パワプロ2020
パワプロ2020攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Switch版とPS4版の違い

  1. ・価格が違う
  2. ・早期購入特典が違う
  3. ・Swtichは外出先でも手軽にプレイ可能/amiiboに対応
  4. ・PS4はグラフィックが良い/VRに対応

価格が違う

パワプロ2020では、通常版とパワフルエディション共にPS4版とSwtich版の値段が少し異なり、Swtich版の方が少し安く購入する事ができます。また、パッケージ版とダウンロード版の値段は変わらないので、好きな方を購入しましょう。

ハード通常版パワフルエディション
Switch6,980円(税抜)8,980円(税抜)
PS47,980円(税抜)9,980円(税抜)

早期購入特典が違う

PS4版では「実況パワフルプロ野球サクセススペシャル」で使用可能なSRキャラクター「稲穂亜希」が早期購入特典として入手できます。また、その他の早期購入特典はSwtichでも獲得可能となっています。

Swtichは外出先でも手軽にプレイ可能/amiiboに対応

Swtichは持ち運びが簡単で、外出先でも手軽にプレイする事ができるのが強みです。また、amiiboに対応しているのでamiiboカードを使用してゲーム内のアイテムを獲得できる可能性が高いです。

PS4はグラフィックが良い/VRに対応

PS4版のパワプロ2020は、Swtich版と比べてグラフィックが綺麗です。また、VRに対応しているのでSwtich版ではできない遊び方もできます。

スポンサーリンク

Switch版とPS4版はどちらがおすすめ?

外出先でもプレイしたい方はSwtich版がおすすめ

パワプロ2020を外出先でプレイしたい方は、持ち運びが簡単なSwtich版を購入するのがおすすめです。また、Swtichはamiiboに対応しており、amiiboカードを使用してゲーム内のアイテムを獲得できる可能性が高いです。

綺麗なグラフィックでプレイしたい方はPS4版がおすすめ

綺麗なグラフィックでパワプロ2020をプレイしたい場合は、Swtich版よりグラフィックが優れているPS4版を購入するのがおすすめです。また、PS4版はVRに対応しているので、VRで遊びたい方はPS4版を選択しましょう。

サクセススペシャルをプレイしている方はPS4版がおすすめ

PS4版パワプロ2020では、早期購入特典として「実況パワフルプロ野球サクセススペシャル」のSRキャラクター「稲穂亜希」が入手できます。この特典はPS4版のみとなっているので、サクスペをプレイしている方は稲穂亜希を入手できるPS4版を購入するのがおすすめです。

友達とプレイする場合は機種を合わせよう

パワプロ2020のオンライン対戦は、Swtich版とPS4版ではできずSwtich版同士/PS4版同士でプレイできるので、友達と一緒にプレイする場合は機種を合わせましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パワプロ2020 マイライフ】OB特訓の一覧と入手できる特殊能力ファイル/アイテム

【パワプロ2020】特殊能力ファイルの一覧【マイライフ】

【パワプロ2020】オリジナル変化球の作り方【サクセス】

【パワプロ2020】ダイジョーブ博士の出現方法と手術の効果

【パワプロ2020】オールA選手の育成論【サクセス攻略】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2020 Konami Digital Entertainment