【ワーフリ】クラリスの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「クラリス」の評価を記載しています。「クラリス」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「クラリス」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年9月16日 11:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クラリスの評価

リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・特殊タイプ ・火属性の高火力アタッカー ・バトル開始時から自身のスキルダメージとスキルゲージアップ ・スキル発動の度にスキルダメージアップ ・アビリティボード2枚目で火属性キャラ攻撃力バフ追加 |
スポンサーリンク
クラリスの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星5 | 火 | 特殊 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人/精霊 | 3386 | 697 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 佐倉綾音 | ガチャ |
クラリスの強い点
スキルで火属性ダウン効果と強化効果消去を行える
クラリスのスキルは前方に大爆発を起こし、ダメージの他に火属性耐性ダウンと強化効果を1つ消去する効果を持ちます。スキルウェイトも短く強化を行う敵など難易度の高いバトルでも使いやすいキャラです。
アビリティで自身の強化を行える
クラリスのアビリティは全てダメージアップとスキルゲージアップに関わるものばかりでバトルが長引くほど効果が発揮されます。アビリティとスキルウェイトの関係でスキルの回転数が良く高いダメージを狙っていけます。
マナボード2枚目での強化点
火属性キャラの攻撃力バフに追加
クラリスはマナボード2枚目を解放すると、火属性キャラの攻撃力アップバフが追加されます。アビ4、5、6によって発動の条件は異なりますが、すべて発動すると火属性キャラの攻撃力が最大75%アップします。元々備わっていたアビ1、2、3効果では自身のスキルダメージバフ特化となっていましたが、火属性サポーターとしての役割を持つことも可能になりました。
クラリスの弱い点
スキルの範囲攻撃でカバーしよう
クラリスはスキル/アビリティともに長期戦で性能があがっていくキャラのため、短期戦では真価を発揮しづらいキャラとなっています。ただし、序盤ではスキルの範囲攻撃が十分な火力を発揮するため、初心者にも十分におすすめできるキャラといえます。
クラリスのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
クラリスのスキル/アビリティ
クラリスのスキル
アルケミック・フレア | ウェイト |
---|---|
前方に大爆発を起こし、その周囲の敵に火ダメージ+火属性耐性ダウン効果+強化効果を1つ消去 | 430 |
クラリスのリーダースキル
クラリスちゃん最カワっ☆ |
---|
火属性キャラのスキルダメージ+125% |
クラリスのアビリティ
1アビ | バトル開始時、自身のスキルダメージ+10%&スキルゲージ+80% |
---|---|
2アビ | 自身がスキルを発動する度、自身のスキルダメージ+40%[最大+120%] |
3アビ | メインキャラに編成時、5回キャラを撃破する度、自身のスキルゲージ+15% |
4アビ | 火属性キャラの攻撃力7.5% |
5アビ | 自身がスキルを発動する度、火属性キャラの攻撃力+5%[最大+15%] |
6アビ | 20回ボールをフリップする度、火属性キャラの攻撃力+2.5%[最大+15%] |
コメント