【ポケポケ】マタドガスデッキのレシピと評価・使い方【ポケモンカード アプリ】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のマタドガスexデッキのレシピと評価・使い方について詳しく記載しています。 マタドガスexのデッキレシピと評価、デッキの使い方と対策方法、マタドガスexが有利なデッキについてまとめているので、 マタドガスexデッキを使うべきか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケポケ
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2024年11月7日 4:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マタドガス関連 | |
---|---|
![]() マタドガス | ![]() マタドガスデッキ |
マタドガスデッキのレシピ
カード | 枚数 |
---|---|
入手方法 | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 | |
![]() | 2 |
![]() | |
![]() | 2 |
ショップチケットと交換 |
カードの入れ替え候補
カード | ||
---|---|---|
![]() ナツメ | ||
入れ替え候補 | ||
![]() サカキ | ![]() スピーダー | ![]() レッドカード |
解説 | ||
サカキでの火力アップを狙っていく | ||
スピーダーで交代の展開をキョウ以外で考える |
スポンサーリンク
マタドガスデッキの評価
評価 | |||
---|---|---|---|
S | |||
タイプ | 構築の難易度 | スピード | コイン運ゲー |
![]() | 普通~高 | 普通 | 低 |
マタドガスデッキの強いポイント・弱いポイント |
---|
毒で相手の体力を削れる |
他のポケモンの強化ができる |
マタドガス単体では活躍できない |
毒で相手の体力を削れる
マタドガスの特徴として。1段階の進化でも相手に物理ダメージを与えるだけでなく、特性で相手に毒を与えるためにダメージを与え続ける戦法を取ることができます。
また、マタドガスは他のポケモンと比べると耐久力が高いため、序盤ではある程度耐久がしやすいです。
マタドガスのカード性能 |
---|
![]() マタドガス |
他のポケモンの強化ができる
序盤でのポケモン「マタドガス」を耐久させることで他のポケモンを進化させ続けることができます。
なので、進化系統のポケモンを育成し続けて強力な立ち回りができ、
準備ができたらベンチに下がらせることで一気に攻め上げることができます。
マタドガス単体では活躍できない
マタドガスは特性でどくや物理ダメージを与えることができますが、1ターンでの最大火力は40しか出せないため、単体で火力発揮をするのは難しいです。
なので、必ずマタドガスと別のポケモンが必要になるので注意しましょう。
スポンサーリンク
マタドガスデッキの使い方
手順 | やること |
---|---|
1 | ドガ―スを先頭に出す |
2 | マタドガスに進化させる |
3 | マタドガスで立ち回っている 間にベンチのポケモンを強化 |
4 | ベンチのポケモンでとどめを刺す |
ドガ―スを先頭に出す
まず序盤はマタドガスでの耐久がメインになってくるため、ドガ―スを先頭に出しておきましょう。
また、ベンチでの準備も必要となってくるために後ろで主火力になるポケモンを用意しましょう。
ドガースのカード性能 |
---|
![]() ドガース |
マタドガスに進化させる
マタドガスに進化させることで相手を毒状態にして「たいあたり」をする戦法を取れます。
毒状態になると基本的にはベンチに戻す以外治す方法がないため、相手は交代するか、じわじわHPを削り取られるかの2択になるので、どのみちデメリットになってしまいます。
マタドガスのカード性能 |
---|
![]() マタドガス |
マタドガスで立ち回っている間にベンチのポケモンを強化
マタドガスを立ち回っている間に火力を出し続け、ベンチのポケモンを強化し、ポケモンを用意しておくことで弱ったマタドガスをキョウを使用して退場させることができます。
キョウのカード性能 |
---|
![]() キョウ |
ベンチのポケモンでとどめを刺す
ベンチから攻撃できるポケモンを採用することで、毒で削れらたポケモンをベンチに下げられても撃破ができるように立ち回れます。
特にゲッコウガであれば、特性でベンチに対してもダメージを与えられるので毒で削られたポケモンをベンチに逃げさせても特性の手裏剣での撃破が狙えます。
ゲッコウガのカード性能 |
---|
![]() ゲッコウガ |
マタドガスデッキの対策方法
速攻(アグロ)デッキで瞬間火力を高める
ナツメを入れ替える戦法を取ってベンチの進化途中のポケモンを早急撃破しましょう。
相手の戦力を崩すことができるためにピカチュウやスターミーなどの瞬間火力を出せるポケモンがお勧めです。
マタドガスデッキの対策おすすめデッキ | |
---|---|
![]() ピカチュウexデッキ | ![]() スターミーexデッキ |
マタドガスデッキが有利なデッキ
エネルギー補充に時間がかかるデッキに有効
毒状態で相手のデッキをじわじわと削っていき、最終的に別のポケモンでとどめを刺すのがメインの戦法であるため、準備に時間がかかるデッキに有利です。
ミュウツーやリザードンなどのエネルギー補充や進化が2段階あり準備に時間がかかるデッキに対して有効です。
マタドガスデッキが有利なデッキ | |
---|---|
![]() ミュウツーexデッキ | ![]() リザードンexデッキ |
コメント