【パズドラ】「汐見琴音」のテンプレパーティとおすすめキャラ
「パズドラ」の「汐見琴音」のテンプレパーティやおすすめのサブを記載しています。「汐見琴音パ」の組み方やおすすめのフレンド/アシストについても解説しているので、「汐見琴音パーティ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年7月27日 14:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
汐見琴音のテンプレパーティ
LF | キャラ | 役割 |
---|---|---|
L | ![]() 汐見琴音 | ・火属性の攻撃力と回復力2倍 ・HP80%以上でダメージ半減 ・火ドロップを5個以上つなげて消すことで攻撃力6倍と固定1ダメージ ・回復ドロップ強化3つで回復力を底上げ ・攻撃/悪魔キラーとダメージ無効貫通で特定の敵に火力を出せる。 |
S | ![]() エンデヴァー | ・スキルで固定火生成と火属性回復+攻撃エンハンス ・コンボ強化3つで火力が高い |
S | ![]() グランディス | ・スキルで固定火生成と火属性攻撃力エンハンス+1コンボ加算 ・ダメージ無効貫通とコンボ強化で火力は申し分ない |
S | ![]() ダンテ | ・ランダム火生成とバインド+覚醒無効回復 ・お邪魔耐性+持ち ・コンボ強化3個と悪魔キラーでアタッカーとして優秀 |
S | ![]() ポロネ | ・低ターンのダメージ吸収と属性吸収持ち ・覚醒のチームHP強化3つで耐久を底上げ |
F | ![]() 汐見琴音 | ・火属性の攻撃力と回復力2倍 ・HP80%以上でダメージ半減 ・火ドロップを5個以上つなげて消すことで攻撃力6倍と固定1ダメージ ・回復ドロップ強化3つで回復力を底上げ ・攻撃/悪魔キラーとダメージ無効貫通で特定の敵に火力を出せる。 |
スポンサーリンク
汐見琴音のパーティ編成のポイント
12ターンスキルブーストが欲しい
汐見琴音は変身するまでに12ターン必要なので、サブや装備、スキルでの威嚇などで12ターンを確実に確保できるようにしましょう。
火ドロップの確保をこまめにできると楽
汐見琴音は火ドロップを5個つなげることで最大攻撃倍率を出せるので、毎ターン火ドロップを最低でも5個確保している必要があるのでこまめに生成できるスキルか目覚めを用意していきましょう。
汐見琴音パーティにおすすめのサブ
変換・陣スキル枠
サポート枠
スポンサーリンク
汐見琴音の評価/ステータスまとめ
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 | 9.0点 | - |
汐見琴音の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
4971 | 2398 | 618 |
リーダースキル | ||
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 | ||
スキル | ||
敵の行動を2ターン遅らせる。汐見琴音&オルフェウスに変身。(12ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください