【ワーフリ】トーリアの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「トーリア」の評価を記載しています。「トーリア」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「トーリア」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2021年2月1日 11:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トーリアの評価

リセマラ評価 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・リーダー特性で火属性キャラの攻撃力最大120% ・スキルにパーティ全体に攻撃力アップ効果 ・アビ効果で風属性耐性アップ&味方のダメージ50%かばう ・風属性耐久をアビリティでカバーできる ・ダメージを受けるほど強くなる |
スポンサーリンク
トーリアの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星5 | 火 | 剣士 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 3126 | 780 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 諏訪ななか | ガチャ |
トーリアの強い点
耐久力が高い&ダメージを分散できる
トーリアは、アビ2,3に自身の風属性耐性アップの効果を持っており、有利属性となる風属性に対してめっぽう強いキャラになっています。メインキャラに編成していればアビ3の効果によって、自身以外の味方のダメージを50%かばうことが出来るため、地獄級レシタールなどの高難易度コンテンツで一撃の大きい攻撃を分散できるという強みがあります。完全に肩代わりするわけではないため、HPが低い味方は倒れてしまう場合もあります。
自身に対する攻撃力バフが高い
アビ1で自身の攻撃力アップ、10回ダメージをダメージを受けるたび自身の攻撃力アップ、アビ3で自身の攻撃力アップの効果を持っており、特に自身の攻撃力を上げる性能が高いキャラになっています。スキルではパーティーの攻撃力をアップすることができ、リーダースキルでは火属性キャラの攻撃力アップ、自身がダメージを受けるほど攻撃力をアップすることが可能です。自身の高い耐久力と肩代わりの性能にマッチした性能となっており、自身で出せる火力が高いキャラになっています。
トーリアの弱い点
火力貢献はイマイチ
トーリアは自身の高い耐久力とダメージ肩代わりの性能によって味方の耐久力を上げ、自身に対してはダメージを受けるほど火力を上げることが出来る性能によって火力を出せるという点が強力ですが、攻撃力バフは味方に対してかけることが出来ないため、火力支援性能としてはスキルでの攻撃力アップのみとなってしまい、イマイチです。高火力アタッカーは別に編成する必要がある点に注意しましょう。
トーリアのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
トーリアのスキル/アビリティ
トーリアのスキル
ミレイア・インパクト+ | ウェイト |
---|---|
斧槍を地面に叩きつけ、自身の正面の的に火ダメージ / 叩きつけた衝撃で大地を揺るがし、周囲の敵に火ダメージ / パーティ全体に攻撃力アップ効果 | 560 |
トーリアのリーダースキル
打倒パルペブラですわ!+ |
---|
火属性キャラの攻撃力+40% 15回自身がダメージを受ける度、火属性キャラの攻撃力+8%[最大+80%] |
トーリアのアビリティ
1アビ | 自身の攻撃力+20% 10回自身がダメージを受ける度、自身の攻撃力+5%[最大+60%] |
---|---|
2アビ | 自身の風属性耐性+25% |
3アビ | メインキャラに編成時、自身の攻撃力+60% & 風属性耐性+30% & 自身以外の味方のダメージを50%かばう |
コメント