【ネルケのアトリエ】雑貨屋で販売できる調合アイテム一覧
ネルケのアトリエ(ネルケと伝説の錬金術士たち)における雑貨屋で販売できる調合アイテムの一覧です。雑貨屋の売上を増やすために、販売する雑貨アイテムの選ぶ際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ネルケのアトリエ
作成者 : framan
最終更新日時 : 2019年2月4日 20:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑貨屋で販売できる調合アイテム一覧
雑貨屋では「雑貨アイテム」を販売することができます。調合する際は「△ボタン」でフィルターをかけると、雑貨店で販売できる調合アイテムを簡単に探せます。
| 雑貨アイテム | 販売価格 | 解放条件 | 
|---|---|---|
| 中和剤・赤 | 87 | マリーの友好度を2に上げる | 
| 中和剤・緑 | 88 | 課題2の1ターン目(平日)に 街にくる錬金術士から教わる | 
| マジカルペイント | 275 | 課題2の1ターン目(平日)に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 癒しのアロマ | 140 | 課題2の1ターン目(平日)に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 磨いた水晶 | 403 | 課題2の2ターン目(平日)に 街にくる錬金術士から教わる | 
| ゼッテル | 287 | 課題2の2ターン目(平日)に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 研磨剤 | 97 | 課題2の2ターン目(平日)に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 中和剤・青 | 96 | 課題2の2ターン目(平日)に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 清らかな香炉 | 170 | リリーの友好度を2に上げる | 
| 水晶玉 | 530 | 課題3の3ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 錬金粘土 | 280 | 課題3の3ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 中和剤・黄 | 169 | 課題3の3ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 錬金炭 | 504 | ヴィオラートの友好度を2に上げる | 
| 目覚めの懐中時計 | 453 | 課題3の7ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| そよ風のアロマ | 464 | ソフィーの友好度を2に上げる | 
| 放電管 | 996 | 課題4の1ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 音手箱 | 1086 | 課題4の5ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| エーテルインキ | 1105 | 課題4の6ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 開拓便利ツール | 1884 | ヴィーゼの友好度を2に上げる | 
| くまさん人形 | 1058 | 課題5の2ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| ゲヌークのじょうろ | 1404 | 課題5の3ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 蓄音機 | 1504 | 課題5の4ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 黒と白のタロット | 1276 | 課題6の1ターン目に 街にくる錬金術士から教わる | 
| 山師のサイコロ | 2550 | 仲間キャラ(錬金術士)の友好度を上げる | 
スポンサーリンク
雑貨屋の解放条件と建築素材
雑貨屋の解放条件
「普通の雑貨屋」は、課題4から建築できるようになります。雑貨は販売価格が高めなので、一気に雑貨屋を建築して、街の収益を増加させましょう。
| 雑貨屋 | 解放条件 | 
|---|---|
| 普通の雑貨屋 | 課題2で解放 | 
| 大きな雑貨屋 | 課題6で解放 | 
| 豪華な雑貨屋 | 課題8で解放 | 
「普通の雑貨屋」の建築素材
| 建築素材 | 必要数 | 
|---|---|
| ティンバー | 2個 | 
| 源素 | 10個 | 
スポンサーリンク

 
            







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください