重力バリアが出るステージで特に活躍できます。またアンチ減速壁も追加されたので、重力+減速壁が出る移動制限をかけてくるステージでも活躍ができるようになりました。

「真田幸村」の適正クエスト一覧
ユーリ・ブライア
(超究極)
天魔の孤城8禁忌の獄/23
ラウドラ(轟絶)エーテル(超絶)韋駄天廻(超絶)
持国天(超絶)トウテツ廻(超絶)未開の大地 43
覇者の塔シーズンズ1st 33--

「ユーリ・ブライア(超究極)」で連撃キラーによる火力が優秀

真田幸村は超アンチ重力バリアと連撃キラーを持っており、反射タイプによるダメージが重視される「ユーリ・ブライア(超究極)」でのアタッカー役として優秀です。また、味方キャラがザコ敵を処理するのに役立つアシストスキルもあるので、1体入れておけば自分で火力を出しつつ味方を強化する要員としておすすめです。

「天魔の孤城 8」の適正を持つ

真田幸村は天魔8でキラー持ちの殴り役兼耐久役として活躍ができます。出てくるギミックに対してアシストスキルや超アンチアビリティを持っていないのは痛いですが、連撃キラーやダブルキラーが追加して火力が上がるSSで殴りはとても強力です。また超レザスト+ショットスキルでの防御力アップで耐久力が上がるのも魅力です。

「天魔の孤城 8」の適正を持っているポイント
・連撃キラーMとSSで高い火力を出しやすい
・超レザストとショットスキルでの耐久が優秀

スポンサーリンク

「真田幸村(真獣神化)」におすすめのわくわくの実

「真田幸村」のおすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめの理由
加撃系連撃キラーやSSでの火力を上げられる
熱き友撃そこそこ火力が出る拡散弾友情を強化できる
速必殺キラー化SSを道中ですぐ撃てるようになる

「真田幸村」にわくわくミンELは使うべき?

真田幸村は天魔8での殴り火力役としてとても優秀な性能をしています。もし天魔8のクリア要員として使うのであれば、同族加撃系を強化することでさらにクリアがしやすくなるのでお勧めです。

「真田幸村(真獣神化)」と相性のいいキャラ

同じアビリティ役ではエクスカリバーがおり、友情が優秀なので一緒に使うことで友情で雑魚処理しつつ真田幸村が殴りに行きやすい状況を作れます。またルナや画眉丸のような友情やSSでバフをかけられるキャラがいれば、キラーの恩恵も大きくなるので優先的に連れていきましょう。

相性のいいキャラ理由
エクスカリバー

エクスカリバー

・同じアンチアビリティ持ち
・友情が優秀なので一緒に使うことで友情が効く敵を倒してくれる
・大号令SSで引っ張っても比較的火力を出しやすい
ルナ

ルナ

・バウンドチャージでキラー化での高出力SSを使いやすい
・SSのパワーアップで真田幸村の殴りや友情の出力を引き上げられる
画眉丸

画眉丸

・同じ超レーザーストップ持ちでレーザーでの被ダメージを抑えたり回復できる
・攻友アップで真田幸村の殴り火力と友情を強化できる

「真田幸村(真獣神化)」の性能

「真田幸村」の性能まとめ

アシストスキルは重力バリアを持つ雑魚に対してパーティで火力が上がるもので、ボスなどに対して火力が出せないのは難点ですが雑魚処理がとても楽になります。ショットスキルはハート所得時に防御力が上がるもので、比較的雲は絡みますが、超レザストと組み合わせてうまく回復できたりするので悪くはありません。SSは最短12ターンで使える自強化+ファースト./カウンターキラーになるもので、これを使ったターンは連撃キラーと合わせてとても火力が高くなります。12ターンなのでボス戦でも2回使える可能性があるのも優秀です。友情は2つとも近距離で火力を出せる友情となっており、密着時の火力はかなり高いですが、離れてしまうと大きく火力が落ちてしまうのが難点です。

アシストスキル・重力バリアを持つ雑魚敵に対して火力を出せる
・中ボスやボスに対しては効果が無く、重力バリアが無いステージでは効果を発揮しない
ショットスキル・防御力アップ+超レザストで高耐久かつ回復もできる可能性が高くなる
・ハートが出てくること自体が運で、また真田幸村のターンで取るのも運なのでおまけ程度
SS・カウンターキラー+ファーストキラーになるのでアビリティの連撃キラーとあわせて超火力をたたき出せる
・最短12ターンで使えるのでボス戦で超火力を2回発揮できる可能性が高い
友情・近ければ火力を出しやすい超絶拡散弾と超強長薙ぎ払い
・近距離で無いとそこまで火力が出ないのが欠点

「真田幸村」のステータス

友情コンボ

名前
超絶貫通拡散弾EL5
効果
16方向に超強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ撃ち
威力
24688

サブ友情

名前
超強長薙ぎ払い
効果
一回転する鋭い強力な属性刃で攻撃
威力
196875

ストライクショット

名前
六道槍勇義「三昧耶突・炎」
効果
スピードとパワーがアップ&カウンター/ファーストキラーになる
ターン数
12+8

ステータス

レア度属性種族
星6サムライ
戦闘型タイプラックスキル
超スピード反射クリティカル
ショットスキルアイテムハートを獲得すると防御力が一定期間25%アップ
アシストスキルボス、中ボス以外の重カバリアを持つ敵への攻撃力が15%アップ
アビリティ超アンチ重力バリア/アンチワープ/アンチ魔法陣/超レーザーストップ
ゲージスキルアンチ減速壁/連撃キラーM
ラックスキルクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

    • 1.
    • Rlxiiy さん
    • 2025-01-08 19:10:58
    • stromectol tablets buy online - <a href="https://ivercand.com/">order candesartan 16mg pills</a> buy tegretol 400mg generic

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク