【ネルケのアトリエ】状態異常の一覧と効果
ネルケのアトリエ(ネルケと伝説の錬金術士たち)における状態異常について記載しています。状態異常の効果や、どの状態異常が戦闘で強いかを解説しています。
ゲームタイトル : ネルケのアトリエ
作成者 : framan
最終更新日時 : 2019年2月7日 16:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
状態異常の一覧と効果
スキルやアイテムで付与できる状態異常の一覧と効果についてまとめています。
| 状態異常 | 効果 |
|---|---|
| HPアップ/ダウン | 最大HPが増減 |
| 力アップ/ダウン | 力が増減 |
| 賢さアップ/ダウン | 賢さが増減 |
| 体力アップ/ダウン | 体力が増減 |
| 素早さアップ/ダウン | 素早さが増減 |
| 器用さアップ/ダウン | 器用さが増減 |
| 運アップ/ダウン | 運が増減 |
| 全アップ/ダウン | 全ステータスが増減 |
| 全ダメージ軽減 | すべてのダメージを一定時間軽減 |
| 継続ダメージ | 一定時間ごとにダメージを受ける |
| 継続回復 | 一定時間ごとにHPが回復 |
| 毒状態 | 一定時間ごとにダメージを受ける |
| 麻痺状態 | 一定時間行動不能になる |
| 封印状態 | 攻撃してもドライブが増えなくなる |
| 呪い状態 | 他の上昇効果を一切受けなくなる 行動してもバーストゲージが増えなくなる HPが回復できなくなる |
スポンサーリンク
どの状態異常が強い?
麻痺がおすすめ
敵に付与する状態異常としては「麻痺状態」が一番強いです。「麻痺状態」にすれば、一定時間行動できなくなるので「オートモード」でドライブやバーストゲージを溜め直しながら戦闘することができます。
麻痺を付与できるキャラ
| キャラ | 解説 |
|---|---|
| ネルケ | 戦闘アイテムで麻痺を付与 |
| フィリス | 戦闘アイテムで麻痺を付与 |
| クノス | 戦闘アイテムで麻痺を付与 メテオールの追加効果でも付与できる |
| ロータス | 戦闘アイテムで麻痺を付与 |
| シャルロッテ | ドライブスキルで麻痺を付与 |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください