【ワーフリ】イリスの評価とスキル【ワールドフリッパー】
「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「イリス」の評価を記載しています。「イリス」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「イリス」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年9月21日 17:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イリスの評価

| リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 総合評価 | 7点/10点 最強キャラランキングはこちら |
| 簡易評価 | ・スキルで敵の火属性耐性ダウン効果付与 ・アビ効果がすべて自己強化に特化している ・アビ3で一度だけスキルゲージ50%アップ ・アビリティボード2枚目で自身のスキルゲージアップ+自身の攻撃力とスキルダメージバフの追加 |
スポンサーリンク
イリスの基本情報
| レア度 | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| 星3 | 火 | 射撃 |
| 種族 | 最大HP | 最大ATK |
| 人 | 2327 | 535 |
| 性別 | 声優 | 入手方法 |
| 女性 | 加藤英美里 | ガチャ |
イリスの強い点
スキル発動の度に火力を上げていける
イリスはスキルを発動する度に自身の攻撃力とスキルダメージを上げることができます。メインキャラに編成した場合、アビ3効果でスキルダメージと一度だけスキルゲージを上げることができスキルの発動速度を上げて火力を高められアタッカーのユニゾンにおすすめのキャラです。
スキル効果で敵にスキルを当てやすい
イリスはスキルに最も近い敵に向かっていく効果を持っているので敵に攻撃の当てにくいスキルを持っているキャラのサポートが期待できます。同時に火属性耐性ダウン効果も付与できるので火力を高められます。
マナボード2枚目での強化点
自身のスキルゲージアップの追加
イリスはアビリティボード2枚目が解放されると、アビ6で自身のスキルゲージアップが追加されます。アビ3と同様の効果となっており、アビ3、6で最大75%まで一度だけスキルゲージを上げることが可能です。イリスのスキルは敵の火属性耐性ダウン効果を持っているので、連続してスキルを使用することでダメージを伸ばしやすくなります。
自身の攻撃力とスキルダメージバフの追加
アビ4、5では、自身の攻撃力とスキルダメージバフが追加されます。各アビで発動条件が異なりますがアビ全部を合わせると、攻撃力最大60%アップ、スキルダメージ135%アップとなり、火力を高めることができます。
イリスの弱い点
メインキャラで編成しよう
イリスはリーダー特性がアビリティ効果と似たものが多く、長所というには物足りなさがあります。リーダーにするよりメインキャラかユニゾンで編成するほうが良いでしょう。
イリスのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
イリスのスキル/アビリティ
イリスのスキル
| ガンパレードショット | スキルウェイト |
|---|---|
| 最も近い敵に向かって銃弾を8連射し続け、命中した敵に火ダメージ+火属性耐性ダウン効果 | - |
イリスのリーダースキル
| 過去を背負う弾丸 |
|---|
| 火属性キャラの攻撃+15%&スキルダメージ+40% |
イリスのアビリティ
| 1アビ | 自身がスキルを発動する度、自身の攻撃力+15% [最大+45%] |
|---|---|
| 2アビ | 自身がスキルを発動する度、自身のスキルダメージ+30% [最大+90%] |
| 3アビ | - |
| 4アビ | 自身の攻撃力+7.5% |
| 5アビ | 自身のスキルダメージ+12.5% |
| 6アビ | スキルを発動時、一度だけ自身のスキルゲージ+12.5% |














コメント