【パワプロ2020】新要素の一覧
「パワプロ2020」の新要素の一覧を記載しています。大会モードやパワアリーナなどの新モードや、サクセス/マイライフの新要素、VRについてもまとめていますので、パワプロ2020の新要素が知りたい人は参考にどうぞ
ゲームタイトル : パワプロ2020
作成者 : somotoho
最終更新日時 : 2020年8月6日 13:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
パワプロ2020の新要素一覧
パワプロ2020では、タイトルの変更から始まり、スカウトシステムや公式ライセンスを使用した東京2020オリンピックモードなど様々な要素が追加されています。
サクセス | ・定番キャラに声が実装 ・サクセスモードの舞台が変更 |
---|---|
マイライフ | ・特殊能力ファイルの追加 ・彼女ファイルの追加 ・彼女の追加 ・新アイテム追加 ・成長タイプ、体質がプロフィールで確認可能 ・本による特殊能力の獲得、削除 |
栄冠ナイン | ・スカウト機能の追加
・スクラップブックの追加 ・新戦術システムの追加 ・U-18日本代表選手の追加 |
パワフェス | ・ルーレット仕様の変更 ・パワフェスの舞台が空へ変更 ・新キャラクターの追加 ・新マネージャーの追加 ・コンボにマネージャー追加 |
ペナント | ・アイテム「FA宣言ブロック」追加 ・初期選手特性アイテムの追加 ・プレイチームを途中変更可能 ・スペシャルデー設定の追加 ・オート試合の投打バランス機能の追加 |
その他 | ・応援曲が2パターンに設定可能 ・応援曲作成の機能追加 ・ホームランアタックモードに実況が追加 |
スポンサーリンク
サクセスの新要素まとめ

定番キャラに声が実装
パワプロ2020では、パワプロでおなじみのキャラにボイスが付くようになりました。ダイジョーブ博士には堀内賢雄さん、加藤理香には豊口めぐみさん、矢部明雄には大谷育江さんの声が当てられるようです。彼女や他のキャラにもボイスが付いているので、好みの声優さんを探してみるのもおすすめです。
サクセスモードの舞台が変更
パワプロ2020では、サクセスモードの舞台となる大学が変化しています。「パワフル農業大学」「提供国際大学」「エジプト大学」と3つの大学が登場し新たなシナリオが楽しめます。
マイライフの新要素まとめ

特殊能力ファイルの追加
マイライフでは、特殊能力ファイルが新たに追加されます。クリア条件を満たすことで特殊能力を獲得できるようになるので選手を強化しやすくなります。
彼女ファイルの追加
マイライフでは、彼女ファイル機能も追加されます。彼女ファイルを閲覧すると彼女へのプロポーズ成功までの過程や出会える場所、必要な好感度を確認できるようになります。
彼女の追加
パワプロ2020のマイライフでは、登場する彼女候補のキャラも新規で追加されます。また、過去作からの彼女の引継ぎも可能となっているので好みの彼女を見つけてみましょう。
新アイテム追加
マイライフではアイテムも新規で追加されています。申の尻尾などアイテムを入手することで起きるイベントもあるようです。
成長タイプ、体質がプロフィールで確認可能
マイライフでは、選手のプロフィールで成長タイプと体質を確認できるようになりました。どちらも選手を育成する上で大事な要素となっているのでまめに確認するようにしましょう。
本による特殊能力の獲得、削除
マイライフでは、本のアイテムを使用することにより、緑特殊能力の獲得、赤特殊能力の削除を行うことができるようになりました。アイテムの本は本屋で購入できるようです。
栄冠ナインの新要素まとめ

スカウト機能の追加
栄冠ナインではスカウト機能が追加されました。自チームに優秀な選手をスカウトできるようになり、さらに理想のチームが作りやすくなりました。学校の評判によってスカウトの成功率が変化するようです。
スクラップブックの追加
栄冠ナインでは、行った試合の状況を新聞記事の切り抜きとしてスクラップブックで閲覧できるようになりました。何度でも見返せるコレクション要素となっています。
新戦術システムの追加
栄冠ナインでは、新戦術システムが追加されています。条件が揃っているとレベル6以上の戦術が発動するようになり、有利な流れで試合を行えるようになります。
U-18日本代表選手の追加
U-18日本代表選手を栄冠ナインで選出できるようになりました。U-18日本代表選手は甲子園などで活躍した選手たちで非常に強力で、試合を有利に進めることができます。
スポンサーリンク
パワフェスの新要素まとめ

ルーレット仕様の変更
パワフェスでのルーレットの仕様が変更となりました。過去作では、加入条件や加入人数などの重要な役割を担っていましたが、今作では先攻、後攻やDHを決める仕様に変更されました。
パワフェスの舞台が空へ変更
前作のパワフェスでは移動型スタジアムは海仕様でしたが、今作では飛行できるスタジアムへと新たに変更となりました。新たなスタジアムはスカイアリーナとなっており、開放感あふれる雰囲気で試合が行えます。
新キャラクターの追加
パワフェスでは登場する大学、高校で新キャラが追加されます。古代大学では井関丹作、フリート高校では梶増人と個性豊かなキャラが多数登場します。
新マネージャーの追加
パワフェスでは、新たに新マネージャーも追加されます。付いてくれるマネージャーによって効果がそれぞれ違うので、好みに合わせて選んでみましょう。
コンボにマネージャー追加
今作のパワフェスではコンボ時にマネージャーも登場するようです。コンボは発生するとイベントが発生し、コツやステータス上昇効果を獲得できる重要な要素です。
ペナントの新要素まとめ

アイテム「FA宣言ブロック」追加
ペナントではアイテムにFA宣言ブロックが追加されました。FA宣言ブロックを使用することにより、選手1人のFA宣言を封じることができるので選手の流出を防ぐことができます。
初期選手特性アイテムの追加
前作でも好評だった、初期選手に使用できる特性アイテムがさらに種類が増えて追加されるようになりました。主に投手適正やポジションなどの緑特殊能力のアイテムが増えて選手の育成に影響を与えやすくなりました。
プレイチームを途中変更可能
今作では、所属しているプレイチームを1年に1度だけですが変更することが可能になりました。年間表彰式の後に選択肢が出るので、変更するか選択しましょう。
スペシャルデー設定の追加
ペナントでは、花火があがる花火ナイトや功労選手の引退試合などのスペシャルデーの設定機能が追加されます。楽しいイベントとなっているので設定して雰囲気を楽しみましょう。
オート試合の投打バランス機能の追加
ペナントではオートで試合を行う際の投打バランスが追加されます。5段階で細かく設定できるのでオートでも戦略性のある投打を行わせることが可能です。
その他の新要素まとめ
応援曲が2パターンに設定可能
今作では、応援曲機能に新たに項目が増えて「通常演奏」「優先演奏」に設定できるようになりました。好みの曲を優先して流すようにできるようになったので、カスタマイズしやすくなりました。
応援曲作成の機能追加
パワプロ2020では、応援曲の作成が可能で、コピー&ペーストやボイスの追加など機能が追加されており、作曲のしやすさや作曲の幅が広がり試合中に盛り上がる曲を作成しやすくなりました。
ホームランアタックモードに実況が追加
前作から好評だったホームランアタックモードに新たに実況機能が追加されました。実況機能では様々なアドバイスなどが聞けるので便利な機能となっています。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください